ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2013年05月19日

やっと更新! 先週の釣果

ども~ピンクの星

いやぁ~、参りました!
何が?って、前回の更新後からネットが急に繋がらなくなってしまって・・・汗
ブログも見れんし、書けんし・・・もぉ~イライラ。怒

先週末も海も川も絶好だというタイミングで出張やし・・・(泣)

ストレス溜まりまくりでしたが、どうにか数日前にネット問題は解決。キラキラ
ようやく書けるようになりましたので、遅くなりましたが更新したいと思いまっす♪


先週末は、先ほど言ったように出張にて丸つぶれ。
今週末も実家に帰省の予定が入っていたのでダメ。
GWも例年より休み少なかったし・・・。

俺の5月を邪魔するなー( ゚Д゚)㌦ァ!!

ただでさえサツキのプレッシャーで落ち込んでるのに・・・(泣)

っと思ってた矢先・・・


急遽GWの代休が取れる事に!!


はぁ~神様ありがとーヽ(=´▽`=)ノ




ってな訳で少し遅レスなので簡単ですが、



~5月13日 P.M 23:00~翌2:00 13日夜のシーバス釣果。~

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
シーバス釣り情報もたくさん

干潮狙いで遅めに出発。
1箇所目は、ベイトっ気がなく不発。
2箇所目、上げの流れが出てきたタイミングでライズがちらほらと。
あちこちでボラが跳ねてるので、集中しないと何処で食ってるのが分からない状況。
なので、同じ場所で波紋がでてるポイントをかすめるようにエリア10を流していくと

「コン!ググン!!」っとヒット!

やっと更新! 先週の釣果
よく跳ねて暴れる50チョイのシーバスちゃんでした。

続けて狙っていくも、バイトはあるもののなかなかかからない。
かなり表層を意識してたみたいなので、アルデンテを試してみる、突き上げバイトではじかれて終了。

ん~、困った。こうなったら・・・

っと最近お気に入りのザブラスリムペンシルミノー75にチェンジ。

流れがゆるいので、ダウンからゆっくり引っ張りあげるように表層を引くと

「ググン!!」

やっと更新! 先週の釣果
40チョイのシーバスちゃん!

こいつも結構引きが強くて楽しめました。

今回はストリンガーを忘れたので、今までの2尾はリリース。
きっと次はデカイのが来るだろう。そしたらフィッシュグリップでもって帰ろう。そう思い続けること30分。

「クン!ググ!!」

ようやくヒット!!

やばい!めっちゃ手前に走ってきてる。汗

テンション緩みそうだから激早巻き!!

しかし、暴れんなぁー、っと思いきや・・・


やっと更新! 先週の釣果
20チョイの超チーバス。(笑)

そりゃ軽い訳だ。(爆)


っという訳で当然リリース。汗

っとこの時点でタイムアウト。ガーン

あぁ、しまった・・・・

最初のお持ち帰りサイズ
残しておけば良かった・・・。(TдT)


ま、短時間ながら楽しめたのでヨシかな。キラキラ


この後の釣りへの体力も残しておかなければね! ってな事で納竿。

ん?まだ釣りやるの?って?
せっかく休みが取れたんだからフルで使わなきゃ(笑)
ってな訳で、「寝ずの第2ラウンド」の舞台へ。
ま、朝マズメと言えば分かる人には分かっちゃいますが。(笑)


続きは次の記事にて。

でわパー

~タックル~

ロッド:KGS-862SC
リール:バイオマスターC3000
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:エリア10(オリカラブラック)、ザブラスリムペンシルミノー75

アムズデザイン(ima) アルデンテ95S
アムズデザイン(ima) アルデンテ95S

今回は弾かれてしまいまいたが、表層デットスローで反応多数でした。







にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつも応援ありがとうございまっす☆









同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
南へ遠征 第3弾!! 
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 南へ遠征 第3弾!!  (2015-01-25 11:32)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと更新! 先週の釣果
    コメント(0)