ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2014年08月16日

リバー不発・・・(泣)

ども~青い星
チキンでっすびっくり

盆休みもあと僅かですね~。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
自分は盆休み無いんで毎年いつもと変わらず仕事ですが。(汗)

そんな訳で昨夜ようやく今週の仕事を終えたので、早速友人とリバーシーバスに行ってきました。キラキラ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海の釣り情報がいっぱい

【8月15日 P.M20:30~】

台風の影響で増水した河川ですが、大分落ち着いてきた様子なので期待度UP!!

あそこならでるかも?

っという訳で、最近お気に入りの下流方面へ。車

気にならない程度の小雨の中入水し早速スタート。

下げ潮に合わせて徐々に歩を進めます。

しかし、水位が高くなかなか攻めきれない。汗

一旦、水が澄んできたのですが、途中からまた濁り&水温低下。ビックリ

この頃から、ベイトの姿もあまり見られなくなり・・・。

結局1バイト拾ったのみで終了。タラ~

ってな訳で今回は・・

リバー不発・・・(泣)

「坊主」をカッコ良く言ってみました。(爆)




条件はいい感じだっただけにショック。テヘッ

ま、2週間ぶりに竿振れただけいっか~。

帰りは、とんでもない豪雨に見舞われるし。雨

なるほど。さっきの濁りは上流でこんな雨が降ってたせいか。

また状況回復した頃にリベンジ行ってみたいと思いマッス。パンチ


ではまた~パー


夏物アイテム!売り尽くし! ★ナチュラム★
ドレス(DRESS) オリジナルTシャツ フラワーVer.
ドレス(DRESS) オリジナルTシャツ フラワーVer.

フラワーをモチーフとした新たなDRESSオリジナルTシャツ登場!









同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
南へ遠征 第3弾!! 
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 南へ遠征 第3弾!!  (2015-01-25 11:32)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)

この記事へのコメント
飯食うまでは大丈夫だったんですけどそのあとは泥のように眠りました…参戦できず申し訳ないです。
Posted by まる at 2014年08月17日 08:53
>まるさん

いえいえ、コチラこそ急にスイマセンでした。
それにしても、河川はかなり水増えましたね(泣)
また、落ち着いた頃に行きましょう♪
Posted by チキンチキン at 2014年08月17日 14:02
ちょっと降り過ぎましたね(汗

ナイトゲームにはもうしばらく厳しい水位が続きそうですね。
馬飼提、河口堰が全開になったのでこれまでに無い動きがあるかもしれませんね。
ちょっと期待しています。
Posted by あんさん at 2014年08月18日 22:43
>あんさん

ども~★
降りすぎですよ(泣)
デイで行きたいのに、なかなかタイミングが合いません。
今季は思わぬ場所で釣れそうですね?
自分も70UP出せるよう頑張りマッス☆
Posted by チキンチキン at 2014年08月20日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバー不発・・・(泣)
    コメント(4)