ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2014年01月07日

初釣りシーバス!大成功~♪

ども~黄色い星
チキンでっすびっくり

さて、昨夜は2014年の初釣りに行ってきました~。キラキラ
もちろんターゲットは「シーバス」
釣れてる情報は少ないものの、気合は十分!
寒くなるほどこの釣りは燃えるんです。(笑)

ま、あんまり大きな期待をせずに、まった~り頑張りますか!
ってな訳で、後輩を道連れに出撃してきました。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海の釣り情報がいっぱい


 =1月6日(月) 18:00~ =
(中潮 満潮21:30)

去年の暮れから、チーバスパラダイスと化しているポイントへ到着。
年も明けて、そろそろ産卵後のでかいヤツが帰ってきてるはず!
今回は、パターンを変えて満潮前後狙いです。


ってな訳で、早速スタート。アップ
いつもとは違う立ち位置からエントリー。
してみたのはいいものの、完全なる向かい風。汗
ちょっと釣りしずらいなぁ。っと思いつつ、飛距離の出そうなワンダーリーチを表層で引っ張ってくるといきなり反応が!!

「クン!ググゥ~!!」

バチ抜けの時のようなバイト!っとともにHIT!!
しかも、結構いい引きのするやつ。ビックリ
最近は、ライトなシーバスロッドにPE0.6号の組み合わせ。
途中で暴れられないように、ゆっくりいなして~
無事キャッチ成功~ハート

初釣りシーバス!大成功~♪
よっしゃー!
今年初シーバス♪ 57cm!
 


スイマセン、見にくい画像で・・。汗
おうちにデジカメ忘れました。(笑)

それにしても、最近こんなサイズ釣ってなかったので、めちゃめちゃ嬉しい!ドキッ
そして緊張した~(笑)

さぁ~後に続け!2尾目捕獲だ!
っと気合をいれて2人で頑張りましたが、その後ノーバイト。タラ~


なので、いつもの立ち位置へ移動。ダッシュ
同じようにシンペンベースで探っていきます。

今日は初釣り、そして後輩はNEWリールのデビュー戦。キラキラ
なんとしても、彼にも釣って欲しいなぁ。っと期待してると。

「釣れました~!!」っと

へ!?まじか!!ビックリ
近づいてみると、自分の釣ったのと同型くらいのシーバスが!!

初釣りシーバス!大成功~♪
(↑ 後輩の釣ったシーバス 58cm)
やったね!
NEWリール初釣りで入魂!素敵すぎです♪


一人1尾づつ釣れて浮かれていると、その後はパッタリ。(笑)
反応はあるものの、多分チビのバイトだろう。
満潮から下げに入ると、いつものチーバスパラダイスと変貌してしまった。汗
ってな訳で大きく移動。車


久々にとある河口エリアへ。車
ここなら満から下げで、きっといい流れが出るはず。
そう期待してポイントにつくと・・・。

「パコッ!!パシャ!!パシャ!!」
ボイルしてるじゃんドキッ

テンション上がりまくりで、表層系をいろいろ流してみます!!
おら!食え!! これならどうだ!!
絶対にそのうちヒットするだろう。っと期待しましたが・・・

全くルアーに反応しない・・・il||li _| ̄|○ il||l

こんな事あるんですね・・・。(泣)
地合いは30分ほどで終了。タラ~
ちょっと歯がゆいなぁ。汗


まぁ、でも1尾いいの釣れたしハート
十分満足~♪
ここで、ストップフィッシング。キラキラ



ってな訳で~
初釣り釣行は大成功~!
シーバス釣行としては、イイ感じのスタートとなりましたので、今年はランカー期待できるかな~?笑
ちょっとパターン的なものは分かりませんでしたが、少しずつアフターが戻ってきてる感じですね。
次は60UPが釣りたいな♪
寒い冬ですが、まだまだ頑張りまっせ~☆


あ、そうそう
釣れたシーバスは
初物なので、美味しく頂きまっす♪
初釣りシーバス!大成功~♪
(処理中の画像でスンマセン)

ではまた~パー


~タックル~

ロッド:メジャークラフト KGS-862sc
リール:シマノ 11バイオマスターC3000HG
ライン:クレハ(KUREHA) シーガー R18完全シーバス 150m
リーダー:シーガー ショックリーダープレミアムマックス16ld
ヒットルアー:ワンダーリーチ






同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
南へ遠征 第3弾!! 
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 南へ遠征 第3弾!!  (2015-01-25 11:32)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣りシーバス!大成功~♪
    コメント(0)