2013年11月17日
そろそろアレの季節?
ども~
いやぁー、ホントに寒くなりましたね。
そろそろストーブ出すか~って、出したのはいいけど肝心な灯油買い忘れたドジなチキンでっす。
また今日も厚着して寒さしのぎますわ・・・。(笑)
さて、寒いといえば、「あの」魚ですよね!
もうとっくにシーズンインしてますが、めちゃめちゃ気になります。
冬といえば、そう
「公魚」
「ワカサギ」です♪
解禁時期から気になってはいたものの、他のターゲットで忙しくて情報収集もしてませんでした。
しかし、最近気になって調べてみると、釣れてますね~!伊自良湖!
どうやら、今年のワカサギは大きいみたいですよ。→(伊自良湖ホームページより)
ん~
やっぱり楽しそう~。
そして、めっちゃ美味しそう。(笑)
こんなの見たら、ますます行きたくなっちゃう訳で・・・。
って、今回は行きませんでしたが・・。Σ┗|゚д゚* | イカンノカイ!
さて、シーズンにちなんでちょっと紹介!!
↓まずはナチュラムのコーナーからチェック!↓

私も、今シーズンこそは「ワカサギ用電動リール」を導入したいなっと!
今は、コレを狙ってます↓

ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ SR
30%OFF!!
前より大分安くなりましたね!チキン的にこの値段が助かります。(笑)
さらに、こんなのもいいな。

プロックス(PROX) 攻棚ワカサギNC(電動リール)カウンター無
これならなんと5000円以下で買えちゃう!!
っと言ってみたものの、電動リール用の「穂先」っていろいろあるんですね~。
しかも結構なお値段で(汗)
たとえばこんなのかな?

ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 穂先 21SSR
ま、紹介は面倒なんで、気になる人はコーナーから調べてみてくださいね♪
あ、あとは防寒対策!↓ コレ絶対ですね。

あ~!早く行きたいなぁ~。
っていうか、「早く食べたいなぁー!」 かな?(笑)
でわまた~

東海の釣り情報がいっぱい

いやぁー、ホントに寒くなりましたね。
そろそろストーブ出すか~って、出したのはいいけど肝心な灯油買い忘れたドジなチキンでっす。

また今日も厚着して寒さしのぎますわ・・・。(笑)
さて、寒いといえば、「あの」魚ですよね!
もうとっくにシーズンインしてますが、めちゃめちゃ気になります。
冬といえば、そう
「公魚」
「ワカサギ」です♪
解禁時期から気になってはいたものの、他のターゲットで忙しくて情報収集もしてませんでした。
しかし、最近気になって調べてみると、釣れてますね~!伊自良湖!
どうやら、今年のワカサギは大きいみたいですよ。→(伊自良湖ホームページより)
ん~

そして、めっちゃ美味しそう。(笑)
こんなの見たら、ますます行きたくなっちゃう訳で・・・。
って、今回は行きませんでしたが・・。Σ┗|゚д゚* | イカンノカイ!
さて、シーズンにちなんでちょっと紹介!!
↓まずはナチュラムのコーナーからチェック!↓


私も、今シーズンこそは「ワカサギ用電動リール」を導入したいなっと!
今は、コレを狙ってます↓

ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ SR
30%OFF!!
前より大分安くなりましたね!チキン的にこの値段が助かります。(笑)
さらに、こんなのもいいな。

プロックス(PROX) 攻棚ワカサギNC(電動リール)カウンター無
これならなんと5000円以下で買えちゃう!!
っと言ってみたものの、電動リール用の「穂先」っていろいろあるんですね~。
しかも結構なお値段で(汗)
たとえばこんなのかな?

ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 穂先 21SSR
ま、紹介は面倒なんで、気になる人はコーナーから調べてみてくださいね♪
あ、あとは防寒対策!↓ コレ絶対ですね。

あ~!早く行きたいなぁ~。

っていうか、「早く食べたいなぁー!」 かな?(笑)
でわまた~


東海の釣り情報がいっぱい
Posted by チキン at 22:19│Comments(0)
│餌釣り釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。