ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2014年05月19日

サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪

ども~ピンクの星
チキンでっすびっくり

今年はサツキマス初めてから、一番頑張ってる年。
そんなに頑張っていても、2,3年前の釣果がなかなか超えられない。
去年から、どうも釣果が乏しすぎる。
なぜだろう・・・。
このままシーズンが終わってしまうのか・・・。
そんな事を考えるようになった今日この頃。
いつものように仕事終わりに長良川へ。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海の釣り情報がいっぱい

【5月19日 P.M18:00~】

到着すると、狙いのポイントに先行者1名。
軽く挨拶して、かなり下の方へエントリーする事に。

サラ場だったので、慎重に入水。
徐々に釣り下るも、反応が出ない。
「ん~今日もダメか。」
ふと周りを見ると、人影一人無い。
まだこんな時間なのに・・・。
いつもは混んでると嫌だけど、全く誰もいないってなると逆に寂しい。(笑)

まぁ、今日もダメだろうからそろそろ帰るかなぁ~。
そんな事を考えて、徐々に岸へ下がりながらキャスト。
緩~くトゥイッチを入れながらターンさせているとといきなり

「ドン!!」

ん!?

「ゴゴゴン!!」

き、きたーー!!

フルキャスト後のHIT!!

首の振り方は、間違いなく本命だ。
まずは最初の「グリングリン攻撃」を交わす事に成功。
走るだけ走らせ、慎重に寄せてきます。
あとはランディングだけ。
おっ魚体が見えた!!
結構いいサイズかも。
もはや心臓はバクバク。汗
でも、ここで早くネットに手を掛けるとやられる。
ちょっと心を落ち着かせて様子をみる。
するとやっぱり暴れだして、上流へ一気に上った。
ドラグを出して走りきった後、再び間合いを詰める。
よし!貰った!!
テンションを緩めぬ様に近寄り、少し弱って浮いたところへネットを差し出す。

そして・・・

サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪

よっしゃー!!捕ったーー!!

掛かり方もベリーフックがっちり。チョキ

サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪
サイズは36.5cm。
これならサツキマスサイズと呼んでいいかな?
ファイトから、もう少しでかいかな?っと思いましたが十分満足。キラキラ
写真では分かりにくいですが、体厚のある、かっこいいサツキでした。ハート

はぁ~長かった・・・。
この1尾にたどり着くまで、どれだけ通ったことか。o(TヘTo)
上手い人にしたら、満足できるサイズじゃないかもしれなけど、自分には最高な魚。

サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪

ストリンガーにつなぎ、しばし戯れるチキン。(笑)

やっぱり諦めちゃいけないね。
折れ掛けた心を復活させる、思い出に残る1尾となりました。キラキラ

その後、2尾目を狙おうかと再びポイントへ向かうもなんだかやる気が起きない?
ってのも、興奮しすぎて集中できない(笑)

なので、ちゃちゃっと叩いてロッドオフ。

さぁ~!ヤル気も少し復活。アップ
残るシーズンあと僅か。

更なるサイズUP目指して頑張りマッス。パンチ

ではまた~パー

【タックル】

ロッド:ダイワファントム 70ML
リール:バイオマスターC3000
ライン:シーガーR18完全シーバスPE 0.6号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダーフロロ 8ld
ヒットルアー:スピアヘッドリュウキ60S




★ナチュラムアパレルセール中★

例えばコレ↓
ダイワ(Daiwa) DR-2002J レインマックス ハイパー ストレッチレインジャケット
ダイワ(Daiwa) DR-2002J レインマックス ハイパー ストレッチレインジャケット

68%割引!!




他にも多数ありまっす。
上の商品紹介ページからアパレルコーナーへいけますので、1度見てってください。





同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事画像
サツキマス釣行! やっと一本目♪
サツキマス終了。そして反省会。
情熱低下中・・・。
雰囲気はいいのに・・・。
恵みの雨なるか!?
迷走中・・・。& ロッドホルダーのお知らせ。
同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事
 サツキマス釣行! やっと一本目♪ (2015-05-10 19:47)
 サツキマス終了。そして反省会。 (2014-06-19 23:34)
 情熱低下中・・・。 (2014-06-07 21:02)
 雰囲気はいいのに・・・。 (2014-05-29 22:35)
 恵みの雨なるか!? (2014-05-26 21:29)
 迷走中・・・。& ロッドホルダーのお知らせ。 (2014-05-16 22:45)

この記事へのコメント
おめでとうございます!!!
この厳しい状況で、価値あるサツキマス!
格好良い魚ですね(^^)
終盤戦、がんばっていきましょ〜
Posted by 5ut at 2014年05月19日 21:52
おめでとうございます♪

KING of 外道との熾烈な戦いをくぐり抜けてきたからこその、冷静なランディング!笑

見習わなくては~(^_^;)
Posted by “志庵”“志庵” at 2014年05月20日 13:17
>5utさん

ありがとうございまっす♪
ようやくサツキサイズが捕れました^^
次こそは40UP!!
残りシーズンお互い頑張りましょ~♪
Posted by チキンチキン at 2014年05月20日 21:41
> “志庵”さん

ありがとうございまっす☆
いやいや、今回はたまたま上手くいっただけですよ^^;
でも意外に冷静に判断できた自分にはびっくりです。
次はもっとでかいヤツをネットに収めたいな~。
Posted by チキンチキン at 2014年05月20日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪
    コメント(4)