ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月07日

マゴチ釣行! ようやく本命ゲット~♪

ども~ピンクの星

最近・・・
仕事の休憩中にスマホで「釣果情報」「タイドグラフ」「天気予報」と睨めっこばっかしてて充電がすぐ無くなってしまう~。汗
っていうくだらん事で悩んでるチキンでっす。パー (ノ∀\*)キャΣ┗|゚д゚* | なんでやねん

休憩中だからって、スマホでゲームやってる奴とか・・どうかしてるんちゃう?
っとか思ってましたが、完全同類だ。っと言うことに最近気がついちゃいました。(爆)


さてさて、今週末は大潮のいい感じな潮周り。ハート
いつもの後輩君と、出撃予定を計画してましたが、急な仕事にて彼は出撃できず・・・。汗
自分も、土曜日の昼にマゴチ狙いに行くつもりでしたが、野暮用で行けず・・・。汗汗

結局、時間が取れたのが夕方だったので、近場のリバシーに行ってみましたが・・・

反応なしにて見事撃沈。タラ~


うはぁー、なんちゅう寂しい結果じゃ・・・。(;´Д`)
これじゃブログネタも書けんわ・・・。( ノД`)シクシク…


って事で、本日緊急出撃決定!!(゚∀゚)アヒャ


■□■□■□■7月7日(日) a.m10:30~■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


もちろん狙いは、「マゴチ!」何回もホゲを喰らわせやがって!今度こそはリベンジを果たしてやる!
気合を入れていつものポイントへ。車

到着して、現地の様子を見てみると、すこし濁りが入っていい感じ?シーバス的には。(笑)
ってか、マゴチは濁りはどうなんだろう・・・。

テクテクポイントへ歩いていくと、どうやら釣行を終えた2人のアングラーさんと遭遇。
状況を聞いてみると、なんと60upのマゴチをゲットしたとの事!!( ゚Д゚)ウヒョー
現物見せてもらいましたが、凄いですね~。迫力がありました。キラキラ

こんなん見せられたら~♪ テンション上がっちゃうじゃん~♪ 


ってな訳で、早速釣行開始びっくり


まずは、シンキングミノーから試してみようと思い、ビーチウォーカー90sをチョイス。

駆け上がりを、軽くこする感じでリトリーブ。

すると2投目!!


「ゴゴッ!!ゴン!!」

いきなりキターヾ( ゚∀゚)ノ゙

いい感じな引き&ヘッドシェイク!!

これだ!これだ!!ついに本命だ!!

たまにドラグだして抵抗! くぅー気持ちいねぇ~♪

そして、派手目のエラ洗い!! うほー最高。ハート


ん?


エラ洗い・・・?



あ、あぁ・・・


そういう事ね。(笑)


元気いっぱいのシーちゃん50ちょい。

正確には測ってないけど、そういえば久々の50UPじゃん。



厚みもあっていいコンディションのシーバスでした。キラキラ

さぁー続けて2尾目!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

じゃなくて、マゴチ狙いだった。(笑)


気持ちを切り替えて、ボトム攻めじゃ。パンチ
バイブ&ワームでネチネチ攻めていきます。

しかし、表層ではベイトがシーバスに追われてる。
そして「バコッ」っと目の前でボイル・・・。

ん~、シーバス狙うべきか・・・。

あかん!きょうはマゴチ一本狙いやろが!!( ゚Д゚)㌦ァ!!

っと、頭の中で言い争いしながら釣りしていきます。(笑)


そうこうしてると、後方に見覚えのある方が!

そうだ、前回このポイントであったアングラーさんだ。キラキラ
たまにチラ見しながら釣りしてると、間もなくして彼にヒット!!ビックリ
おぉ!本命かな?

っと思いましたが、どうやら彼もシーバスだったようです。
今日は、シーバスの日になるのかな?(笑)
ベイトらしき小魚もたくさんいるし。

途中休憩がてら、彼に挨拶。そしてダベリング。(笑)
情報交換含め、いろんなお話をして素敵な時間を過ごせました。ありがとー。キラキラ
そして、またよろしくでっす☆


さて、再び入水! 
気合を入れなおし、広く探っていきます。パンチ
ワームに、小さなアタリが出るけど、多分セイゴクラスのシーバス。タラ~
相変わらず、表層のベイトにシーバスがバコッとボイル中・・・。汗

あかん!集中!!ボトム!!
誘惑を断ち切り、広く探っていきます。

しかし暑い!!もう体力も限界・・・。汗
すこしバテながら、業務的にバイブ遠投から底ずる引きをしていると、まめさん70Tに反応!!

「ググっ!」って重みの後に

「ゴンゴン!」

ヒット~!!(v゚∀゚)v

おぉ!けっこう重いぞ!
さっき釣ったシーちゃんとは違う引きだ!!
今度こそ本命か!?

すると、途中から引きが弱く・・アレ?
水面に出た!!

そして、すかさずタモでキャ~ッチ!!



本命マゴチ~!! 捕獲成功~!v(≧∀≦)v

って、思ったよりも小さいが・・・(笑)
でも、狙って釣れたのは初めてなので超うれしい~。ハート

サイズ的には40ないサイズでしたが、この1尾で超満足。
初物なので、お持ち帰りさせて頂くことにしました。


マゴチは、つがいでいるから、同じポイントで釣れるって話を聞いたことがあるので、2尾目を狙ってみます。
しかし、そう簡単に釣れないわな。(笑)

体力的にも限界きたのでこれにて終了~。



いやぁーやっと報われた。(笑)

どうやら思ったより、レンジにシビアな印象でした。
でも、よけいなアクションはいらないのかな?
これで次、パターンにはめれれば最高ですね。
また次回が楽しみでっす。キラキラ

でわまた~パー



さて、頂くかな~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





~タックル~

ロッド:ラテオ96ML
リール:バイオマスターC3000HG
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:ビーチウォーカー90s、まめさん70T

高級魚を狙え!フラットフィッシュ!

デュオ(DUO) ビーチウォーカー 90S
デュオ(DUO) ビーチウォーカー 90S








DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まめさん70T
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まめさん70T








にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつも応援ありがとうございまっす☆