2013年01月20日
シーバス撃沈続き・・・。(泣)
ども~
最近は、他の釣りには目もくれずシーバスにハマッてるチキンです。
記事にはしてませんでしたが、先週から数回は釣行してみたものの、チーバスが1尾釣れたのみ。
ん~なんとかここらで釣らないと気がもたんなぁ。
っと思い、潮まわりが悪そうな今週末、気合を入れて2晩連続で釣行してきました~。
が、
結果は~~「ボ」・・・。
友人が、移動した久しぶりのポイントで1尾仕留めたのみ。
これがまたいいサイズだった。
・・・。
なんだかそろそろ心が折れそうです。(TwT。)
やっぱり、冬らしいターゲットに狙いを変えようかな?なんて考えもよぎりましたが、来週末はイイ感じの潮まわりなので、きっとリベンジに行ってしまうんだろうな。(笑)
ってな訳で、今回は書く事もないので最近購入したルアーでも紹介。

アムズデザイン(ima) アルデンテ95S
これからのバチシーズンに使ってみようと購入。
昨日も試し投げしてみましたが、宣伝通りいい感じの引き波でした。
また、独特のヘッド形状だからか、ちょっとした引き抵抗もあってルアーの位置も把握しやすかったです。
超デットスロー巻きでも、ほぼ表層付近を引いてこれるので、シャローエリアでも期待大です。

アムズデザイン(ima) CALM 80
こちらもバチ用に購入。
反応あるのに、どうしても食わないときに、最後の一手として投げようかと。(笑)
大きさの割りに重さがあってよく飛びました。
何気にアルデンテとカラーが被ってる。(汗)
ちなみに、最近釣れたマイクロシーバスはほとんどコイツでキャッチ。
他にも、中古ルアーやらなんやらと購入。(省略)
ゞ( ̄∇ ̄;)カネツカイスギ
次回、果たしてリベンジは果たせるのか!?
まだまだ懲りずに頑張りマッス


最近は、他の釣りには目もくれずシーバスにハマッてるチキンです。

記事にはしてませんでしたが、先週から数回は釣行してみたものの、チーバスが1尾釣れたのみ。

ん~なんとかここらで釣らないと気がもたんなぁ。

っと思い、潮まわりが悪そうな今週末、気合を入れて2晩連続で釣行してきました~。

が、
結果は~~「ボ」・・・。

友人が、移動した久しぶりのポイントで1尾仕留めたのみ。

これがまたいいサイズだった。

・・・。
なんだかそろそろ心が折れそうです。(TwT。)
やっぱり、冬らしいターゲットに狙いを変えようかな?なんて考えもよぎりましたが、来週末はイイ感じの潮まわりなので、きっとリベンジに行ってしまうんだろうな。(笑)
ってな訳で、今回は書く事もないので最近購入したルアーでも紹介。


アムズデザイン(ima) アルデンテ95S
これからのバチシーズンに使ってみようと購入。
昨日も試し投げしてみましたが、宣伝通りいい感じの引き波でした。
また、独特のヘッド形状だからか、ちょっとした引き抵抗もあってルアーの位置も把握しやすかったです。
超デットスロー巻きでも、ほぼ表層付近を引いてこれるので、シャローエリアでも期待大です。

アムズデザイン(ima) CALM 80
こちらもバチ用に購入。
反応あるのに、どうしても食わないときに、最後の一手として投げようかと。(笑)
大きさの割りに重さがあってよく飛びました。
何気にアルデンテとカラーが被ってる。(汗)
ちなみに、最近釣れたマイクロシーバスはほとんどコイツでキャッチ。
他にも、中古ルアーやらなんやらと購入。(省略)

次回、果たしてリベンジは果たせるのか!?
まだまだ懲りずに頑張りマッス


Posted by チキン at 18:54│Comments(0)
│シーバス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。