ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2013年09月15日

友釣り8戦目! 後輩デビュー戦。

ども~ピンクの星
チキンでっす♪

昨日は、鮎の友釣りに行ってきました。
場所は長良中央管轄内。

そして、今回は記念すべき「後輩のデビュー戦」でもあります。ドキッ
初釣りなんで、何が何でも釣って欲しい。そんな願いでポイントへ2人で向かいました。車

 =9月14日(土) a.m7:00~=

オトリ屋さんに到着し、状況を伺うとどうやらまだ水が高いみたい。汗
最近川の水が引くのが遅いなぁ。そんな話をしながらとりあえずオトリを3尾づつ購入。
本当は、入りたいポイントがあったんですが、どうやら大会で込み合うみたいなので近場で竿を出すことにしました。


早速準備して、後輩にあれこれとレクチャー。
今日はまず彼に1尾釣ってもらうまで指導に専念するつもり。
思ったより飲み込みが早く、30~1時間で、それなりに釣りが出来るようになった。
自分の初戦よりかなり落ち着いてる事にちょっとあせるチキン。(笑)

2時間もしないうちに、1尾釣った。ちょっと小さい鮎だったが記念すべき1尾。

その後、私の師匠も合流したので、彼の指導は師匠に任せ自分も釣り開始!
しかし、掛からん・・・。 強い押しの流れに耐えながら探っていくも、1尾バラシのみ。
もう少し水が引いてくれるとなぁ。
狙いたいポイントに入れないし。
あまりに掛からないので、お昼を境にポイント移動。車

 =第2ラウンド=

津保川に到着。

この移動が正解でした!
到着して開始そうそう師匠が1尾。しかもいいサイズ。ビックリ
自分は瀬肩のゆるい流れからスタート。アップ
しばらくしてオトリサイズの元気な鮎をキャッチ♪
早速付け替えて泳がせると、ポポンと続けて2尾キャッチ成功。ドキッ
このまま入れ掛かりかぁ~。と調子こいて4尾目もブッコ抜こうとするとロケット発射。(爆)
7.5号の針が1本折れて無念のバラシ・・・。 タラ~デカイのいるなぁ。慎重に行かないと。

いいタイミングだったので、そのポイントを後輩に譲り自分は泳がせを練習。
彼の釣りをみていたら、どうもオトリが全て弱ってしまったみたい・・・。
なので、釣れたばかりの元気そうな野鮎を彼に託す。
ちょっとだけアドバイスして様子を見ていると、プチ入れ掛かり(爆)
いいねぇ~!取り込み見てるとちょっとヒヤヒヤもんですが

自分は対岸や瀬など、いろいろ移動してみましたが無反応。
最後に彼の隣で、2尾ほど釣って終了~。


 =結果=

さてさて、皆の釣果はどーだったのかな?
まずは師匠から。

友釣り8戦目! 後輩デビュー戦。
ほ~。流石。1尾は25cmクラス。いいなぁ。 全部で6尾。


次は私。

友釣り8戦目! 後輩デビュー戦。
私も全部で6尾だったかな?
20~22cmの型揃い。(爆)



そして彼。

友釣り8戦目! 後輩デビュー戦。
なんと初戦にて5尾!
移動前のポイントでも2尾釣ってたので、全部で7尾か。

んーいいねぇ!
前回のシーバス70upに続き、友釣りでも好釣果!
彼の快進撃はいつまで続くのか・・・(笑)

かなりハマった様子だったので、来年は楽しみだねぇニコニコ
よきライバルとして、お互い成長できるといいな。


いよいよ友釣りも終盤戦。
デカイのガツンと掛けて、いい締めくくりができるよう頑張りたいと思いまっす。

でわまた~ピンクの星

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海の釣り情報がいっぱい






同じカテゴリー(鮎の友釣り(14年7月迄))の記事画像
友カン購入!! ダイワ 友カン GX-2000
友釣り2戦目!!あと1尾が~(泣)
鮎の友釣り開幕♪ 郡上解禁で自己ベスト!!
友釣りの季節到来! ~中央見学編~
友釣り最終釣行ー! 締りの無い締めくくり。
友釣り7戦目! 郡上にて大鮎ゲット♪
同じカテゴリー(鮎の友釣り(14年7月迄))の記事
 友カン購入!! ダイワ 友カン GX-2000 (2014-07-15 19:03)
 撃沈記×2。アレの影響? (2014-07-13 19:27)
 友釣り2戦目!!あと1尾が~(泣) (2014-06-29 10:55)
 鮎の友釣り開幕♪ 郡上解禁で自己ベスト!! (2014-06-09 06:17)
 友釣りの季節到来! ~中央見学編~ (2014-06-01 23:08)
 友釣り最終釣行ー! 締りの無い締めくくり。 (2013-09-28 18:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
友釣り8戦目! 後輩デビュー戦。
    コメント(0)