2010年07月25日
懲りずにパン鯉!
しかしホントに毎日暑いですね~。
猛暑日が何日続くことやら・・・。
そんな中、短時間ながらパン鯉をやってきました~。
昼過ぎから暇になったのでどうしようか迷ったが、やはり週末は一回でも竿を握らないと仕事に身が入らないと思い、暑い中強引に釣行。
いつものポイントに到着。
で、ある事に気がついた。
ん?
タックル忘れた~
竿とリールのみでは釣りにならんし
しかたなく家まで戻る事に・・・。
パンまで買ってやる気十分だったのに
再度出撃。
今度は忘れ物無し(笑)
ポイント到着。
いつもの様に仕掛け投入~~。
が、
無反応・・・。
やはり、これだけ暑いと鯉の活性も悪い。
そんな中、何かが視界を横切った!!

写真見にくいですが・・・
ヌートリアでした
久しぶりに見たな~。
その後、ポイントを釣り下って行くこと1時間、下流の方へ流れていった撒きパンを異常な勢いで食っている個体を発見!!
すかさず近くにキャスト!!
すると~
波紋がどんどん仕掛けの方へ向かってくる!
来るぞ~~、食うぞ~~!!
この瞬間がたまらない(笑)
そして~、
「ボフッッ!!」
ヒット~~~~!
いやぁ~、いいね~この引き!!
最近ちょこちょこ釣れる様になってからは、大分引きを楽しめるようになった。
今までは猛烈な引きにビビリまくっていましたが
しかしスタミナのある固体だ。
ぜんぜん寄ってこない・・・。
むしろコチラの立ち位置を知っているかの様に、やり取りしにくい場所へ走る。
さすが王様と言われるだけあるな。
ドラグを限界まで締めて強引に頭をコチラに向ける。
すると、ようやく寄ってきた。
すでに格闘時間15分経過・・・。
これはリールの更新が必要だな(笑)
そして、やっとの思いでランディング。と思いきや、この前買ったデカタモを見た瞬間走る走る
まだ逃げる。
まだまだ逃げる。
あ~あ。また最初の位置まで行っちゃった
ん~、ランディングの練習も必要だな。
何とかまた手前まで寄せて、今度は無事捕獲!!

初めてメジャー使って写真を撮りましたが、思いっきりずれちゃってます
実測72cmでした。
ヨッシャ、もう一本行っちゃる!
とか言いながら、もう汗ビチョビチョ・・・。
暑すぎ。
その後数分狙ってみましたが、さすがに暑さに負けて納竿としました
でも、やはりタモを更新して良かったです。
一回目は失敗したものの、二回目のランディングはメッチャ楽でした
あとは、もうちょっとドラグ性能の良いリールにする事と、ランディングのやり方が今後の課題かな。
熱中症にも気をつけましょう(笑)
猛暑日が何日続くことやら・・・。
そんな中、短時間ながらパン鯉をやってきました~。
昼過ぎから暇になったのでどうしようか迷ったが、やはり週末は一回でも竿を握らないと仕事に身が入らないと思い、暑い中強引に釣行。
いつものポイントに到着。
で、ある事に気がついた。
ん?
タックル忘れた~

竿とリールのみでは釣りにならんし

しかたなく家まで戻る事に・・・。
パンまで買ってやる気十分だったのに

再度出撃。
今度は忘れ物無し(笑)
ポイント到着。
いつもの様に仕掛け投入~~。
が、
無反応・・・。
やはり、これだけ暑いと鯉の活性も悪い。
そんな中、何かが視界を横切った!!
写真見にくいですが・・・
ヌートリアでした

久しぶりに見たな~。
その後、ポイントを釣り下って行くこと1時間、下流の方へ流れていった撒きパンを異常な勢いで食っている個体を発見!!
すかさず近くにキャスト!!
すると~
波紋がどんどん仕掛けの方へ向かってくる!
来るぞ~~、食うぞ~~!!
この瞬間がたまらない(笑)
そして~、
「ボフッッ!!」
ヒット~~~~!
いやぁ~、いいね~この引き!!
最近ちょこちょこ釣れる様になってからは、大分引きを楽しめるようになった。
今までは猛烈な引きにビビリまくっていましたが

しかしスタミナのある固体だ。
ぜんぜん寄ってこない・・・。
むしろコチラの立ち位置を知っているかの様に、やり取りしにくい場所へ走る。
さすが王様と言われるだけあるな。
ドラグを限界まで締めて強引に頭をコチラに向ける。
すると、ようやく寄ってきた。
すでに格闘時間15分経過・・・。
これはリールの更新が必要だな(笑)
そして、やっとの思いでランディング。と思いきや、この前買ったデカタモを見た瞬間走る走る

まだ逃げる。
まだまだ逃げる。
あ~あ。また最初の位置まで行っちゃった

ん~、ランディングの練習も必要だな。
何とかまた手前まで寄せて、今度は無事捕獲!!
初めてメジャー使って写真を撮りましたが、思いっきりずれちゃってます

実測72cmでした。
ヨッシャ、もう一本行っちゃる!
とか言いながら、もう汗ビチョビチョ・・・。
暑すぎ。
その後数分狙ってみましたが、さすがに暑さに負けて納竿としました

でも、やはりタモを更新して良かったです。
一回目は失敗したものの、二回目のランディングはメッチャ楽でした

あとは、もうちょっとドラグ性能の良いリールにする事と、ランディングのやり方が今後の課題かな。
熱中症にも気をつけましょう(笑)
Posted by チキン at 19:10│Comments(4)
│餌釣り釣行
この記事へのコメント
こんばんは
こう暑いとついうっかりしてしまいますね。
先日 釣具屋で買い物してお金だけ払って買ったものを店内に忘れてしまいました。
見事なコイですね。
食べたら何人前かなあ
水分補給はこまめにしましょう。お互い
こう暑いとついうっかりしてしまいますね。
先日 釣具屋で買い物してお金だけ払って買ったものを店内に忘れてしまいました。
見事なコイですね。
食べたら何人前かなあ
水分補給はこまめにしましょう。お互い
Posted by トラン at 2010年07月25日 21:57
>トランさん
こんばんわ~
やはり、うっかりは暑さのせいですね(笑)
取りに帰るときのだるさときたら・・・(爆)
早起きしてまで狙うターゲットでもないし、かといって昼間は暑すぎるし。
でも懲りずに行ってしまうんです。
今度食べようかな(笑)
今日はホントに限界感じましたよ!
次からはアクエリアス持ち歩きます^^;
こんばんわ~
やはり、うっかりは暑さのせいですね(笑)
取りに帰るときのだるさときたら・・・(爆)
早起きしてまで狙うターゲットでもないし、かといって昼間は暑すぎるし。
でも懲りずに行ってしまうんです。
今度食べようかな(笑)
今日はホントに限界感じましたよ!
次からはアクエリアス持ち歩きます^^;
Posted by チキン at 2010年07月25日 22:08
こんにちわ~
良く肥えていますねココのコイ(笑
ファイト時間を正確に測っているところがすごいですね~
自分なんて興奮して真剣で(?)5分以内に終わっている気がしますよ毎回(75cmをパンで釣った時もそんな感覚で真実はわからんです"苦笑)
タモがチャリで運べないからいけんです。。
良く肥えていますねココのコイ(笑
ファイト時間を正確に測っているところがすごいですね~
自分なんて興奮して真剣で(?)5分以内に終わっている気がしますよ毎回(75cmをパンで釣った時もそんな感覚で真実はわからんです"苦笑)
タモがチャリで運べないからいけんです。。
Posted by 太公望 at 2010年07月26日 10:23
>太公望さん
こんにちわ~
正確ではありませんが、かなり長い時間格闘しました(^^;
リールの性能的に限界を超えているような気がします・・・。
私は磯タモなので、折りたためばタックルバックに収納可ですよ!
なにより、バスよりも軽量タックルで気軽に行けるのが、この釣りのいい所です^^
こんにちわ~
正確ではありませんが、かなり長い時間格闘しました(^^;
リールの性能的に限界を超えているような気がします・・・。
私は磯タモなので、折りたためばタックルバックに収納可ですよ!
なにより、バスよりも軽量タックルで気軽に行けるのが、この釣りのいい所です^^
Posted by チキン at 2010年07月26日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。