2013年12月19日
試作品完成。 そして新たな発見!
ども~
チキンでっす
さて、先日予告したとおり、自作の「アレ」を作ってみましたよ~♪
その前にココ↓も寄ってね!

東海の釣り情報がいっぱい
コレです↓

「チキン流、ボンボンもどきスペシャル!!」
前記事で「アレ」と伏せたのに、既にバレてたのは内緒ね。(笑)
とりあえず、購入した材料で、適当につくってみました。
奥に見えるのが、「本家」のボンボンでございます。
微妙に似てないね。(笑)
どっちかって言ったら、マウスやコーンに近いかも??
いやぁーでも、コネコネして作るの楽しいですわ。(笑)
作り出したらハマっちゃって
気がついたら・・・

たくさん作っちゃった~(照)
でもまだ納得いかないし、いろいろ他のカラーも試してみたい。
もうちょっといい作品できたら、今度は作り方も一緒にご紹介致したいと思いまっす。
あ、そうそう、タイトルにも書いた「新たな発見!」ですが・・・
今回の製作の工程で、ウレタンコートにドブ漬けした時の話。
「ついでにあのルアーも漬けてみよう♪」
塗装ボロボロで売ってた中古ルアー。
自分で、リペアしていろんなカラーにしてみたものの、しっくりこず。
結局削り出しクリアーにしてしまったこの「ゴリアテ」↓

今年はコイツの活躍で、シーバスを2,3尾釣ることが出来たのでとっても大事なルアーなんです。
しかし無塗装に、無コーティングなので、いつか壊れてしまうんじゃないか?っと心配してたんです。
なので、自作のボンボン達と一緒に

コイツにドボン!!
一晩乾燥させてみたら~

うほぉー!!
めっちゃクリアーになってる!!
どうやら表面の削り傷が埋まって、くすんだクリアーから、スケスケクリアーに変身したみたい。
目的は、表面の強度を上げる事だったんですが、思わぬ結果にビックリです。
これはいい感じじゃん
っと一人部屋でニヤニヤしてしまいました。(笑)
裸んぼから、透明なコートを身にまとったゴリアテ。
更なる透明感で、これからも頑張って頂きたい。
そして新たな発見に、今後試したい事をいろいろと妄想してしまいました。
(中古ルアー購入+塗装はがし+ウレタンコート=「クリアールアーの完成♪」=経済的?)みたいな。
あ、もちろん塗装や、ドブ漬けは換気のいい場所でやってくださいね!
ってな訳で、自作のボンボンお披露目&新たな発見の紹介でした~。
でわまた

東海の釣り情報がいっぱい

チキンでっす

さて、先日予告したとおり、自作の「アレ」を作ってみましたよ~♪
その前にココ↓も寄ってね!

東海の釣り情報がいっぱい
コレです↓

「チキン流、ボンボンもどきスペシャル!!」
前記事で「アレ」と伏せたのに、既にバレてたのは内緒ね。(笑)
とりあえず、購入した材料で、適当につくってみました。

奥に見えるのが、「本家」のボンボンでございます。
微妙に似てないね。(笑)
どっちかって言ったら、マウスやコーンに近いかも??
いやぁーでも、コネコネして作るの楽しいですわ。(笑)
作り出したらハマっちゃって
気がついたら・・・

たくさん作っちゃった~(照)
でもまだ納得いかないし、いろいろ他のカラーも試してみたい。
もうちょっといい作品できたら、今度は作り方も一緒にご紹介致したいと思いまっす。

あ、そうそう、タイトルにも書いた「新たな発見!」ですが・・・
今回の製作の工程で、ウレタンコートにドブ漬けした時の話。
「ついでにあのルアーも漬けてみよう♪」
塗装ボロボロで売ってた中古ルアー。
自分で、リペアしていろんなカラーにしてみたものの、しっくりこず。
結局削り出しクリアーにしてしまったこの「ゴリアテ」↓

今年はコイツの活躍で、シーバスを2,3尾釣ることが出来たのでとっても大事なルアーなんです。
しかし無塗装に、無コーティングなので、いつか壊れてしまうんじゃないか?っと心配してたんです。
なので、自作のボンボン達と一緒に

コイツにドボン!!
一晩乾燥させてみたら~

うほぉー!!
めっちゃクリアーになってる!!
どうやら表面の削り傷が埋まって、くすんだクリアーから、スケスケクリアーに変身したみたい。

目的は、表面の強度を上げる事だったんですが、思わぬ結果にビックリです。

これはいい感じじゃん

裸んぼから、透明なコートを身にまとったゴリアテ。
更なる透明感で、これからも頑張って頂きたい。
そして新たな発見に、今後試したい事をいろいろと妄想してしまいました。
(中古ルアー購入+塗装はがし+ウレタンコート=「クリアールアーの完成♪」=経済的?)みたいな。
あ、もちろん塗装や、ドブ漬けは換気のいい場所でやってくださいね!
ってな訳で、自作のボンボンお披露目&新たな発見の紹介でした~。

でわまた


東海の釣り情報がいっぱい
Posted by チキン at 19:45│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんは。
やっぱりボンボンだったんですね。笑
既製品のと見分けつかないほどいい感じに出来てるじゃないですか!
写真だとクモが何匹もいるみたい。笑
自分も以前何個か作りましたがたまにしかチニングをしないのであまり出番なし…。
ラメ入りなんかも作りましたよ。
今度また使ってみようかな。(もう黒鯛落ちちゃったかな…?)
これでデカイの釣ってくださーい!
やっぱりボンボンだったんですね。笑
既製品のと見分けつかないほどいい感じに出来てるじゃないですか!
写真だとクモが何匹もいるみたい。笑
自分も以前何個か作りましたがたまにしかチニングをしないのであまり出番なし…。
ラメ入りなんかも作りましたよ。
今度また使ってみようかな。(もう黒鯛落ちちゃったかな…?)
これでデカイの釣ってくださーい!
Posted by ばーとん♪
at 2013年12月19日 22:25

>ばーとん♪さん
正解でした~(笑)
いやいや、写真の写りがイイだけですよ^^;
実際は結構ボテボテだったり(笑)
ばーとんさんも過去に作ったんですね!
自作楽しいですわ。
これで釣るって事より、作る方に熱中してしまいそう(汗)
正解でした~(笑)
いやいや、写真の写りがイイだけですよ^^;
実際は結構ボテボテだったり(笑)
ばーとんさんも過去に作ったんですね!
自作楽しいですわ。
これで釣るって事より、作る方に熱中してしまいそう(汗)
Posted by チキン
at 2013年12月20日 22:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。