ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2012年09月15日

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~

ども~ピンクの星
最近の天気。訳分からないですよね~。
雨予報なので、仕事に傘もって行けば晴れるし。晴れるから大丈夫だろうっと傘持っていかないと夕立?以上の雨とか。怒
予報でも、晴れのち曇り、所により一時雨か雷雨。って。

全部やんけ( ゚Д゚)㌦ァ!!

こりゃあかん!
って事で、天気予報に頼らず自分なりに天気を解析するのが流行のチキンでっす。(笑)パー
これがまたアタらん。(爆)
ま、それ以上に気になるのは、週末の川の水位だの海の状況ですがね。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ





ってな訳で、今週末も北陸へ。
今回は単独アオリリベンジ釣行です。パンチ

~P.M 19:00~  
前ノリで夕マズメ敦賀方面到着。車
毎回いつも寄るポイントから釣行開始~。アップ

しかしこのポイント。

風強し・・・。(;´Д`) うぅっ。。


ま、Yahoo天気でチェックしてきたので、南方からの強風が吹くのは知ってたけどこれほどとは。汗
なんとか風が止んだ瞬間にアタリがないか集中して続行。

すると、ボトムでアタリ!(*・ω・)ン?


でも、コレって魚のアタリ方・・・。汗
って事は奴か。ビックリ
この前は外れたから、なんとかエギで釣ってやる~!!っと思いっきりフッキングするとヒット。ドキッ
そして無事抜き上げ成功~ハート
よっしゃ!エギでキジハタ釣ってブログのネタになる~!っとカメラを用意すると・・・。

「ピチャ!! ボチャン・・・。」

写真収めるまもなくオートリリース。( ̄▼ ̄|||)

24,5cmはありそうないい型だったのに・・・。(泣)
ま、また狙えば釣れるでしょ。それより本命アオリイカ。
頭を切り替えて、横風の中粘るもアタリをとることすらできず終了。ガーン

休憩を挟んで次のポイントへ移動。車

~P.M 22:00~
夜戦。パンチ
追い風になるポイント。チョキ
しばし粘るも、アタリ無し。撃沈。ダウン
今回は、明日もみっちり粘る予定なのでここで早めの仮眠をとる事に。zzz・・・ZZZ…


~A.M 4:40~
起床。

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
夜戦不発だったので、朝マズメ狙い。パンチ
ひょっとしたら群れがきてるかも?ってな安易な考えで再スタートアップ

遠投から手前までしっかりボトムを探るとアタリ!!ビックリ

って・・・。


これも魚の・・・

ってか・・・

キジのアタリやん( ゚Д゚)㌦ァ!!


こりゃもう流石のチキンも驚かない。(笑)
今度こそ写真を撮ってやる!っと慎重に抜きあげた瞬間・・・


「ポロ・・・・。」


ぬぁぁぁぁぁぁああああ( ゚Д゚)!!


・・・。


なんだか海の生き物全てに馬鹿にされてる気が・・・。(泣)


その後も反応無く移動。車

あっちの漁港や、あそこのポイント。
いくつか回りたいポイントがあったが、どーせ混雑してるだろうし、思った釣りが出来んよな・・・。汗

あ~~!こ~なりゃヤケクソだ!!
ってな訳で、適当~なサーフで竿を出してみる事に。 ゞ( ̄∇ ̄;)ドンナカンガエカタヤネン!

すると、一人のエギンガー発見。ビックリ
すかさず状況を聞くと、今年はあまりよくないみたい。
ま、回遊しだいではこれからでしょ~♪ なんて談笑しながら釣行開始~!

~A.M 7:00~
いいね~!ぎっしりいる漁港とは違い、広々としたサーフでランガンできる。
投げては移動を繰り返していると、波打ち際になにやら生命感を感じた。
すかさず駆け寄ると・・・。

まさかの珍獣発見(;゜ロ゜)エェ??ビックリ

こりゃなんとかせねば。汗

半分死にかけているのか、コチラの動きに反応しない。
すかさずエギを引っ掛けて岸へズリあげキャッチ。

これって・・・?

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~

とりあえずでけぇ~(;゜ロ゜)!
右上のエギがめっちゃ小さく感じます。
足の間に水かきみたいな幕が長くついてるし・・・。汗

ってかこれ喰えるの?
やや心配ながら、とりあえず確保しておくか~。っとコヤツをもって車に帰還していると、海岸後ろのほうから・・・


「兄ちゃん、そりゃほかれ!タコでもタコ違いやぞ!!」
っと声が・・・。

「へ!?」

良く話を聞くと、毒は無いが、ここら辺の人はみな食わんとの事。
先ほどのエギンガーにも見せにいくが、すこし驚いていた様子。
「あげる~ハート」っというと、

「いらない。ハート」っと言われてしまいました。(爆)
そりゃそうだわな。
とにかく、なんていうタコか気になりながらリリース(笑)。


すると、私がそんな事して遊んでる間に、この人アオリキャッチしてた。 (;゜ロ゜)エェ??



これに火がつき、ランガン開始!!パンチ
サーフを歩きまわって探していくと・・・。
ラインに違和感が。ビックリ

すかさずアワセるとヒット~~。ドキッ

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
今季2匹目キャッチ成功~(v゚∀゚)v

やっぱいたな~。思わぬポイントだっただけに嬉しさも2倍。ハート
それからいろいろエギ&ポイントを変えながら何とか2匹目もキャッチ。チョキ

しかしその後がなかなか乗らず。汗
途中、初めてイカパンチなるアタリを拾った。ビックリ
こんなに明確に分かるとは。(驚)
そのアタリを頼りに近辺をさぐると

「トトン!!」


うりゃ~~「バシィッ!!」

よし!!のった~~( ゚Д゚)㌦ァ!!

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
それも足一本。(笑)

その後、徒歩でプチ移動を繰り返すも反応が無くなり移動。車

同じようなロケーションな所へ到着。
ま、釣れんだろうから、飲み物もいらんだろうと。適当たっくるでポイントへ。ダッシュ

~A.M 9:30~

キャスト開始~アップ

パシッ!パシっ!(シャクリ音)

「クンクン!」(アタリ?)

うぉりゃ~!( ゚Д゚)㌦ァ!!

ヘ!?乗った??

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
まさかの1投目 (笑)
続いて数投後もう2匹追加成功。キラキラ
そして
単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
本日最大サイズ。

その後はだんだんと渋くなってアオリからの反応はなくなりました。
ま、そろそろやめるかな?喉も渇いてきたし。


すると最後に、面白いヤツが笑わしてくれました。

~小イカの癒し話~
エギを回収し、次のキャストを構えていると、沖から岸へ一直線に迫って来る超小型のイカ。
きっと、私の回収したエギを追ってきたと思うのだが、あまりにも遅すぎる。(爆)
そして私の目の前の浪打際まできて、目的のエギが何処に言ったのか周りをキョロキョロ。(笑)
全然コチラの人間の気配に気がついていないし。
それどころか、自分の見つけたエサを探すので必死な感じがひしひしと伝わってきました。汗
この時点で見ていて笑っちゃったのだが、そこへ冗談半分でエギを落とすと・・・

すかさず抱っこ(爆)

こちらもすかさず抜きあげ~!

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~


エギ投入から抜きあげまで僅か2秒たらず。(爆)

このコウイカのコミカルな動きに癒され今回の釣行は終了としました。キラキラ
あ、もちろんリリースしましたけどね。(笑)


~結果~

単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~

7杯もお持ち帰りする事に成功~(v゚∀゚)v
よっしゃ~!リベンジ成功~!
ってか、自己記録達成~♪
2年越しの5匹以上という目標もようやく達成する事ができ納得の釣行となりました。キラキラ
でも半分は運かな? しゃくったら乗ってたパターンもあったし。
次回は、もう少し集中力を増して、2桁釣り目指したいと思います!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ




同じカテゴリー(エギング釣行)の記事画像
乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪
エギング 4戦目! 撃沈・・・。
エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。
久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~
エギング釣行第4弾。 オマケつき。
欲張り釣行♪ ~シーバス、アオリに青物狙い。結果は?編~
同じカテゴリー(エギング釣行)の記事
 乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪ (2013-10-13 08:51)
 エギング 4戦目! 撃沈・・・。 (2012-10-21 19:10)
 エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。 (2012-09-29 09:21)
 久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~ (2012-09-09 10:43)
 エギング釣行第4弾。 オマケつき。 (2011-11-05 17:15)
 欲張り釣行♪ ~シーバス、アオリに青物狙い。結果は?編~ (2011-10-15 22:45)

この記事へのコメント
やっぱり今年は難しいようですね。
前回もボウズの人続出でしたがこれなら万々歳。

僕は明日行って来ます。
負けないように頑張りますよ!
Posted by あんさん at 2012年09月15日 22:16
はじめまして。

ムラサキダコですかね?不味いらしいですよ。笑


イカ、いいですね~。
自分も釣りに行こうかな。。
Posted by タモ at 2012年09月15日 23:58
>あんさん

前半戦はボロ負け。
後半戦太陽が昇ってから、なんとか巻き返し成功でした^^;
ま、私はこの数で十分満足です。(笑)
釣行記楽しみにしてまっす♪
Posted by チキン at 2012年09月16日 08:26
>タモさん

初めまして~♪訪問ありがとうございまっす☆
ムラサキダコって言うんですね~。
しかもマズイと・・・^^;
持って帰らなくて良かった。(爆)
最近は朝晩も涼しくなってきて、絶好の釣り日和?
是非行っちゃってください♪
Posted by チキン at 2012年09月16日 08:38
不思議な生命体に宇宙へ拉致られてなくてよかったですね(^^)

それにしても・・・サーフエギング、やっぱアリですよね!
大変参考になりましたm(_O_)m

実はまだ初日出てません(゜゜)バキッ!☆\(--;)
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2012年09月17日 17:38
こんばんは~


スゲー、大漁ですな。
ちなみに僕も5杯以上釣ったことがありません。
てか、半分以上がボーズ。(ToT)

漁港は何処も人で一杯だからサーフもありですね。
いいな~、今週行こうかなあ。
Posted by 浜ちゃん at 2012年09月17日 20:23
>ひびぴ~さん

こんばんわ~☆
昔から私には珍しいものが寄ってくるんですよ。(笑)
サーフ。ぶっちゃけ今までは無しだろうと思ってました。
誰もやってなかったしね。
とりあえず人の少ないポイントを見つけることが大事みたいです。
Posted by チキン at 2012年09月17日 23:40
>浜ちゃんさん

こんばんわ~♪
いやぁ~こんなに釣れたの初めてなんで、正直驚いております。^^;
情報みると、皆さんいかにも簡単に釣ってるように思えるんですが、実際難しいですよね。
これからは、自分の勘をたよりにポイント開拓していこうと思ってます。
Posted by チキン at 2012年09月17日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
    コメント(8)