2015年01月25日
南へ遠征 第3弾!!
ども~
チキンでっす
さて、今週こそはおとなしくしてるぞ!!
なんせ、2週連続で遠征行ってるからね。
しかし、周りからは釣れてけコールが・・・(汗)
ま、車は出してくれるって言うし4人なら高速代も安いし。
ってな訳で、一週間ぶりに遠征決定(笑)
今回のコースは
夜中から朝マズメ。ヒラスズキ狙い。
日中はサーフでお試し程度のヒラメや青物狙い。
ってな訳でいざ南へGOです。

東海の釣り情報がいっぱい
【1月24日 a.m0:00~】
早速準備して、先週の実績ポイントへ3人を案内。
すると途中、こんなものがお出迎え。

鯨のヒゲ
初めて見ましたよ~
ちょと感動です。
こりゃなんかいい事あるかも?(笑)
さて時間は、干潮間際の下げ。
前回の釣行は上げだったので、どんな様子なのかな~?
っとポイントをみると、激流・・・。
こりゃちょっと釣りにならないかな・・・(汗)
仕方ないので隣接したサーフポイントで様子見。
しかし皆ノーバイト。
少し時間潰しの為に仮眠を挟み、上げ&朝マズメのタイミングで再びポイントへ。
案の定、いいポイントには先行者さん。
あいてるポイントに皆に入ってもらい、自分は何処をやろうかな。
竿も出さず、皆の釣りを眺めてると
釣友まるさん1投目からHIT!!
ナイスサイズのシーバス!!

(まるさんのログから拝借。)
さすがです
さぁ、自分も眺めてないで釣りしないと
しかし、なんだか以前と違う。
潮の加減なのか、流れが強い。
少しのポイントのズレで流れに負けて、ただ流されるだけになってしまう。
どっか流れが緩む場所が無いかな・・。
ミノーから、ヘビーウェイトのバイブまでいろいろ試す。
すると、ようやく見つけたちょっとした緩むポイント。
シンキングミノーで、直撃するとようやくHIT!!

自己最小記録更新!!(爆)
やっぱりチキンには、こういう釣果がお似合いでしょ?
はぁ。疲れた。(笑)
寒いし・・。
その後も頑張りましたが、結局釣果には恵まれずヒラの部は終了。
やっぱり狙うと難しい魚なんですね。
刻々と変わる状況、タイミング、いろいろ要素があるんだろうなあ。
いろいろと反省点も発見できたし、また夢を見にここへ来たいです。
さて、日中のサーフへGO。
まぁこちらは予定通り不発です。(笑)
でも、晴天の下思いっきりルアーを飛ばせる楽しさ。最高でした。
またいずれ、リベンジ行きたいと思いまっす。
今回の1番の思い出。
それは景色。
やっぱり南は景色がいいです!! 最高です!!



ホームの伊勢湾奥では絶対に見られない光景。
幻想的な日の出。
永遠と続く水平線。
青く透明な海。
やっぱり外海はいいですね♪
めっちゃ癒される釣行でした~。
今回も仲間や釣友、現地でお会いした方々、ありがとう。
そして楽しませてくれるフィールド、魚、自然に感謝です。
ではまた~

チキンでっす

さて、今週こそはおとなしくしてるぞ!!
なんせ、2週連続で遠征行ってるからね。

しかし、周りからは釣れてけコールが・・・(汗)
ま、車は出してくれるって言うし4人なら高速代も安いし。
ってな訳で、一週間ぶりに遠征決定(笑)
今回のコースは
夜中から朝マズメ。ヒラスズキ狙い。
日中はサーフでお試し程度のヒラメや青物狙い。
ってな訳でいざ南へGOです。


東海の釣り情報がいっぱい
【1月24日 a.m0:00~】
早速準備して、先週の実績ポイントへ3人を案内。
すると途中、こんなものがお出迎え。

鯨のヒゲ

初めて見ましたよ~

ちょと感動です。
こりゃなんかいい事あるかも?(笑)
さて時間は、干潮間際の下げ。
前回の釣行は上げだったので、どんな様子なのかな~?
っとポイントをみると、激流・・・。

こりゃちょっと釣りにならないかな・・・(汗)
仕方ないので隣接したサーフポイントで様子見。
しかし皆ノーバイト。
少し時間潰しの為に仮眠を挟み、上げ&朝マズメのタイミングで再びポイントへ。
案の定、いいポイントには先行者さん。
あいてるポイントに皆に入ってもらい、自分は何処をやろうかな。
竿も出さず、皆の釣りを眺めてると
釣友まるさん1投目からHIT!!
ナイスサイズのシーバス!!

(まるさんのログから拝借。)
さすがです

さぁ、自分も眺めてないで釣りしないと

しかし、なんだか以前と違う。

潮の加減なのか、流れが強い。
少しのポイントのズレで流れに負けて、ただ流されるだけになってしまう。

どっか流れが緩む場所が無いかな・・。
ミノーから、ヘビーウェイトのバイブまでいろいろ試す。
すると、ようやく見つけたちょっとした緩むポイント。

シンキングミノーで、直撃するとようやくHIT!!

自己最小記録更新!!(爆)
やっぱりチキンには、こういう釣果がお似合いでしょ?
はぁ。疲れた。(笑)
寒いし・・。
その後も頑張りましたが、結局釣果には恵まれずヒラの部は終了。
やっぱり狙うと難しい魚なんですね。
刻々と変わる状況、タイミング、いろいろ要素があるんだろうなあ。
いろいろと反省点も発見できたし、また夢を見にここへ来たいです。
さて、日中のサーフへGO。
まぁこちらは予定通り不発です。(笑)
でも、晴天の下思いっきりルアーを飛ばせる楽しさ。最高でした。
またいずれ、リベンジ行きたいと思いまっす。

今回の1番の思い出。
それは景色。

やっぱり南は景色がいいです!! 最高です!!



ホームの伊勢湾奥では絶対に見られない光景。
幻想的な日の出。
永遠と続く水平線。
青く透明な海。
やっぱり外海はいいですね♪
めっちゃ癒される釣行でした~。

今回も仲間や釣友、現地でお会いした方々、ありがとう。
そして楽しませてくれるフィールド、魚、自然に感謝です。
ではまた~

Posted by チキン at 11:32│Comments(0)
│シーバス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。