2013年05月20日
5月15日の釣果~現在の状況。
ども~
連続投稿ですんません。
5日も前の記事になりますが、今のうちに書いて置かないと・・・。
ってな訳で続きです。
「続きってなに??何の続き?」
って人はコチラ→「やっと更新! 先週の釣果」 と、「寝ずの第2ラウンド ~外道の癒し編~」をご覧になってください。<(_ _)>
~5月15日 A.M5:00~ ~
久々の出勤前釣行。
最近ポイントを絞れずあちこちをうろうろしていましたが、もういいや。
アクセスが楽なポイント1つに絞りました。
着いてみると、先行者2~3人。
よーし!眠いけど気合入れて頑張るぞ~♪
っと、手前から順に流心のストラクチャーへ、アプローチしていきます。
いい場所に入ったな!っと思っていたら
「ゴゴン!」
この首振り!間違いない!
本命や~
ようやく俺にも来たか~。
っと手前でジャンプ!!
ん?ち、ちいさい・・・。(汗)
と、とにかくすくってキャッチ成功~♪

25cmのシラメちゃん(笑)
いやぁ~ちっちゃいけど、滅茶嬉しかったっす。
まるで天使のようだ。(笑)
1ヶ月以上前に釣ってから、結構通ってようやくの2尾目なんで、大きさなんて気にしません!
正直気にしてますが・・・笑
ってな訳でやさしくリリース。
その後僅かな時間も頑張ってみましたが反応なくこの日は終了。
~タックル~
ロッド:ダイワファントム 70ML
リール:11バイオマスターC3000HG
ライン:シーガーR18完全シーバスPE 0.6号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダーフロロ 8ld
ヒットルアー:スピアヘッドリュウキ70S
ま、1尾釣れたし
これから流れが変わってポツポツ釣れるでしょ~(。-∀-)ニヒ♪
と言ってみたものの・・・
その後 現在まで・・・。
ダメダメっす! 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ムキになって追えば追うほど釣れない・・・。
体力的にも精神的にも限界に近いものが・・・。
しかし!
まだまだ諦める訳にはいかん!!
今年こそは、目標の40UPを捕らねば!!
次の遡上部隊が来るタイミングが正念場かな。
そして釣れずに悩んでる皆さん。
大丈夫です!
チキンも釣れてませんから~(笑)
そして後半戦、一緒に一花咲かせましょう!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
まだまだ懲りずに頑張りまっす。

いつも応援ありがとうございまっす☆

連続投稿ですんません。

5日も前の記事になりますが、今のうちに書いて置かないと・・・。
ってな訳で続きです。
「続きってなに??何の続き?」
って人はコチラ→「やっと更新! 先週の釣果」 と、「寝ずの第2ラウンド ~外道の癒し編~」をご覧になってください。<(_ _)>
~5月15日 A.M5:00~ ~
久々の出勤前釣行。
最近ポイントを絞れずあちこちをうろうろしていましたが、もういいや。
アクセスが楽なポイント1つに絞りました。
着いてみると、先行者2~3人。
よーし!眠いけど気合入れて頑張るぞ~♪
っと、手前から順に流心のストラクチャーへ、アプローチしていきます。
いい場所に入ったな!っと思っていたら
「ゴゴン!」
この首振り!間違いない!
本命や~
ようやく俺にも来たか~。
っと手前でジャンプ!!
ん?ち、ちいさい・・・。(汗)
と、とにかくすくってキャッチ成功~♪
25cmのシラメちゃん(笑)
いやぁ~ちっちゃいけど、滅茶嬉しかったっす。

まるで天使のようだ。(笑)
1ヶ月以上前に釣ってから、結構通ってようやくの2尾目なんで、大きさなんて気にしません!
正直気にしてますが・・・笑
ってな訳でやさしくリリース。
その後僅かな時間も頑張ってみましたが反応なくこの日は終了。
~タックル~
ロッド:ダイワファントム 70ML
リール:11バイオマスターC3000HG
ライン:シーガーR18完全シーバスPE 0.6号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダーフロロ 8ld
ヒットルアー:スピアヘッドリュウキ70S
ま、1尾釣れたし
これから流れが変わってポツポツ釣れるでしょ~(。-∀-)ニヒ♪
と言ってみたものの・・・
その後 現在まで・・・。
ダメダメっす! 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ムキになって追えば追うほど釣れない・・・。

体力的にも精神的にも限界に近いものが・・・。

しかし!
まだまだ諦める訳にはいかん!!
今年こそは、目標の40UPを捕らねば!!
次の遡上部隊が来るタイミングが正念場かな。
そして釣れずに悩んでる皆さん。
大丈夫です!
チキンも釣れてませんから~(笑)
そして後半戦、一緒に一花咲かせましょう!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
まだまだ懲りずに頑張りまっす。


いつも応援ありがとうございまっす☆
Posted by チキン at 23:09│Comments(6)
│サツキマス釣行
この記事へのコメント
はじめまして。毎週更新を楽しみにして読んでます。
私も先週末かなりの気合いを入れて通ってるのですがサツキマス(自分の中では彼女と呼んでいます)が釣れません。
えらいのがかかったと思えばニゴイ校長です。チキンさんのように諦める訳にはいきません。カラーか?アクションか?只のタイミング?それとも運?色々悩んじゃいますよね。彼女に会える日を楽しみに、また頑張ります。
私も先週末かなりの気合いを入れて通ってるのですがサツキマス(自分の中では彼女と呼んでいます)が釣れません。
えらいのがかかったと思えばニゴイ校長です。チキンさんのように諦める訳にはいきません。カラーか?アクションか?只のタイミング?それとも運?色々悩んじゃいますよね。彼女に会える日を楽しみに、また頑張ります。
Posted by 青空の扉 at 2013年05月21日 00:44
>青空の扉さん
はじめまして!
ご訪問&初コメありがとうございまっす☆
どうやら同じ状況のようですね^^;
いやぁ~、この釣りはホント忍耐ですよ。
釣れた~!って情報を聞くと焦ってしまいますが、私のように釣れない人もいるんで安心してくださいね(笑)
力入れすぎず、気長に通えばきっと釣れますよ!(多分 笑)
お互い頑張りましょ~♪
あ、「ニゴイ校長」頂きます(笑)
はじめまして!
ご訪問&初コメありがとうございまっす☆
どうやら同じ状況のようですね^^;
いやぁ~、この釣りはホント忍耐ですよ。
釣れた~!って情報を聞くと焦ってしまいますが、私のように釣れない人もいるんで安心してくださいね(笑)
力入れすぎず、気長に通えばきっと釣れますよ!(多分 笑)
お互い頑張りましょ~♪
あ、「ニゴイ校長」頂きます(笑)
Posted by チキン
at 2013年05月21日 19:35

ブログ更新楽しみにしてました(o^^o)実は僕もチキンさんとシーバス行った後、そのまま長良に行きました。僕の方はいまだにニゴイだけです笑
三河の川はシーバス、チヌ共に入ってきてるんでソルトの調子は上向きです(o^^o)
三河の川はシーバス、チヌ共に入ってきてるんでソルトの調子は上向きです(o^^o)
Posted by まる at 2013年05月23日 01:45
>まるさん
こんばんわ♪
あのまま長良に!?まるさんもタフですね(笑)
今年サツキは完全に見失いましたわ。(泣)
またソルトご一緒お願いしますね~!
こんばんわ♪
あのまま長良に!?まるさんもタフですね(笑)
今年サツキは完全に見失いましたわ。(泣)
またソルトご一緒お願いしますね~!
Posted by チキン at 2013年05月23日 21:55
1シーバス精力的に行ってますね~。
長良川は、コンディションわるいし、
釣れてもサイズが伸びないしで厳しいですね。。。
長良川は次のチャンスがねらい目ですが、
そのタイミングで岐阜にいないので、
個人的には今年は終了かも?という気がしてます。
長良川は、コンディションわるいし、
釣れてもサイズが伸びないしで厳しいですね。。。
長良川は次のチャンスがねらい目ですが、
そのタイミングで岐阜にいないので、
個人的には今年は終了かも?という気がしてます。
Posted by 5ut at 2013年05月27日 12:51
>5utさん
こんばんわ~☆
最近、サツキ疲れしたので海に逃亡中(笑)
まぁ~今年は撮れないかなっと半ば諦めモードです。
しかし、6月中頃まではいけますよね?
もう少し粘って、お互い頑張りましょう!
こんばんわ~☆
最近、サツキ疲れしたので海に逃亡中(笑)
まぁ~今年は撮れないかなっと半ば諦めモードです。
しかし、6月中頃まではいけますよね?
もう少し粘って、お互い頑張りましょう!
Posted by チキン at 2013年05月27日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。