ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2015年01月25日

南へ遠征 第3弾!! 

ども~ピンクの星
チキンでっすびっくり

さて、今週こそはおとなしくしてるぞ!!

なんせ、2週連続で遠征行ってるからね。汗

しかし、周りからは釣れてけコールが・・・(汗)


ま、車は出してくれるって言うし4人なら高速代も安いし。

ってな訳で、一週間ぶりに遠征決定(笑)


今回のコースは

夜中から朝マズメ。ヒラスズキ狙い。

日中はサーフでお試し程度のヒラメや青物狙い。

ってな訳でいざ南へGOです。車

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海の釣り情報がいっぱい

【1月24日 a.m0:00~】


早速準備して、先週の実績ポイントへ3人を案内。

すると途中、こんなものがお出迎え。

南へ遠征 第3弾!! 

鯨のヒゲびっくり

初めて見ましたよ~ビックリ

ちょと感動です。

こりゃなんかいい事あるかも?(笑)

さて時間は、干潮間際の下げ。

前回の釣行は上げだったので、どんな様子なのかな~?

っとポイントをみると、激流・・・。汗

こりゃちょっと釣りにならないかな・・・(汗)

仕方ないので隣接したサーフポイントで様子見。

しかし皆ノーバイト。

少し時間潰しの為に仮眠を挟み、上げ&朝マズメのタイミングで再びポイントへ。


案の定、いいポイントには先行者さん。

あいてるポイントに皆に入ってもらい、自分は何処をやろうかな。

竿も出さず、皆の釣りを眺めてると

釣友まるさん1投目からHIT!!

ナイスサイズのシーバス!!

南へ遠征 第3弾!! 
(まるさんのログから拝借。)

さすがです黄色い星


さぁ、自分も眺めてないで釣りしないとびっくり

しかし、なんだか以前と違う。ウワーン

潮の加減なのか、流れが強い。

少しのポイントのズレで流れに負けて、ただ流されるだけになってしまう。汗

どっか流れが緩む場所が無いかな・・。

ミノーから、ヘビーウェイトのバイブまでいろいろ試す。

すると、ようやく見つけたちょっとした緩むポイント。ビックリ

シンキングミノーで、直撃するとようやくHIT!!

南へ遠征 第3弾!! 

自己最小記録更新!!(爆)

やっぱりチキンには、こういう釣果がお似合いでしょ?

はぁ。疲れた。(笑)

寒いし・・。

その後も頑張りましたが、結局釣果には恵まれずヒラの部は終了。

やっぱり狙うと難しい魚なんですね。

刻々と変わる状況、タイミング、いろいろ要素があるんだろうなあ。

いろいろと反省点も発見できたし、また夢を見にここへ来たいです。



さて、日中のサーフへGO。

まぁこちらは予定通り不発です。(笑)

でも、晴天の下思いっきりルアーを飛ばせる楽しさ。最高でした。

またいずれ、リベンジ行きたいと思いまっす。キラキラ


今回の1番の思い出。

それは景色。ドキッ

やっぱり南は景色がいいです!! 最高です!!

南へ遠征 第3弾!! 

南へ遠征 第3弾!! 

南へ遠征 第3弾!! 

ホームの伊勢湾奥では絶対に見られない光景。

幻想的な日の出。

永遠と続く水平線。

青く透明な海。

やっぱり外海はいいですね♪

めっちゃ癒される釣行でした~。ハート


今回も仲間や釣友、現地でお会いした方々、ありがとう。
そして楽しませてくれるフィールド、魚、自然に感謝です。



ではまた~パー






同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
初挑戦!ヒラスズキ釣行。
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)
 初挑戦!ヒラスズキ釣行。 (2015-01-11 23:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南へ遠征 第3弾!! 
    コメント(0)