2010年08月08日
撃沈。パート2 ~河口編~
8月7日(土)
珍しく早く目が覚めたので、鯉狙いに行ってきました~♪
まだわりと涼しい時間帯なので、きっと入れ食いだろうと期待するも、3チェイスのみでヒットに持ち込むことが出来ず。
パン切れにて終了
これでは不完全燃焼なので前回不調に終わった海釣りにでも行こうかと悩んだが、思いつきで夕方から河口へ出撃する事に。
途中の餌屋さんでセイゴ狙いで青虫一杯と、黒鯛を期待してストロー虫なるものを初めて購入
餌屋さんから、暗くなってから手前に落とし込むと黒鯛が釣れるよ~との情報を頂いたので、期待してポイントに向かう
揖斐川河口に到着。
さっさと準備して遠投~~~~!
思いつきで着たので、竿たて&バッカンも忘れた
まぁなんとかなるわな(笑)
しかし、しばらく待つもアタリ無し
まぁ、今日は単独釣行なのでまったりしよーっと
と再度遠投して、車のトランクに寝っ転がりながらアタリを待つ。
気温的には暑いが、風が結構強いので動かないこの釣りは涼しくて快適
夕暮れも綺麗・・・。

鈴をつけて放置していると、あまりの風の気持ちよさにうとうと・・・。
30分ほど寝てしまいました(爆)
仕掛けを上げてみると・・・
なんかついてるぞ!

セイゴちゃん!!
ちょっと小さすぎるんでねぇ~か
そりゃ鈴も鳴らんわ(笑)
んでもって、暗くなった頃から黒鯛をねらってみるも、一度「ググっ」というアタリがあっただけで終了。
まぁ、周りもあまり釣れてなかったようだから仕方ないな。
しかし、一人で何も考えずまったりの釣りもいいもんだな
そそくさと帰り準備をしていると、なにやら後ろの方から爆発音が!!
びっくりしてそちらを見ると・・・

長島の花火。
そういえば、もうそんな時期だったね。
すっかり忘れていたので、めちゃめちゃびっくりしました(汗)
しばし眺めてから、渋滞が起きる前にとっとと帰りました
という事で、リベンジならず。
再び撃沈ですわ・・・。
このシリーズ、いつまで続くのか(笑)
次回はリ・リベンジかな・・・
珍しく早く目が覚めたので、鯉狙いに行ってきました~♪
まだわりと涼しい時間帯なので、きっと入れ食いだろうと期待するも、3チェイスのみでヒットに持ち込むことが出来ず。
パン切れにて終了

これでは不完全燃焼なので前回不調に終わった海釣りにでも行こうかと悩んだが、思いつきで夕方から河口へ出撃する事に。
途中の餌屋さんでセイゴ狙いで青虫一杯と、黒鯛を期待してストロー虫なるものを初めて購入

餌屋さんから、暗くなってから手前に落とし込むと黒鯛が釣れるよ~との情報を頂いたので、期待してポイントに向かう

揖斐川河口に到着。
さっさと準備して遠投~~~~!
思いつきで着たので、竿たて&バッカンも忘れた

まぁなんとかなるわな(笑)
しかし、しばらく待つもアタリ無し

まぁ、今日は単独釣行なのでまったりしよーっと

と再度遠投して、車のトランクに寝っ転がりながらアタリを待つ。
気温的には暑いが、風が結構強いので動かないこの釣りは涼しくて快適

夕暮れも綺麗・・・。
鈴をつけて放置していると、あまりの風の気持ちよさにうとうと・・・。
30分ほど寝てしまいました(爆)
仕掛けを上げてみると・・・
なんかついてるぞ!
セイゴちゃん!!
ちょっと小さすぎるんでねぇ~か

そりゃ鈴も鳴らんわ(笑)
んでもって、暗くなった頃から黒鯛をねらってみるも、一度「ググっ」というアタリがあっただけで終了。
まぁ、周りもあまり釣れてなかったようだから仕方ないな。
しかし、一人で何も考えずまったりの釣りもいいもんだな

そそくさと帰り準備をしていると、なにやら後ろの方から爆発音が!!
びっくりしてそちらを見ると・・・
長島の花火。
そういえば、もうそんな時期だったね。
すっかり忘れていたので、めちゃめちゃびっくりしました(汗)
しばし眺めてから、渋滞が起きる前にとっとと帰りました

という事で、リベンジならず。
再び撃沈ですわ・・・。
このシリーズ、いつまで続くのか(笑)
次回はリ・リベンジかな・・・

Posted by チキン at 22:32│Comments(8)
│餌釣り釣行
この記事へのコメント
こんにちは
思いつきの釣行で忘れ物はつきものですね。
私もよくやります。
以前現地について鮎釣りのベスト(仕掛け・鑑札などもろもろ)を忘れたことに気がつき泣く泣く帰ったことがあります。
でも一人でのんびりもいいもんですね。
撃沈シリーズ 何話まであるのでしょか。
リベンジ期待しています。
思いつきの釣行で忘れ物はつきものですね。
私もよくやります。
以前現地について鮎釣りのベスト(仕掛け・鑑札などもろもろ)を忘れたことに気がつき泣く泣く帰ったことがあります。
でも一人でのんびりもいいもんですね。
撃沈シリーズ 何話まであるのでしょか。
リベンジ期待しています。
Posted by トラン at 2010年08月09日 12:36
>トランさん
撃沈シリーズしばらく続きそう・・・(泣)
早く脱出したいですわ^^;
次回はそろそろハゼ狙いかな?
撃沈シリーズしばらく続きそう・・・(泣)
早く脱出したいですわ^^;
次回はそろそろハゼ狙いかな?
Posted by チキン
at 2010年08月09日 18:22

おひさしぶりです!
揖斐川河口で投げ釣り、良いですね~。
僕も年に数回は行きます。
あの鈴が鳴った瞬間がなんとも♪なんですよね。
ブログ読んでて、久々に夜釣り行こうかな~と思いました。
揖斐川河口で投げ釣り、良いですね~。
僕も年に数回は行きます。
あの鈴が鳴った瞬間がなんとも♪なんですよね。
ブログ読んでて、久々に夜釣り行こうかな~と思いました。
Posted by 5ut at 2010年08月10日 23:53
>5utさん
お久しぶりです~!
ブッコミも楽しいですよ。
最近撃沈ばかりですが・・・。
夜釣り行っちゃってくださいな~^^
お久しぶりです~!
ブッコミも楽しいですよ。
最近撃沈ばかりですが・・・。
夜釣り行っちゃってくださいな~^^
Posted by チキン at 2010年08月11日 15:53
綺麗な夕日!やっぱり釣果だけが全てじゃないですよね~。
ルアーが主体ですが、たまにはのんびり投げか電気ウキでもやってみようかとも思っています。
アタリが有るならば獲物は目の前、一発大きな花火を見せてくださいね!
ルアーが主体ですが、たまにはのんびり投げか電気ウキでもやってみようかとも思っています。
アタリが有るならば獲物は目の前、一発大きな花火を見せてくださいね!
Posted by あんさん at 2010年08月11日 21:28
>あんさん
こんばんわ~
やっぱり釣れないのは悲しいですが、雰囲気を楽しみながら物思いにふけるのもいいですよ^^
(途中寝てしまいましたが 笑)
また来週辺りリベンジの予定なんで、今度は大物とっちゃりますよ~^^;
あんさんも是非のんびり釣行楽しんできてくださいね!
こんばんわ~
やっぱり釣れないのは悲しいですが、雰囲気を楽しみながら物思いにふけるのもいいですよ^^
(途中寝てしまいましたが 笑)
また来週辺りリベンジの予定なんで、今度は大物とっちゃりますよ~^^;
あんさんも是非のんびり釣行楽しんできてくださいね!
Posted by チキン at 2010年08月13日 17:58
どうもこんばんは^^
揖斐川河口には一時本当によく言ってお世話になりましたね~。
もちろんウナギやマダカのぶっこみでしたけど。のんびり感がたまりません(笑
今年の初めに1回言ったんですがガツンとルアーで1アタリを逃してしまい…いまどきは人が多くなるのでメジャーポイントは敬遠です^^;
揖斐川河口には一時本当によく言ってお世話になりましたね~。
もちろんウナギやマダカのぶっこみでしたけど。のんびり感がたまりません(笑
今年の初めに1回言ったんですがガツンとルアーで1アタリを逃してしまい…いまどきは人が多くなるのでメジャーポイントは敬遠です^^;
Posted by 太公望 at 2010年08月19日 22:25
>太公望さん
こんばんわ~。
やっぱりのんびりブッコミ釣りも楽しいですよね~^^
確かに、これからは混みますね。
私も河口でルアー釣り、何度かいい思いをしたことがあるので、秋口にまたルアーで挑戦してみたいと思っています。
こんばんわ~。
やっぱりのんびりブッコミ釣りも楽しいですよね~^^
確かに、これからは混みますね。
私も河口でルアー釣り、何度かいい思いをしたことがあるので、秋口にまたルアーで挑戦してみたいと思っています。
Posted by チキン
at 2010年08月19日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。