2013年05月19日
やっと更新! 先週の釣果
ども~
いやぁ~、参りました!
何が?って、前回の更新後からネットが急に繋がらなくなってしまって・・・
ブログも見れんし、書けんし・・・もぉ~イライラ。
先週末も海も川も絶好だというタイミングで出張やし・・・(泣)
ストレス溜まりまくりでしたが、どうにか数日前にネット問題は解決。
ようやく書けるようになりましたので、遅くなりましたが更新したいと思いまっす♪
先週末は、先ほど言ったように出張にて丸つぶれ。
今週末も実家に帰省の予定が入っていたのでダメ。
GWも例年より休み少なかったし・・・。
俺の5月を邪魔するなー( ゚Д゚)㌦ァ!!
ただでさえサツキのプレッシャーで落ち込んでるのに・・・(泣)
っと思ってた矢先・・・
急遽GWの代休が取れる事に!!
はぁ~神様ありがとーヽ(=´▽`=)ノ
ってな訳で少し遅レスなので簡単ですが、
~5月13日 P.M 23:00~翌2:00 13日夜のシーバス釣果。~

シーバス釣り情報もたくさん
干潮狙いで遅めに出発。
1箇所目は、ベイトっ気がなく不発。
2箇所目、上げの流れが出てきたタイミングでライズがちらほらと。
あちこちでボラが跳ねてるので、集中しないと何処で食ってるのが分からない状況。
なので、同じ場所で波紋がでてるポイントをかすめるようにエリア10を流していくと
「コン!ググン!!」っとヒット!

よく跳ねて暴れる50チョイのシーバスちゃんでした。
続けて狙っていくも、バイトはあるもののなかなかかからない。
かなり表層を意識してたみたいなので、アルデンテを試してみる、突き上げバイトではじかれて終了。
ん~、困った。こうなったら・・・
っと最近お気に入りのザブラスリムペンシルミノー75にチェンジ。
流れがゆるいので、ダウンからゆっくり引っ張りあげるように表層を引くと
「ググン!!」

40チョイのシーバスちゃん!
こいつも結構引きが強くて楽しめました。
今回はストリンガーを忘れたので、今までの2尾はリリース。
きっと次はデカイのが来るだろう。そしたらフィッシュグリップでもって帰ろう。そう思い続けること30分。
「クン!ググ!!」
ようやくヒット!!
やばい!めっちゃ手前に走ってきてる。
テンション緩みそうだから激早巻き!!
しかし、暴れんなぁー、っと思いきや・・・

20チョイの超チーバス。(笑)
そりゃ軽い訳だ。(爆)
っという訳で当然リリース。
っとこの時点でタイムアウト。
あぁ、しまった・・・・
最初のお持ち帰りサイズ
残しておけば良かった・・・。(TдT)
ま、短時間ながら楽しめたのでヨシかな。
この後の釣りへの体力も残しておかなければね! ってな事で納竿。
ん?まだ釣りやるの?って?
せっかく休みが取れたんだからフルで使わなきゃ(笑)
ってな訳で、「寝ずの第2ラウンド」の舞台へ。
ま、朝マズメと言えば分かる人には分かっちゃいますが。(笑)
続きは次の記事にて。
でわ
~タックル~
ロッド:KGS-862SC
リール:バイオマスターC3000
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:エリア10(オリカラブラック)、ザブラスリムペンシルミノー75

アムズデザイン(ima) アルデンテ95S
今回は弾かれてしまいまいたが、表層デットスローで反応多数でした。

いつも応援ありがとうございまっす☆

いやぁ~、参りました!
何が?って、前回の更新後からネットが急に繋がらなくなってしまって・・・

ブログも見れんし、書けんし・・・もぉ~イライラ。

先週末も海も川も絶好だというタイミングで出張やし・・・(泣)
ストレス溜まりまくりでしたが、どうにか数日前にネット問題は解決。

ようやく書けるようになりましたので、遅くなりましたが更新したいと思いまっす♪
先週末は、先ほど言ったように出張にて丸つぶれ。
今週末も実家に帰省の予定が入っていたのでダメ。
GWも例年より休み少なかったし・・・。
俺の5月を邪魔するなー( ゚Д゚)㌦ァ!!
ただでさえサツキのプレッシャーで落ち込んでるのに・・・(泣)
っと思ってた矢先・・・
急遽GWの代休が取れる事に!!
はぁ~神様ありがとーヽ(=´▽`=)ノ
ってな訳で少し遅レスなので簡単ですが、
~5月13日 P.M 23:00~翌2:00 13日夜のシーバス釣果。~

シーバス釣り情報もたくさん
干潮狙いで遅めに出発。
1箇所目は、ベイトっ気がなく不発。
2箇所目、上げの流れが出てきたタイミングでライズがちらほらと。
あちこちでボラが跳ねてるので、集中しないと何処で食ってるのが分からない状況。
なので、同じ場所で波紋がでてるポイントをかすめるようにエリア10を流していくと
「コン!ググン!!」っとヒット!
よく跳ねて暴れる50チョイのシーバスちゃんでした。
続けて狙っていくも、バイトはあるもののなかなかかからない。
かなり表層を意識してたみたいなので、アルデンテを試してみる、突き上げバイトではじかれて終了。
ん~、困った。こうなったら・・・
っと最近お気に入りのザブラスリムペンシルミノー75にチェンジ。
流れがゆるいので、ダウンからゆっくり引っ張りあげるように表層を引くと
「ググン!!」
40チョイのシーバスちゃん!
こいつも結構引きが強くて楽しめました。
今回はストリンガーを忘れたので、今までの2尾はリリース。
きっと次はデカイのが来るだろう。そしたらフィッシュグリップでもって帰ろう。そう思い続けること30分。
「クン!ググ!!」
ようやくヒット!!
やばい!めっちゃ手前に走ってきてる。

テンション緩みそうだから激早巻き!!
しかし、暴れんなぁー、っと思いきや・・・
20チョイの超チーバス。(笑)
そりゃ軽い訳だ。(爆)
っという訳で当然リリース。

っとこの時点でタイムアウト。

あぁ、しまった・・・・
最初のお持ち帰りサイズ
残しておけば良かった・・・。(TдT)
ま、短時間ながら楽しめたのでヨシかな。

この後の釣りへの体力も残しておかなければね! ってな事で納竿。
ん?まだ釣りやるの?って?
せっかく休みが取れたんだからフルで使わなきゃ(笑)
ってな訳で、「寝ずの第2ラウンド」の舞台へ。
ま、朝マズメと言えば分かる人には分かっちゃいますが。(笑)
続きは次の記事にて。
でわ

~タックル~
ロッド:KGS-862SC
リール:バイオマスターC3000
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:エリア10(オリカラブラック)、ザブラスリムペンシルミノー75

アムズデザイン(ima) アルデンテ95S
今回は弾かれてしまいまいたが、表層デットスローで反応多数でした。

いつも応援ありがとうございまっす☆
Posted by チキン at 19:00│Comments(0)
│シーバス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。