2014年12月31日
竿納め!&今年の振り返り。
ども~
チキンでっす
さて、今年も今日で終わりですね。
昨夜は今年最後の竿納め釣行に行って来ました♪
【12月30日 17:00~】
前回、チーバスパラダイスだったポイント。
今日も可愛いサイズに癒されようと始めるも、何やら反応が薄い。
夕マズメ、沖のブレイク付近をバイブで探っているとコゴン!!
いい反応が出るも乗らず(泣)
その後はランガンしながら広く探っていくも…

やっぱりこんなサイズしか出ず(泣)
帰り際に出会ったアングラーさん達も、どうやらサイズ伸びなかったみたいです。
ま、最後はチキンらしい釣果で終了!!(笑)
ボーズじゃなかっただけ良かったかな(汗)
さて、今年を振り替えって。
まずはサツキマス
今年も、目標の40upは出せず。
キャッチできたのは、シラメサイズ数尾と、35ギリカウントのサツキ1尾のみ。
釣果はダメダメでしたが、多くのアングラーさんとの出会いがあり、交流を深めるなかで、凄く勉強になる事が多かった年になりました。
続いてシーバス
念願の70up達成。
最長76cm!!
リバーのゲームにどっぷりはまった年でした。
夏のトップゲームも楽しかったなぁ~。
去年より数は出なかったものの、アプローチの方法等、いろいろ考えて釣りが出来たのが収穫でした。
そしてマゴチ
今年は去年よりは魚影が薄かったイメージ。
ホームではなんとか数本キャッチが出来た。
しかしサイズはアベレージクラス。
良型サイズが捕れなかったのが心残りかな。
それより、新規ポイントで1本捕れた事。
良型カレイのキャッチが印象深いです。
最後に、サーフヒラメゲーム
まともに釣り出来たのは1回のみ。
惜しくもヒラメは捕れなかったものの、良型のシーバスをキャッチできた。
友釣りは、別ブログにて。→チキンの友釣り奮闘記♪
っとそんな感じの1年でした。
とにかく、魚種問わず、いろんな方との出会いがある年でした。
自分の未熟さを痛感したり、新たな発見があったり。
もう1ステップ上の釣りの楽しさ、難しさを知ることが出来ました。
現地でお会いした方々、今年から同行していただいてる皆さん。
ブログを通してアドバイスをくださる皆様。
本年も 本当にありがとうございました。
来年は、もうすこしフィールドの幅を広げて、
様々なターゲットを狙っていきたいと思います。
では良いお年を♪

チキンでっす

さて、今年も今日で終わりですね。
昨夜は今年最後の竿納め釣行に行って来ました♪
【12月30日 17:00~】
前回、チーバスパラダイスだったポイント。
今日も可愛いサイズに癒されようと始めるも、何やら反応が薄い。
夕マズメ、沖のブレイク付近をバイブで探っているとコゴン!!
いい反応が出るも乗らず(泣)
その後はランガンしながら広く探っていくも…

やっぱりこんなサイズしか出ず(泣)
帰り際に出会ったアングラーさん達も、どうやらサイズ伸びなかったみたいです。
ま、最後はチキンらしい釣果で終了!!(笑)
ボーズじゃなかっただけ良かったかな(汗)
さて、今年を振り替えって。
まずはサツキマス
今年も、目標の40upは出せず。

キャッチできたのは、シラメサイズ数尾と、35ギリカウントのサツキ1尾のみ。
釣果はダメダメでしたが、多くのアングラーさんとの出会いがあり、交流を深めるなかで、凄く勉強になる事が多かった年になりました。
続いてシーバス
念願の70up達成。

最長76cm!!
リバーのゲームにどっぷりはまった年でした。

夏のトップゲームも楽しかったなぁ~。
去年より数は出なかったものの、アプローチの方法等、いろいろ考えて釣りが出来たのが収穫でした。
そしてマゴチ
今年は去年よりは魚影が薄かったイメージ。
ホームではなんとか数本キャッチが出来た。
しかしサイズはアベレージクラス。
良型サイズが捕れなかったのが心残りかな。
それより、新規ポイントで1本捕れた事。
良型カレイのキャッチが印象深いです。
最後に、サーフヒラメゲーム
まともに釣り出来たのは1回のみ。
惜しくもヒラメは捕れなかったものの、良型のシーバスをキャッチできた。
友釣りは、別ブログにて。→チキンの友釣り奮闘記♪
っとそんな感じの1年でした。

とにかく、魚種問わず、いろんな方との出会いがある年でした。
自分の未熟さを痛感したり、新たな発見があったり。
もう1ステップ上の釣りの楽しさ、難しさを知ることが出来ました。
現地でお会いした方々、今年から同行していただいてる皆さん。
ブログを通してアドバイスをくださる皆様。
本年も 本当にありがとうございました。
来年は、もうすこしフィールドの幅を広げて、
様々なターゲットを狙っていきたいと思います。
では良いお年を♪
Posted by チキン at 16:16│Comments(0)
│シーバス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。