ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2013年02月08日

シーバス釣行4  朝マズメの一本。

ども~ピンクの星
最近、夕マズメから夜にかけてのシーバス狙いが調子悪いんで、今日はせっかくの休みだし早朝からの朝マズメ狙いに行ってきました。よければそのままデイに突入って作戦。キラキラ
ぶっちゃけ、朝マズメってあんまり好きじゃない・・・(汗)っていうのも、基本ナイトゲームでシーバス楽しんでいるから明るくなってくると釣れなくなる気がするし、なにより焦る。(笑)
はぁ~、もうお天道様が顔出した~。何投げよう・・・。汗ってな感じで軽くパニックになるのです。テヘッ
ま、でもそれもたまにはいいかな?ってな訳で、自宅を早朝4時に出発しいつもの四日市方面へ。

2月8日 A.M6:00~

ポイント到着寸前で、まさかの雪が降り出す。雪
うそぉー!?聞いてないし~。ってアタる相手もいないので、到着後しばらく車内で待機。
少し雪が弱くなった時を見計らって準備して強行出撃。
空も少し明るくなってきてるので、つべこべ言ってられない。(この時点で焦ってます 笑)

一投目!まずは手前から。おぉ結構いい感じの流れがでてるし、タイミングは良かったかな。
そして2投目!今度は風に任せて遠投~~!そして

「グッ!ゴゴン!!」

(;゜ロ゜)エェ??ってヒットやし!!

突然すぎてビックリしたが、以外に冷静に寄せてすんなりキャッチ。キラキラ
ファイトからして小さいのかと思ったが、タモ入ったのは意外にもいいサイズでした。ニコニコ

シーバス釣行4  朝マズメの一本。

記念すべき朝マズメの一本!55cm。ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
なんか釣れる時はこんな簡単に釣れちゃうんだから、ホント不思議な魚だ。(笑)
ま~、魚にしてみれば
「こんなクソ寒い中、それも早朝に、雪の降る海で釣りしてる人間の方がよっぽど不思議だわ」
そう言われそう。(爆)

続けて2本目を狙ってみたが、反応無く朝マズメタイム終了。
ま、天気も回復してきたみたいなんで、もう一箇所デイで狙ってみる事に。
しかし・・・、タイミングよく雪&風。雪
しかも風で海荒れてきたし。
しばらく我慢して釣行しましたが、流石に限界がきて車へ撤収。ダッシュ
移動しようか迷った挙句、釣り具屋さん寄ってそのまま帰宅。(笑)
だって、デイゲームなら暖かいと思ったのに雪とか酷すぎやん。(;´Д`) うぅっ。。

ってか、最近また週末に冷え込むのとか多くねー? ゞ( ̄∇ ̄;)オコナイワルインヤワ
早く暖かい季節が来て欲しいです。
そろそろ他のターゲットも??

~タックル~

ロッド:KGS-862SC
リール:バイオマスターC3000
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:エリア10Evo 赤金

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

ナチュラムでステップアップだ!! ↓ 
シーバスフィッシング★ステップアップ編




同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
南へ遠征 第3弾!! 
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 南へ遠征 第3弾!!  (2015-01-25 11:32)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣行4  朝マズメの一本。
    コメント(0)