2014年01月04日
遂に完成! 自作鉄板バイブ!
ども~
チキンでっす
さて、今回は製作ネタ!
以前、記事の終わりにモザイクかけて紹介してましたが、覚えてます?(笑)
なんとか形になったのでご紹介したいと思います。

東海の釣り情報がいっぱい
出来たのはコレ↓

じゃ~~ん♪
チキン流!自作鉄板バイブ!!
いろいろ思考錯誤して、こんなルアーが誕生しました。
ここまでたどり着くのに結構時間かかりましたが、なかなかいい感じでしょ?
ウェイトバランスや泳ぎは、スイムテストで確認済み!(近所の川で 笑)
自作出作ったルアーが、ちゃんと泳ぐのを見ると、メッチャ感動しますわ~。
あとは釣果を出すのみですね!(コレが一番難しいかも 笑)
参考にしたのは、こんなルアー。

ダイワ(Daiwa) モアザン REAL STEEL 26S
似てるかな?
背中のフィンをどうしても入れたかったので、こだわってみました。^^
ちなみに最初に作ってみた試作品はコレ↓

ネットで色調べてたら、案外簡単に作れそうだったのでチャレンジ。
アルミ板に、手元にあったテキサスシンカーをぶった切ってはめて穴あけただけです。
意外にいい動きをしたので、調子こいてウェイトUPして量産。
こんな感じに。

(製作途中。 ホロシートのみ。)
かなりアバウトに作りましたが、全て装着してグラムを測ると

狙い通りの26g!!(。-∀-)ニヒッ
他にも、サイズダウンの

こんなヤツも作ってみましたが、コイツはスイムテストで失敗。(泣)
バランスや、角度がダメだったみたい。
ルアーが小さくなるほど、ウェイト位置やアイの位置が結構シビアなのです。
ま、またこれから改良していきたいと思いマッス♪
え~っと、材料は、
・中通し錘 2~4号
・アルミ板 1mm厚
・目玉シール
・スプリットリング
・フック
コレだけで作れちゃいます♪
ホロシートや、塗装は好みで。
道具は、いろいろ要りますが。
でも、製作コストはかな~り安いです。
もっと量産して、あの怖~い根掛かりポイントを攻めてみようかと計画中。(謎)
っという訳で、
アイアンプレートならぬ、 「アルミプレートバイブ!!」
略して 「AP-26!!」
なんちゃって(笑)
他にもいいネーミングあれば受け付けます(爆)
まさか、こんなにルアー製作にハマるとはちょっと自分でもビックリ(笑)
また時間見つけて、いろいろ作ってみようと思いまっす♪
詳しい作り方は、また後日♪
ではまた~
ナチュラム福袋売出し中!↓

メガバス(Megabass) シーバスゲーム福袋
5000円!
本物の鉄板はコチラ↓

コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート

エバーグリーン(EVERGREEN) アイアンマービー

アムズデザイン(ima) コウメインフィニティ

チキンでっす

さて、今回は製作ネタ!
以前、記事の終わりにモザイクかけて紹介してましたが、覚えてます?(笑)
なんとか形になったのでご紹介したいと思います。

東海の釣り情報がいっぱい
出来たのはコレ↓

じゃ~~ん♪
チキン流!自作鉄板バイブ!!
いろいろ思考錯誤して、こんなルアーが誕生しました。
ここまでたどり着くのに結構時間かかりましたが、なかなかいい感じでしょ?
ウェイトバランスや泳ぎは、スイムテストで確認済み!(近所の川で 笑)
自作出作ったルアーが、ちゃんと泳ぐのを見ると、メッチャ感動しますわ~。

あとは釣果を出すのみですね!(コレが一番難しいかも 笑)
参考にしたのは、こんなルアー。

ダイワ(Daiwa) モアザン REAL STEEL 26S
似てるかな?
背中のフィンをどうしても入れたかったので、こだわってみました。^^
ちなみに最初に作ってみた試作品はコレ↓

ネットで色調べてたら、案外簡単に作れそうだったのでチャレンジ。
アルミ板に、手元にあったテキサスシンカーをぶった切ってはめて穴あけただけです。
意外にいい動きをしたので、調子こいてウェイトUPして量産。
こんな感じに。

(製作途中。 ホロシートのみ。)
かなりアバウトに作りましたが、全て装着してグラムを測ると

狙い通りの26g!!(。-∀-)ニヒッ
他にも、サイズダウンの

こんなヤツも作ってみましたが、コイツはスイムテストで失敗。(泣)
バランスや、角度がダメだったみたい。
ルアーが小さくなるほど、ウェイト位置やアイの位置が結構シビアなのです。

ま、またこれから改良していきたいと思いマッス♪
え~っと、材料は、
・中通し錘 2~4号
・アルミ板 1mm厚
・目玉シール
・スプリットリング
・フック
コレだけで作れちゃいます♪
ホロシートや、塗装は好みで。
道具は、いろいろ要りますが。

でも、製作コストはかな~り安いです。

もっと量産して、あの怖~い根掛かりポイントを攻めてみようかと計画中。(謎)
っという訳で、
アイアンプレートならぬ、 「アルミプレートバイブ!!」
略して 「AP-26!!」
なんちゃって(笑)
他にもいいネーミングあれば受け付けます(爆)
まさか、こんなにルアー製作にハマるとはちょっと自分でもビックリ(笑)
また時間見つけて、いろいろ作ってみようと思いまっす♪
詳しい作り方は、また後日♪
ではまた~

ナチュラム福袋売出し中!↓

メガバス(Megabass) シーバスゲーム福袋
5000円!
本物の鉄板はコチラ↓

コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート

エバーグリーン(EVERGREEN) アイアンマービー

アムズデザイン(ima) コウメインフィニティ
Posted by チキン at 22:07│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
おぉ!!鉄板バイブの自作ですかー( ゜o゜) キレイに仕上がっててクオリティー高いですよ。
お腹の丸いウエイトが特徴的ですね。子持ちの雌かな?笑
艶やかな動きしそうですね~♪
自作ルアーで釣れたら嬉しさも倍ッすね(^^) 釣果も楽しみにしてます♪
あ!!ボツになったコンスタンギーコの赤いやつ…リアル過ぎる~!笑
お腹の丸いウエイトが特徴的ですね。子持ちの雌かな?笑
艶やかな動きしそうですね~♪
自作ルアーで釣れたら嬉しさも倍ッすね(^^) 釣果も楽しみにしてます♪
あ!!ボツになったコンスタンギーコの赤いやつ…リアル過ぎる~!笑
Posted by “志庵”
at 2014年01月05日 12:31

おっ~良い出来ですね!!
絶対釣りたいですね~AP-26で!(≧∇≦*)
自作って楽しいよね~
自分はタンドリー釜を作る予定です(笑)
絶対釣りたいですね~AP-26で!(≧∇≦*)
自作って楽しいよね~
自分はタンドリー釜を作る予定です(笑)
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2014年01月06日 21:09
>“志庵”さん
こんちわ☆
いい感じでしょ~!角度によったらめちゃ汚いんですが。(笑)
動きは意外にもキビキビしてました。
簡単で、いい塗装法ないかな~?
っと思い水性ペン(ポストカラー)で血ノリ風にしてみました^^
こんちわ☆
いい感じでしょ~!角度によったらめちゃ汚いんですが。(笑)
動きは意外にもキビキビしてました。
簡単で、いい塗装法ないかな~?
っと思い水性ペン(ポストカラー)で血ノリ風にしてみました^^
Posted by チキン
at 2014年01月07日 11:44

>タカさん
ありがとー☆
自作で釣りたいですわ~。
ルアー製作に自分がこんなにハマるとはビックリです。
タンドリー釜??はっ!チキン(汗)
ありがとー☆
自作で釣りたいですわ~。
ルアー製作に自分がこんなにハマるとはビックリです。
タンドリー釜??はっ!チキン(汗)
Posted by チキン
at 2014年01月07日 11:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。