ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2011年10月15日

欲張り釣行♪ ~シーバス、アオリに青物狙い。結果は?編~

ども~ピンクの星
最近釣りたいターゲットが多くて困ってるチキンでっす♪

という訳で、今週末も釣りに行って来ました。キラキラ
シーバスも気になるし、アオリもリベンジ行きたい。そろそろ青物も・・・。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
っとなんだか狙うものが多すぎて、釣行予定が立たない。汗

ん?

じゃあ、全部行っちまえばいいじゃん(。-∀-)ニヒッ

ってな訳で、夕まず目→木曽川でシーバス夜→敦賀にてエギング明け方→敦賀○港でサゴシング♪
っと滅茶苦茶な釣行プランを立て、一昨日出発~♪

いつものように、同僚の後輩君を強引に誘い、いざポイントへ。
まずはシーバス。

PM.7:00。
満潮から下げに入った大潮。
見渡すとベイトもちらほら見え、いかにもでそうな感じ。
期待を胸に釣行スタート。
流れも出てきて、いかにも食いそうな雰囲気。
しかし、、、

2時間経過・・・。

まったくのアタリ無し。orz。

ん~、なんだか渋すぎるな・・・。(TwT。)
あの手この手で攻めるも一向に反応無し。
だんだんと流れも緩くなり、ベイトっ気も無くなって来た。
っという訳で早々に諦め、次のターゲットへ。車


AM1:00
敦賀に到着。

前回良さそうなポイントを発見したので、そこから釣行スタート。キラキラ
満月&無風。水質もかなりクリアー。
いれば絶対釣れそうな雰囲気。ドキッ

テトラ帯を歩き回り、遠投したボトム付近でヒット!

欲張り釣行♪ ~シーバス、アオリに青物狙い。結果は?編~

胴長16cm程のアオリ。o(*^▽^*)o~♪あはっ
よっしゃ!今日はこの調子で釣りまくるぞ~~!
と思いきや、意外に渋い・・。
この時期粘るよりも、ランガンしたほうがいいだろうと次のポイントへ。

早速準備して釣行スタートするも、ここも渋い・・・。(°◇°;) ゲッ
ん~、こりゃ場所を間違えたかな~?なんて思っているとヒット!

しかし軽い・・・(汗)

欲張り釣行♪ ~シーバス、アオリに青物狙い。結果は?編~

超小型アオリゲット。
そそくさとリリースして、またまた次のポイントへ。

いままで行きたかったが、駐車スペースが少なくなかなか入れなかったポイントに到着。

初めて入るポイントにワクワクしながら、堤防へ。キラキラ
そこには、真新しき墨跡いっぱい!ドキッ
期待を胸に釣行スタート!

しかし、案の定撃沈。(TwT。)

何とかエギングリベンジを果たしたかったけれど、体力の限界も来たのでここでエギング終了。ダウン

敦賀○港、駐車場にて仮眠。ZZZ…
朝まず目の青物に期待します。


AM6:00
朝目が覚めると・・・。

爆風(泣)

ま、まぁ、せっかく来たんだから・・・。汗
と、ジグをセットして、ポイントへ。ダッシュ
なんとか追い風になりそうなので釣行スタート。
表層からボトムまで丹念に探ります。


しかし・・・。

1時間経過・・・。

2時間経過・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。


なぁ~んも反応無し!ヾ(`Д´*)ノ

見た限り、一人サゴシをぶら下げて帰った人を見ただけで、今日はかなり渋そうな感じでした。
という訳で早々に切り上げ終了。(;´ρ`)


その後、もう少しアオリを釣りたい一心でポイント移動を繰り返すも、爆風にて撃沈。ダウン
しまいにゃ雨が降り出す始末。ガーン

もぉ~~!!

クーラーを満タンにして帰る予定が・・・。orz
AM9:00、岐路に着くことにしました。タラ~

天気や、潮、そして満月が、好釣果につながってくれると思ったのですが、そう上手くいかないものですね。汗
欲張りすぎたゆえ、集中力が持たなかったのか、はたまた腕が悪いのか、タイミングの問題か。
謎は残るばかりですが、これが釣りの面白みですよね。
次回、懲りずにリベンジしたいと思います。パンチ

それにしても、エギングなかなか上達しない自分が情けない・・・。ガーン
通算、今期釣行3回に対して5杯のみ。
こりゃもっと勉強が必要だな。汗


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ





同じカテゴリー(エギング釣行)の記事画像
乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪
エギング 4戦目! 撃沈・・・。
エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。
単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~
エギング釣行第4弾。 オマケつき。
同じカテゴリー(エギング釣行)の記事
 乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪ (2013-10-13 08:51)
 エギング 4戦目! 撃沈・・・。 (2012-10-21 19:10)
 エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。 (2012-09-29 09:21)
 単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~ (2012-09-15 19:35)
 久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~ (2012-09-09 10:43)
 エギング釣行第4弾。 オマケつき。 (2011-11-05 17:15)

この記事へのコメント
こんちは!

本州縦断?ですね(^^)
お疲れ様でした。
敦賀まだイケますね~
今シーズンは0杯のままあきらめムードだったんですが
もうちょっと踏ん張ってみます。
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2011年10月16日 11:09
>ひびぴ~さん

ばんわ~☆
そうです。^^;
一晩で太平洋&日本海に逝ってきました(笑)
もうちょっとアオリの反応が欲しかったんですが・・・。
残りシーズンお互い頑張りましょ~♪
Posted by チキン at 2011年10月16日 17:03
 こんばんは~(^o^)/
おおっ~太平洋から日本海の欲張り釣行ですね!
そんな釣行、、、とってもGOOD!ですヾ(*^▽^*)〃

シーバスは残念でしたがアオリはゲットですね!流石デス(*^ー゚)bグッジョブ!!
(尾鷲方面では良く釣れたとの釣友からの情報アリ)
青物は爆風で激渋だったんですね、、、
またの機会のお楽しみですね~f^_^;
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2011年10月16日 20:26
今週アオリは休憩タイムだったんでしょうか・・・こちらも厳しかったです。


シーバスも今の所良い話が余り無いですね・・・一応アオリは好調らしいのでまた頑張りましょう!
Posted by あんさん at 2011年10月16日 21:35
>タカさん

こんばんわ~☆
はい!欲張っちゃいました~(。-∀-)ニヒッ
しかし結果が・・・。です(泣)

尾鷲方面はイイ感じでしたか~!
またリベンジ頑張りまっす♪


>あんさん

こんばんわ~☆
ほんとにいつまでたっても釣果がついてこず・・・orz
残りシーズン、杭のないよう頑張りまっす^^;
Posted by チキン at 2011年10月16日 23:27
お疲れ様でした。
これからの日本海は荒れる日が増えてくるので、好天の海況の良い日に休日が重なるといいですね。
Posted by 石餅太公望 at 2011年10月19日 19:11
>石餅太公望さん

こんばんわ~☆
今年は週末に限って雨とか多いですよね~。
陽気のいい日に釣りにいける事を期待してます。
Posted by チキン at 2011年10月24日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欲張り釣行♪ ~シーバス、アオリに青物狙い。結果は?編~
    コメント(7)