2011年08月14日
黒鯛釣行! ~リベンジならず。編~
ども~
前記事で宣言した通り、昨日は河口での黒鯛狙いリベンジに行ってきました~!
いつもの相棒である後輩君とともに夕方出発。
最近この釣行に必須である「カメジャコ」が品薄という噂を聞き、出発前に釣具屋にTEL。
少ないがあるとの事だったので、安心して出発。
しかし、店についてみると・・・
私 「カメジャコくださ~い。」
すると
店員 「カメは・・・、先ほど完売しました・・・。」
へ!?
ちょっと電話で聞いたのに~(泣)
ちなみに冷凍物も完売。
仕方ないので、もう一軒釣具屋へよってみると。
「あ~、カメは売り切れちゃいました。」
( ゚Д゚)!!
オワッタ・・・。
まぁ仕方が無いので、アケミ貝とイソメを購入。
やはりこの時期は人気があるのか、はたまた不漁なのか。
ポイント到着。
時刻は8時ちょっと前。
すると、いつものポイントになにやら人だかりが!?
しばらくすると・・・・。
「ドーーーン!!」

そういえば花火だったのね。
(画像悪っ。 笑)
そんな事はほっといてさっさと準備して釣り開始~♪
一投目。
根がかり。
二投目。
根がかり&ハリス切れ。

ん~。なんだかなぁ~。
ちゅー事で、しばし置き竿で花火鑑賞(笑)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
すると、丁度花火が終わった頃、置き竿が
「クンクン、グウゥーーン!!!!」
あ、アタリきた~~!!
すかさずアワせると、結構いい重さの生命反応。
投げ用のPEなので、そのままゴリゴリ巻いて手前まで寄せる。
久々のいい引きに、心臓バクバク。
しかし、手前でグングンと、下にもぐりだす。
なんとかテトラに潜られまいと、必死に竿を立てていると・・・
ゴリゴリっと嫌な感触。
そして・・・。
「プツッ。」
んぬぅあぁぁぁ~~~!
やらかした~( ゚Д゚)㌦ァ!!
見事にハリスが切れてました。
2号は細かったのかなぁ~。
せめて姿だけでも見たかった・・・。
気を取り直して再スタート。
ごくたまにアタリは出るものの、餌だけ取られて終了。
周りの様子を伺うと、電気浮きをしている人がなにやら掛けたみたい。
取り込みにタモを使っている時点で大きい魚に違いない。
って事で、早速便乗。(笑)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
せっせと準備して、手前のテトラ際をながす。
すると数投目。
電気浮きが、スーっと沈んだ!
すかさずアワセると、なにやらヒット!!
しかしめちゃめちゃ軽い・・・。
あがってきたのは

おまえさんかい。
気を取り直して流すも全然反応が無い。
さっきの釣り人は、その後数匹釣っていましたが。
やっぱり腕の差かな。
そんな事ばかりしていたら、本命の置き竿に反応が!!
アワセると、そこそこいい引き。
でも・・・、なんだかさっきと引きが違う。
今度は根に潜られないように慎重にキャッチ!!
ん?長細い・・。

でた~~~!初ウナギ~~(v゚∀゚)v
ちょっと、細めの50cmでした。
コレを最後にアタリも無くなったので納竿。
なんとかボーズは逃れたものの、やはりクロダイ難しいです。
現地で出会った方は、その日の夕方頃に40cmを一枚あげたとか。
餌はやはり「カメジャコ。」
まだまだ知識のない釣りなんで、時間帯や餌など、これからまた勉強しなきゃ。
ちなみにこの日、なんちゃら流星群とかでかなりの数の流れ星が見れましたよ。
願い事(爆釣祈願)沢山したんだけどなぁ~。(笑)
次はなんとか本命ゲットしたいです。

にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪

前記事で宣言した通り、昨日は河口での黒鯛狙いリベンジに行ってきました~!
いつもの相棒である後輩君とともに夕方出発。

最近この釣行に必須である「カメジャコ」が品薄という噂を聞き、出発前に釣具屋にTEL。

少ないがあるとの事だったので、安心して出発。

しかし、店についてみると・・・
私 「カメジャコくださ~い。」

すると
店員 「カメは・・・、先ほど完売しました・・・。」

へ!?
ちょっと電話で聞いたのに~(泣)

ちなみに冷凍物も完売。

仕方ないので、もう一軒釣具屋へよってみると。
「あ~、カメは売り切れちゃいました。」

( ゚Д゚)!!
オワッタ・・・。

まぁ仕方が無いので、アケミ貝とイソメを購入。

やはりこの時期は人気があるのか、はたまた不漁なのか。
ポイント到着。
時刻は8時ちょっと前。
すると、いつものポイントになにやら人だかりが!?

しばらくすると・・・・。
「ドーーーン!!」
そういえば花火だったのね。
(画像悪っ。 笑)
そんな事はほっといてさっさと準備して釣り開始~♪
一投目。
根がかり。

二投目。
根がかり&ハリス切れ。


ん~。なんだかなぁ~。

ちゅー事で、しばし置き竿で花火鑑賞(笑)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
すると、丁度花火が終わった頃、置き竿が
「クンクン、グウゥーーン!!!!」
あ、アタリきた~~!!
すかさずアワせると、結構いい重さの生命反応。

投げ用のPEなので、そのままゴリゴリ巻いて手前まで寄せる。
久々のいい引きに、心臓バクバク。

しかし、手前でグングンと、下にもぐりだす。

なんとかテトラに潜られまいと、必死に竿を立てていると・・・
ゴリゴリっと嫌な感触。

そして・・・。
「プツッ。」
んぬぅあぁぁぁ~~~!
やらかした~( ゚Д゚)㌦ァ!!
見事にハリスが切れてました。

2号は細かったのかなぁ~。

せめて姿だけでも見たかった・・・。

気を取り直して再スタート。
ごくたまにアタリは出るものの、餌だけ取られて終了。

周りの様子を伺うと、電気浮きをしている人がなにやら掛けたみたい。

取り込みにタモを使っている時点で大きい魚に違いない。

って事で、早速便乗。(笑)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
せっせと準備して、手前のテトラ際をながす。
すると数投目。
電気浮きが、スーっと沈んだ!

すかさずアワセると、なにやらヒット!!
しかしめちゃめちゃ軽い・・・。
あがってきたのは
おまえさんかい。

気を取り直して流すも全然反応が無い。

さっきの釣り人は、その後数匹釣っていましたが。

やっぱり腕の差かな。
そんな事ばかりしていたら、本命の置き竿に反応が!!

アワセると、そこそこいい引き。
でも・・・、なんだかさっきと引きが違う。
今度は根に潜られないように慎重にキャッチ!!
ん?長細い・・。
でた~~~!初ウナギ~~(v゚∀゚)v
ちょっと、細めの50cmでした。

コレを最後にアタリも無くなったので納竿。
なんとかボーズは逃れたものの、やはりクロダイ難しいです。

現地で出会った方は、その日の夕方頃に40cmを一枚あげたとか。

餌はやはり「カメジャコ。」

まだまだ知識のない釣りなんで、時間帯や餌など、これからまた勉強しなきゃ。
ちなみにこの日、なんちゃら流星群とかでかなりの数の流れ星が見れましたよ。

願い事(爆釣祈願)沢山したんだけどなぁ~。(笑)
次はなんとか本命ゲットしたいです。

にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪
Posted by チキン at 00:43│Comments(5)
│餌釣り釣行
この記事へのコメント
こんにちは~!
しかし、暑い日が続きますね~。
釣りも日中を避けて、半夜釣りの人が多いみたいですね!
色々トラブルありながらも、初うなぎゲットおめでとうございます!
うなぎ食べて、暑い夏乗り切って下さい(笑)。
しかし、暑い日が続きますね~。
釣りも日中を避けて、半夜釣りの人が多いみたいですね!
色々トラブルありながらも、初うなぎゲットおめでとうございます!
うなぎ食べて、暑い夏乗り切って下さい(笑)。
Posted by kame at 2011年08月14日 12:27
あーーウナギいいなあ<( ´ ⌒`)ゞ
私も11日にウナギ狙いで揖斐川まで夜釣りに行ったんですが
根掛かり連発で、心が折れて帰って来ました(ToT)
ちなみにカメジャコは確かに売り切れでした。
仕方ないので極太青虫使いましたけど、
特大ドンコが釣れただけでしたね~(汗)
私も11日にウナギ狙いで揖斐川まで夜釣りに行ったんですが
根掛かり連発で、心が折れて帰って来ました(ToT)
ちなみにカメジャコは確かに売り切れでした。
仕方ないので極太青虫使いましたけど、
特大ドンコが釣れただけでしたね~(汗)
Posted by ひびぴ〜
at 2011年08月14日 19:34

チキンさん、まいど~(^o^)/
暑い時は夜釣りが最高ですね~
炎天下で投げてるオヤジですけど、、、笑
カメジャコは売り切れの店が多いですね。
夏休みもあと3日、どうしょうかなぁ~?f^_^;
暑い時は夜釣りが最高ですね~
炎天下で投げてるオヤジですけど、、、笑
カメジャコは売り切れの店が多いですね。
夏休みもあと3日、どうしょうかなぁ~?f^_^;
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2011年08月15日 10:42
こんにちは
クロダイは残念でしたが、ウナギゲットいいですね~
太さにもよりますが50cmだったら蒲焼イケルのでは?
写真を見る限り、今週私が行こうと企んでいる場所と近そうですな。
カメジャヤコ、何とかゲットして行きますよ~。
クロダイは残念でしたが、ウナギゲットいいですね~
太さにもよりますが50cmだったら蒲焼イケルのでは?
写真を見る限り、今週私が行こうと企んでいる場所と近そうですな。
カメジャヤコ、何とかゲットして行きますよ~。
Posted by 浜ちゃん at 2011年08月15日 12:34
>kameさん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
日中の釣りはヤバそうなので、涼しい夜釣りにしました。
根がかり&蚊に刺されまくりで大変でしたが、何とか釣れたので良かったです。
次は本命釣りますよ~♪
>ひびぴ~さん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
ひびぴ~さんも行ってたんですね!
いやぁ~、カメジャコの品薄さにはびっくりでした。
やっぱりエサですかね~。
>タカさん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
ん~、キスも気になるターゲットなんですが、楽な夜釣りに逃げました。(笑)
情報では、結構クロやウナギが釣れているみたいなんですが・・・^^;
カメジャコゲットして行ってみてくださ~い。
>浜ちゃんさん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
なんとかウナギゲットしました~(笑)
でも渋かったです。
まだまだ潮やタイミングが分かんなくて難しいです。
ポイントはきっと同じ所なんじゃないかな?
頑張って釣って来てくださいな~☆
あ、あと蚊対策必須ですよ♪
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
日中の釣りはヤバそうなので、涼しい夜釣りにしました。
根がかり&蚊に刺されまくりで大変でしたが、何とか釣れたので良かったです。
次は本命釣りますよ~♪
>ひびぴ~さん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
ひびぴ~さんも行ってたんですね!
いやぁ~、カメジャコの品薄さにはびっくりでした。
やっぱりエサですかね~。
>タカさん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
ん~、キスも気になるターゲットなんですが、楽な夜釣りに逃げました。(笑)
情報では、結構クロやウナギが釣れているみたいなんですが・・・^^;
カメジャコゲットして行ってみてくださ~い。
>浜ちゃんさん
こんばんわ~( ̄○ ̄)/
なんとかウナギゲットしました~(笑)
でも渋かったです。
まだまだ潮やタイミングが分かんなくて難しいです。
ポイントはきっと同じ所なんじゃないかな?
頑張って釣って来てくださいな~☆
あ、あと蚊対策必須ですよ♪
Posted by チキン at 2011年08月15日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。