2012年03月31日
久々肴料理&新メニュー。 ~シーバスの西京焼き編~
ども~
今回は久々の料理編。
いやぁ~これがあるから釣りはやめられないね(笑)
っという訳で、前回仕入れる事が出来た2匹のシーバスを料理してみました~。
これまで、生では
・刺身
・昆布締め
・ユッケ
・お寿司
火を通す料理では
・塩焼き
・から揚げ
・ムニエル
っと、いろいろと料理してきましたが、他にもいい調理法ないかな~?っと検索。
すると・・・
「シーバスの西京焼き」なるものを発見!?
西京焼きっていうと「サワラ」を思い浮かべますが、良く考えてみればシーバスにも合いそう。(。-∀-)ニヒッ
ってな訳で早速準備。
単純に、水気を取った身に西京味噌を塗りたくって寝かせればいいのかな?っと思ってたんですが、焼く前の味噌をふき取る作業が意外に面倒くさいそうなので、今回はこんな方法でやってみました。

タッパーの下に西京味噌を伸ばして、その上に「ガーゼ」をひきます。
そして身を乗せ、さらにその上にガーゼ。
そしてその上からまた西京味噌を塗り塗り。

要は味噌が直接身につかないようにするという事です。
これだけでも、風味がかなり染み込むらしい。
出来上がりを楽しみに、2晩冷蔵庫で寝かせて~
あとは普通に焼くだけ~~
そして出来あがり~~

ありゃ、焼いたらかなり縮んだな
(笑)
もうすこし大きめに切ってもよさそう。
ちなみに裏面はこんな感じ。

そしていざ試食!!
ん、うまい!!(v゚∀゚)v
身の中までしっかり味噌の風味が染みてて最高~♪
味も濃くて、こりゃつまみに持って来いですわ。
しいて言えば、もう少し身が分厚い方が食べ応えあるかな?(笑)
比較的簡単にできるし、日持ちもするので、ちょっと塩焼きに飽きたときや、いっぱい釣れた時なんかにいいんじゃないでしょうか。
ちなみに、残りの身はお寿司と昆布締めで頂きましたが、この時期にしては結構脂乗ってて旨かったです。
以上、チキンのシーバス料理新メニューでした~。


今回は久々の料理編。

いやぁ~これがあるから釣りはやめられないね(笑)
っという訳で、前回仕入れる事が出来た2匹のシーバスを料理してみました~。

これまで、生では
・刺身
・昆布締め
・ユッケ
・お寿司
火を通す料理では
・塩焼き
・から揚げ
・ムニエル
っと、いろいろと料理してきましたが、他にもいい調理法ないかな~?っと検索。
すると・・・
「シーバスの西京焼き」なるものを発見!?

西京焼きっていうと「サワラ」を思い浮かべますが、良く考えてみればシーバスにも合いそう。(。-∀-)ニヒッ
ってな訳で早速準備。
単純に、水気を取った身に西京味噌を塗りたくって寝かせればいいのかな?っと思ってたんですが、焼く前の味噌をふき取る作業が意外に面倒くさいそうなので、今回はこんな方法でやってみました。
タッパーの下に西京味噌を伸ばして、その上に「ガーゼ」をひきます。
そして身を乗せ、さらにその上にガーゼ。
そしてその上からまた西京味噌を塗り塗り。
要は味噌が直接身につかないようにするという事です。
これだけでも、風味がかなり染み込むらしい。
出来上がりを楽しみに、2晩冷蔵庫で寝かせて~
あとは普通に焼くだけ~~
そして出来あがり~~

ありゃ、焼いたらかなり縮んだな

もうすこし大きめに切ってもよさそう。
ちなみに裏面はこんな感じ。
そしていざ試食!!
ん、うまい!!(v゚∀゚)v
身の中までしっかり味噌の風味が染みてて最高~♪
味も濃くて、こりゃつまみに持って来いですわ。

しいて言えば、もう少し身が分厚い方が食べ応えあるかな?(笑)
比較的簡単にできるし、日持ちもするので、ちょっと塩焼きに飽きたときや、いっぱい釣れた時なんかにいいんじゃないでしょうか。
ちなみに、残りの身はお寿司と昆布締めで頂きましたが、この時期にしては結構脂乗ってて旨かったです。

以上、チキンのシーバス料理新メニューでした~。

Posted by チキン at 14:39│Comments(2)
│居酒屋チキン(肴料理)
この記事へのコメント
こんばんは~!
西京焼き・お寿司・昆布締めでお酒も進みそうですね~(笑)。
釣って楽しみ、食べて美味しく最高ですね。
当然、味の方は美味しいのでしょうが、写真も美味しそうに綺麗に写ってますよ。
デジカメも新調してから釣りも調子が良いのでは?
自分のデジカメも屋外で撮れなくなってしまったので、購入考えているいるところです。中々、モデルが揃わないでしょうけど(笑)。
そうそう・・・皮の表面だけをパリッと焼いて(レア)、少々にんにくを利かせたポン酢系のつけタレで食べるしゃぶしゃぶも酒が・・・。
西京焼き・お寿司・昆布締めでお酒も進みそうですね~(笑)。
釣って楽しみ、食べて美味しく最高ですね。
当然、味の方は美味しいのでしょうが、写真も美味しそうに綺麗に写ってますよ。
デジカメも新調してから釣りも調子が良いのでは?
自分のデジカメも屋外で撮れなくなってしまったので、購入考えているいるところです。中々、モデルが揃わないでしょうけど(笑)。
そうそう・・・皮の表面だけをパリッと焼いて(レア)、少々にんにくを利かせたポン酢系のつけタレで食べるしゃぶしゃぶも酒が・・・。
Posted by kame at 2012年04月01日 01:08
>kameさん
こんばんわ~♪
初めて西京焼きにしてみましたが、結構美味しかったです。
デジカメ画像、い、イイですか?
同じ写真を何枚も撮って良さそうなのを選んでUPしてるんです。(笑)
アングルとか考えると、なかなか写真ってのも難しいですね♪
おお!いいレシピですね~!!
タタキみたいにしてから、しゃぶしゃぶにするのかな?
今度やってみまっす^^
こんばんわ~♪
初めて西京焼きにしてみましたが、結構美味しかったです。
デジカメ画像、い、イイですか?
同じ写真を何枚も撮って良さそうなのを選んでUPしてるんです。(笑)
アングルとか考えると、なかなか写真ってのも難しいですね♪
おお!いいレシピですね~!!
タタキみたいにしてから、しゃぶしゃぶにするのかな?
今度やってみまっす^^
Posted by チキン at 2012年04月02日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。