2014年05月19日
サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪
ども~
チキンでっす
今年はサツキマス初めてから、一番頑張ってる年。
そんなに頑張っていても、2,3年前の釣果がなかなか超えられない。
去年から、どうも釣果が乏しすぎる。
なぜだろう・・・。
このままシーズンが終わってしまうのか・・・。
そんな事を考えるようになった今日この頃。
いつものように仕事終わりに長良川へ。

東海の釣り情報がいっぱい
【5月19日 P.M18:00~】
到着すると、狙いのポイントに先行者1名。
軽く挨拶して、かなり下の方へエントリーする事に。
サラ場だったので、慎重に入水。
徐々に釣り下るも、反応が出ない。
「ん~今日もダメか。」
ふと周りを見ると、人影一人無い。
まだこんな時間なのに・・・。
いつもは混んでると嫌だけど、全く誰もいないってなると逆に寂しい。(笑)
まぁ、今日もダメだろうからそろそろ帰るかなぁ~。
そんな事を考えて、徐々に岸へ下がりながらキャスト。
緩~くトゥイッチを入れながらターンさせているとといきなり
「ドン!!」
ん!?
「ゴゴゴン!!」
き、きたーー!!
フルキャスト後のHIT!!
首の振り方は、間違いなく本命だ。
まずは最初の「グリングリン攻撃」を交わす事に成功。
走るだけ走らせ、慎重に寄せてきます。
あとはランディングだけ。
おっ魚体が見えた!!
結構いいサイズかも。
もはや心臓はバクバク。
でも、ここで早くネットに手を掛けるとやられる。
ちょっと心を落ち着かせて様子をみる。
するとやっぱり暴れだして、上流へ一気に上った。
ドラグを出して走りきった後、再び間合いを詰める。
よし!貰った!!
テンションを緩めぬ様に近寄り、少し弱って浮いたところへネットを差し出す。
そして・・・

よっしゃー!!捕ったーー!!
掛かり方もベリーフックがっちり。

サイズは36.5cm。
これならサツキマスサイズと呼んでいいかな?
ファイトから、もう少しでかいかな?っと思いましたが十分満足。
写真では分かりにくいですが、体厚のある、かっこいいサツキでした。
はぁ~長かった・・・。
この1尾にたどり着くまで、どれだけ通ったことか。o(TヘTo)
上手い人にしたら、満足できるサイズじゃないかもしれなけど、自分には最高な魚。

ストリンガーにつなぎ、しばし戯れるチキン。(笑)
やっぱり諦めちゃいけないね。
折れ掛けた心を復活させる、思い出に残る1尾となりました。
その後、2尾目を狙おうかと再びポイントへ向かうもなんだかやる気が起きない?
ってのも、興奮しすぎて集中できない(笑)
なので、ちゃちゃっと叩いてロッドオフ。
さぁ~!ヤル気も少し復活。
残るシーズンあと僅か。
更なるサイズUP目指して頑張りマッス。
ではまた~
【タックル】
ロッド:ダイワファントム 70ML
リール:バイオマスターC3000
ライン:シーガーR18完全シーバスPE 0.6号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダーフロロ 8ld
ヒットルアー:スピアヘッドリュウキ60S
★ナチュラムアパレルセール中★
例えばコレ↓

ダイワ(Daiwa) DR-2002J レインマックス ハイパー ストレッチレインジャケット
68%割引!!
他にも多数ありまっす。
上の商品紹介ページからアパレルコーナーへいけますので、1度見てってください。

チキンでっす

今年はサツキマス初めてから、一番頑張ってる年。
そんなに頑張っていても、2,3年前の釣果がなかなか超えられない。
去年から、どうも釣果が乏しすぎる。
なぜだろう・・・。
このままシーズンが終わってしまうのか・・・。
そんな事を考えるようになった今日この頃。
いつものように仕事終わりに長良川へ。

東海の釣り情報がいっぱい
【5月19日 P.M18:00~】
到着すると、狙いのポイントに先行者1名。
軽く挨拶して、かなり下の方へエントリーする事に。
サラ場だったので、慎重に入水。
徐々に釣り下るも、反応が出ない。
「ん~今日もダメか。」
ふと周りを見ると、人影一人無い。
まだこんな時間なのに・・・。
いつもは混んでると嫌だけど、全く誰もいないってなると逆に寂しい。(笑)
まぁ、今日もダメだろうからそろそろ帰るかなぁ~。
そんな事を考えて、徐々に岸へ下がりながらキャスト。
緩~くトゥイッチを入れながらターンさせているとといきなり
「ドン!!」
ん!?
「ゴゴゴン!!」
き、きたーー!!
フルキャスト後のHIT!!
首の振り方は、間違いなく本命だ。
まずは最初の「グリングリン攻撃」を交わす事に成功。
走るだけ走らせ、慎重に寄せてきます。
あとはランディングだけ。
おっ魚体が見えた!!
結構いいサイズかも。
もはや心臓はバクバク。

でも、ここで早くネットに手を掛けるとやられる。
ちょっと心を落ち着かせて様子をみる。
するとやっぱり暴れだして、上流へ一気に上った。
ドラグを出して走りきった後、再び間合いを詰める。
よし!貰った!!
テンションを緩めぬ様に近寄り、少し弱って浮いたところへネットを差し出す。
そして・・・

よっしゃー!!捕ったーー!!
掛かり方もベリーフックがっちり。


サイズは36.5cm。
これならサツキマスサイズと呼んでいいかな?
ファイトから、もう少しでかいかな?っと思いましたが十分満足。

写真では分かりにくいですが、体厚のある、かっこいいサツキでした。

はぁ~長かった・・・。
この1尾にたどり着くまで、どれだけ通ったことか。o(TヘTo)
上手い人にしたら、満足できるサイズじゃないかもしれなけど、自分には最高な魚。

ストリンガーにつなぎ、しばし戯れるチキン。(笑)
やっぱり諦めちゃいけないね。
折れ掛けた心を復活させる、思い出に残る1尾となりました。

その後、2尾目を狙おうかと再びポイントへ向かうもなんだかやる気が起きない?
ってのも、興奮しすぎて集中できない(笑)
なので、ちゃちゃっと叩いてロッドオフ。
さぁ~!ヤル気も少し復活。

残るシーズンあと僅か。
更なるサイズUP目指して頑張りマッス。

ではまた~

【タックル】
ロッド:ダイワファントム 70ML
リール:バイオマスターC3000
ライン:シーガーR18完全シーバスPE 0.6号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダーフロロ 8ld
ヒットルアー:スピアヘッドリュウキ60S
★ナチュラムアパレルセール中★
例えばコレ↓

ダイワ(Daiwa) DR-2002J レインマックス ハイパー ストレッチレインジャケット
68%割引!!
他にも多数ありまっす。
上の商品紹介ページからアパレルコーナーへいけますので、1度見てってください。
Posted by チキン at 21:38│Comments(4)
│サツキマス釣行
この記事へのコメント
おめでとうございます!!!
この厳しい状況で、価値あるサツキマス!
格好良い魚ですね(^^)
終盤戦、がんばっていきましょ〜
この厳しい状況で、価値あるサツキマス!
格好良い魚ですね(^^)
終盤戦、がんばっていきましょ〜
Posted by 5ut at 2014年05月19日 21:52
おめでとうございます♪
KING of 外道との熾烈な戦いをくぐり抜けてきたからこその、冷静なランディング!笑
見習わなくては~(^_^;)
KING of 外道との熾烈な戦いをくぐり抜けてきたからこその、冷静なランディング!笑
見習わなくては~(^_^;)
Posted by “志庵”
at 2014年05月20日 13:17

>5utさん
ありがとうございまっす♪
ようやくサツキサイズが捕れました^^
次こそは40UP!!
残りシーズンお互い頑張りましょ~♪
ありがとうございまっす♪
ようやくサツキサイズが捕れました^^
次こそは40UP!!
残りシーズンお互い頑張りましょ~♪
Posted by チキン
at 2014年05月20日 21:41

> “志庵”さん
ありがとうございまっす☆
いやいや、今回はたまたま上手くいっただけですよ^^;
でも意外に冷静に判断できた自分にはびっくりです。
次はもっとでかいヤツをネットに収めたいな~。
ありがとうございまっす☆
いやいや、今回はたまたま上手くいっただけですよ^^;
でも意外に冷静に判断できた自分にはびっくりです。
次はもっとでかいヤツをネットに収めたいな~。
Posted by チキン
at 2014年05月20日 21:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。