2012年11月17日
シーバス釣行3 ~セイゴの猛攻編~
ども~
いやぁ~寒くなりましたね~。
天気予報見てると、高山や北陸地方では雪が降ったとか。
映像見てるだけでも寒そうなので、今年のアオリはもう終わりかな?(笑)
いや、もう1っ回くらいデカイカ狙いで行ってもいいかな・・・。青物も気になるし・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
っと、最近そんなしょーもない事ばっか考えてるチキンでっす。((*´∀`))ウキャキャ
さて、今週末の釣行は先週に引き続きシーバス狙い。
前回デイで捕獲する事ができたポイントへ行ってみる事に。
11月16日 P.M 19:00~
実は、夕マズ目狙いもやってみたかったのだが、ポイントよりも遠くの釣具屋さんで遊んでいる間に渋滞が発生した模様。
かなりの時間渋滞に巻き込まれ、到着するももう真っ暗・・・。
ま、しょうがないね。ってな訳で釣行開始。
まずは、表層から攻めてみますが、なんか前回より魚っ気が少ない気が・・。
ん~、これは渋い戦いになるかも。それからもいろいろルアーチェンジを繰り返すもスーサンで一度アタッたのみ。
粘っても好転しなさそうなので、ここからランガン。あるいてポイントを探し回ります。
すると、いい感じな雰囲気のポイントを発見。
これならボンボンでチヌ釣れないかな~。っとターゲット変更。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ボトムを引き釣りながら探っていきます。
しかしこれも反応無し・・・。ぬはぁ~。打つ手が尽きたか~。
ここでもう一回シーバス狙いに。ルアーサイズをおとして表層を狙うといきなり
「ココン!」
よっしゃきた!!っと鋭くフッキングすると水面から飛び出す魚?
ゴリマキで水面を滑ってきたのは

セイゴちゃん(TwT。)
25cmかよ!そりゃ飛んでるわ(笑)
しかし、長い間反応が無かったので、ちいちゃくてもたのちぃ~。
多分このまま同じポイントに同じように流せば出るな。そんな自信を持って2投目。
「コココン!」
ほら来た!!
って言ってる間にバラシ。(;゜ロ゜)エェ??
ありゃ、フッキング甘かったか・・・(泣)
次は少しドラグを緩めてトライ。
アタリを感じた瞬間、スイープにフッキングするとヒット!

同サイズ。(笑)
続けて3尾目~!っとリトリーブしてくると、かなり手前のシャローで
「ゴゴン!!」
お!今度は少し引きが強いぞ!若干サイズUPしたか~?
っと期待して巻いてくると

チビキビレちゃん。Σ( ̄ロ ̄lll)
こ、こっちにきたんか~。
ルアーじゃなくて、ボンボンにきて欲しかったな。(笑)
その後もアタリは続き、同寸のセイゴが数匹キャッチ。
まさにセイゴラッ~シュ。(笑)
この時期はチビの方が元気なのかな?
しかし一向にサイズUPしないので、大きいヤツ狙いに、また歩いてポイント移動。
が反応は得られず。流れも弱くなり寒さも効いてきたので終了~。
1尾くらい良型が捕りたかったなぁ~。残念。
ま、サブターゲットも一応釣れたし。(笑)
いろいろ試したい事も思いついたので、これから少し通ってみようかな?


いやぁ~寒くなりましたね~。
天気予報見てると、高山や北陸地方では雪が降ったとか。

映像見てるだけでも寒そうなので、今年のアオリはもう終わりかな?(笑)
いや、もう1っ回くらいデカイカ狙いで行ってもいいかな・・・。青物も気になるし・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
っと、最近そんなしょーもない事ばっか考えてるチキンでっす。((*´∀`))ウキャキャ
さて、今週末の釣行は先週に引き続きシーバス狙い。
前回デイで捕獲する事ができたポイントへ行ってみる事に。

11月16日 P.M 19:00~
実は、夕マズ目狙いもやってみたかったのだが、ポイントよりも遠くの釣具屋さんで遊んでいる間に渋滞が発生した模様。

かなりの時間渋滞に巻き込まれ、到着するももう真っ暗・・・。

ま、しょうがないね。ってな訳で釣行開始。

まずは、表層から攻めてみますが、なんか前回より魚っ気が少ない気が・・。

ん~、これは渋い戦いになるかも。それからもいろいろルアーチェンジを繰り返すもスーサンで一度アタッたのみ。

粘っても好転しなさそうなので、ここからランガン。あるいてポイントを探し回ります。

すると、いい感じな雰囲気のポイントを発見。

ボトムを引き釣りながら探っていきます。
しかしこれも反応無し・・・。ぬはぁ~。打つ手が尽きたか~。
ここでもう一回シーバス狙いに。ルアーサイズをおとして表層を狙うといきなり
「ココン!」
よっしゃきた!!っと鋭くフッキングすると水面から飛び出す魚?
ゴリマキで水面を滑ってきたのは
セイゴちゃん(TwT。)
25cmかよ!そりゃ飛んでるわ(笑)
しかし、長い間反応が無かったので、ちいちゃくてもたのちぃ~。

多分このまま同じポイントに同じように流せば出るな。そんな自信を持って2投目。
「コココン!」
ほら来た!!
って言ってる間にバラシ。(;゜ロ゜)エェ??
ありゃ、フッキング甘かったか・・・(泣)
次は少しドラグを緩めてトライ。
アタリを感じた瞬間、スイープにフッキングするとヒット!
同サイズ。(笑)
続けて3尾目~!っとリトリーブしてくると、かなり手前のシャローで
「ゴゴン!!」
お!今度は少し引きが強いぞ!若干サイズUPしたか~?
っと期待して巻いてくると
チビキビレちゃん。Σ( ̄ロ ̄lll)
こ、こっちにきたんか~。

ルアーじゃなくて、ボンボンにきて欲しかったな。(笑)
その後もアタリは続き、同寸のセイゴが数匹キャッチ。
まさにセイゴラッ~シュ。(笑)
この時期はチビの方が元気なのかな?
しかし一向にサイズUPしないので、大きいヤツ狙いに、また歩いてポイント移動。

が反応は得られず。流れも弱くなり寒さも効いてきたので終了~。
1尾くらい良型が捕りたかったなぁ~。残念。

ま、サブターゲットも一応釣れたし。(笑)
いろいろ試したい事も思いついたので、これから少し通ってみようかな?

Posted by チキン at 11:51│Comments(2)
│シーバス釣行
この記事へのコメント
チキンさん、こんばんは(^o^)/
おっ、鯛釣りましたね!流石です!!(^o^)/
しかし寒いのに精力的に行ってますね~
自分は寒さに負けました、、、笑
おっ、鯛釣りましたね!流石です!!(^o^)/
しかし寒いのに精力的に行ってますね~
自分は寒さに負けました、、、笑
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2012年11月18日 20:50
>タカさん
こんばんわ~☆
もっと大きいの狙ったんですが、チビばっかし・・・(泣)
これから本格的に狙ってみたいと思います。
ホント寒くなりましたね~。
こんばんわ~☆
もっと大きいの狙ったんですが、チビばっかし・・・(泣)
これから本格的に狙ってみたいと思います。
ホント寒くなりましたね~。
Posted by チキン at 2012年11月19日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。