2011年05月15日
サツキマス釣行⑥ ~ついに!?編~
ども~
最近良い釣果に恵まれず、ストレス溜まりっぱなしのチキンです(笑)
今日は、いつもより早起きしてサツキマス狙いに出撃してきました~。
大雨で増水していた川も、今日はコンディションが最高だろう。と思うのは私だけではない。
きっと今日は多くのアングラーで賑やかになるだろう。そう予測してポイントに入ったのは4時半。
やはり先行者が上に一人と、対岸に一人。
少し水位が高いものの、思ったより濁りも無く最高な雰囲気。
勝手に「なんだか今日は釣れそうな気がする」瞬間でした。
早速入水。
まだ薄明かりの中、先日購入した「リッジ」のチャートカラーを投入。
飛距離もあって流れにも強い「リッジ」は最近のお気に入りです。
数分後、背後から続々とアングラーが車でやってきました。
おぉ~、やっぱり早く来て良かったなぁ~。
良く見かける車も多数。
って、
何気なく周りを見ていた瞬間!!!
「ゴンゴン!ゴン!」
ヘ?
ヒッ、ヒッ、ヒットーーーーーー(v゚∀゚)v!!
大慌てでフッキング。
強い流れから出てからのヒットなので、慎重にいけばバレないはず!
もう心臓バクバク。
引きからして、そんなに大型ではなさそうだが、今年の『初物』を逃がす訳にはいか・・・・。
な・・・、
「バッシャーン!」 →
ジャンプ一発のち・・・。
「フッ・・・」。
・・・。
ぬぉぉおおおお~~~~!!!
やっちまった・・・ ( ゚Д゚)㌦ァ!!
しばし意気消沈。
お陰に後から来た方にお恥ずかしい姿みられるし。(笑)
しかし、これでめげる訳にはいかない。
なんとしても今日、一本あげてやる。
同じミノーで攻めるも、やはりそんなに甘くは無い。
後からこみ上げてくる、「貴重な一本を逃した・・・。」
と言う気持ちを抑えつつ、今度はスプーンで挑む。
だが、思いとは裏腹に無反応・・・。
寒さ&疲れで一服。
車に戻る足取りが重く感じられました。(笑)
「今日もこれで終わりかな・・。」
そんな感情を抱いたまま、再度挑戦。
周りのアングラーからも気合が伝わってきます。
ルアーを次から次へ替えて、リトリーブスピードを替えて。
いろいろ試してみるも魚信が無い。
『やっぱりポイント移動するかなぁ~。』
なんて思った瞬間!!!
「ゴゴゴン!!」
ヒット~~!!
次は逃すかぁーーー( ゚Д゚)㌦ァ!!
先ほどの失敗を教訓に、ジャンプに備えながら巻いてきます。
しかし、最初の強引な引きから徐々に弱弱しい引きに・・・
ま、まさか・・・。
ウグイだったりして・・・。
しかし、手前まできて見えた「銀色の光」
慎重にランディング。
タモですくって~
キャッチ成功~~~(v゚∀゚)v
ちょっと小型過ぎるけど・・・
一応鱒だもんね。

30cmをちょっときるシラメでした。
と言うよりアマゴに近いかも・・・^^;
外道とも間違える訳だ。(笑)
ちなみにヒットルアーはこんなんでした。

チヌーク10g ピンクアワビ。
サイズ的な不満も残りつつも、なんとかゲット出来た事に「ホッ」と一安心。
その後、しばしやってみましたが反応が無かったので無事納竿。
久々に癒された釣行となりました~。
次回はサイズUP(40UP)を目標に頑張りまっす。
~ちなみに。~
いつも思う事なんだが、サツキに限らず「魚」って、やはり殺気を感じるのかな??
ボケっとしてたり他事を考えている時にヒットが多いと感じるのは私だけ??(笑)

にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪

最近良い釣果に恵まれず、ストレス溜まりっぱなしのチキンです(笑)
今日は、いつもより早起きしてサツキマス狙いに出撃してきました~。

大雨で増水していた川も、今日はコンディションが最高だろう。と思うのは私だけではない。
きっと今日は多くのアングラーで賑やかになるだろう。そう予測してポイントに入ったのは4時半。
やはり先行者が上に一人と、対岸に一人。
少し水位が高いものの、思ったより濁りも無く最高な雰囲気。
勝手に「なんだか今日は釣れそうな気がする」瞬間でした。

早速入水。
まだ薄明かりの中、先日購入した「リッジ」のチャートカラーを投入。

飛距離もあって流れにも強い「リッジ」は最近のお気に入りです。
数分後、背後から続々とアングラーが車でやってきました。

おぉ~、やっぱり早く来て良かったなぁ~。

良く見かける車も多数。

って、
何気なく周りを見ていた瞬間!!!
「ゴンゴン!ゴン!」
ヘ?
ヒッ、ヒッ、ヒットーーーーーー(v゚∀゚)v!!
大慌てでフッキング。

強い流れから出てからのヒットなので、慎重にいけばバレないはず!
もう心臓バクバク。

引きからして、そんなに大型ではなさそうだが、今年の『初物』を逃がす訳にはいか・・・・。
な・・・、
「バッシャーン!」 →

ジャンプ一発のち・・・。
「フッ・・・」。
・・・。
ぬぉぉおおおお~~~~!!!
やっちまった・・・ ( ゚Д゚)㌦ァ!!
しばし意気消沈。

お陰に後から来た方にお恥ずかしい姿みられるし。(笑)
しかし、これでめげる訳にはいかない。

なんとしても今日、一本あげてやる。

同じミノーで攻めるも、やはりそんなに甘くは無い。

後からこみ上げてくる、「貴重な一本を逃した・・・。」
と言う気持ちを抑えつつ、今度はスプーンで挑む。
だが、思いとは裏腹に無反応・・・。

寒さ&疲れで一服。
車に戻る足取りが重く感じられました。(笑)
「今日もこれで終わりかな・・。」

そんな感情を抱いたまま、再度挑戦。

周りのアングラーからも気合が伝わってきます。

ルアーを次から次へ替えて、リトリーブスピードを替えて。
いろいろ試してみるも魚信が無い。
『やっぱりポイント移動するかなぁ~。』
なんて思った瞬間!!!
「ゴゴゴン!!」
ヒット~~!!
次は逃すかぁーーー( ゚Д゚)㌦ァ!!
先ほどの失敗を教訓に、ジャンプに備えながら巻いてきます。
しかし、最初の強引な引きから徐々に弱弱しい引きに・・・

ま、まさか・・・。
ウグイだったりして・・・。

しかし、手前まできて見えた「銀色の光」

慎重にランディング。

タモですくって~
キャッチ成功~~~(v゚∀゚)v
ちょっと小型過ぎるけど・・・

一応鱒だもんね。

30cmをちょっときるシラメでした。
と言うよりアマゴに近いかも・・・^^;
外道とも間違える訳だ。(笑)
ちなみにヒットルアーはこんなんでした。
チヌーク10g ピンクアワビ。
サイズ的な不満も残りつつも、なんとかゲット出来た事に「ホッ」と一安心。

その後、しばしやってみましたが反応が無かったので無事納竿。

久々に癒された釣行となりました~。

次回はサイズUP(40UP)を目標に頑張りまっす。

~ちなみに。~
いつも思う事なんだが、サツキに限らず「魚」って、やはり殺気を感じるのかな??
ボケっとしてたり他事を考えている時にヒットが多いと感じるのは私だけ??(笑)

にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪
Posted by チキン at 20:28│Comments(11)
│サツキマス釣行
この記事へのコメント
チキンさん、こんばんは!!
やりましたね~!オメデトウ~(*^ー゚)bグッジョブ!!
サイズは不満かもしれないけど、初物ってことで
満足かな?f^_^;
次は40cmUP!でヨロシク~~♪
今日は渓に行こうかな?と思ってたけど
雨の影響あるかも!?と思い、海へ行ったわけですわ~f^_^;
やりましたね~!オメデトウ~(*^ー゚)bグッジョブ!!
サイズは不満かもしれないけど、初物ってことで
満足かな?f^_^;
次は40cmUP!でヨロシク~~♪
今日は渓に行こうかな?と思ってたけど
雨の影響あるかも!?と思い、海へ行ったわけですわ~f^_^;
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2011年05月15日 21:16
お疲れさまでした。
これが、例のシラメですね!
綺麗な魚です。
サイズと仰ってますが、立派なものですよ!
魚って、やはり殺気を感じるのかな?・・・ですが、
私も同じ様な事、よく感じる事ありますよ。
今日は、もう駄目かな?なんて思って携帯触ってる時に、アタリがあって
・・・アワセ遅れる?
日中散々釣って、今日はもうこれで終わりに・・・と思ってる竿にアタリがあるとか。(永遠の課題です)
でも、釣りは課題があるから、楽しいのでは?
目の前のプールに20匹のマスを放流して、20匹
釣っても?ですからね。
これが、例のシラメですね!
綺麗な魚です。
サイズと仰ってますが、立派なものですよ!
魚って、やはり殺気を感じるのかな?・・・ですが、
私も同じ様な事、よく感じる事ありますよ。
今日は、もう駄目かな?なんて思って携帯触ってる時に、アタリがあって
・・・アワセ遅れる?
日中散々釣って、今日はもうこれで終わりに・・・と思ってる竿にアタリがあるとか。(永遠の課題です)
でも、釣りは課題があるから、楽しいのでは?
目の前のプールに20匹のマスを放流して、20匹
釣っても?ですからね。
Posted by kame at 2011年05月15日 21:36
>タカさん
こんばんわ~♪
やりましたわ~( v^-゚)Thanks♪
次はもっと大物狙ってやります!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
渓はもろ雨の影響でてるでしょうね~。
これから山も海も川も・・・と忙しくなりそうですな(笑)
>kameさん
こんばんわ~♪
ありがとうございます!
やはり同じでしたか~^^
次は殺気を消す努力をしてみようかと思ってます。
(他ごと気にしすぎてアタリ見逃したりして(爆))
こんばんわ~♪
やりましたわ~( v^-゚)Thanks♪
次はもっと大物狙ってやります!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
渓はもろ雨の影響でてるでしょうね~。
これから山も海も川も・・・と忙しくなりそうですな(笑)
>kameさん
こんばんわ~♪
ありがとうございます!
やはり同じでしたか~^^
次は殺気を消す努力をしてみようかと思ってます。
(他ごと気にしすぎてアタリ見逃したりして(爆))
Posted by チキン at 2011年05月15日 22:06
おぉ~ 出ましたね!!
おめでとうございます~
先日の大雨でどうなるかと思っていましたが、
まだまだ下流域にも残っていそうですね。
励みになりました~
サイズup頑張ってくださいね
おめでとうございます~
先日の大雨でどうなるかと思っていましたが、
まだまだ下流域にも残っていそうですね。
励みになりました~
サイズup頑張ってくださいね
Posted by yuki1982
at 2011年05月16日 19:57

やりましたね!
凄い事になってます・・・僕は乗り遅れてます(汗
凄い事になってます・・・僕は乗り遅れてます(汗
Posted by あんさん at 2011年05月16日 20:54
>yukiさん
こんばんわ~!
ありがとうございま~す☆
大雨で市内に一気に入ってきた日だったんじゃないかな??
釣果情報もちらほらと聞こえました。
サイズUPがんばりま~す♪
>あんさん
何とかやりましたわ~♪
シラメと呼べるか・・・。なサイズでしたが^^;
いよいよ本番の雰囲気がしてきましたね~。
こんばんわ~!
ありがとうございま~す☆
大雨で市内に一気に入ってきた日だったんじゃないかな??
釣果情報もちらほらと聞こえました。
サイズUPがんばりま~す♪
>あんさん
何とかやりましたわ~♪
シラメと呼べるか・・・。なサイズでしたが^^;
いよいよ本番の雰囲気がしてきましたね~。
Posted by チキン at 2011年05月16日 21:11
おおおおっ
まずは1本おめでとうございます。
1本バラすと次は絶対とるぞーって気合入りますね。
奴らは 集中力が切れてるときに良くヒットしますね。
他の方向を見ているときなど。
まずは1本おめでとうございます。
1本バラすと次は絶対とるぞーって気合入りますね。
奴らは 集中力が切れてるときに良くヒットしますね。
他の方向を見ているときなど。
Posted by トラン at 2011年05月16日 21:12
>トランさん
ありがとうございま~す♪
チビですが、なんとか取れましたわ^^:
そ~なんすよ。
きっと集中力=殺気が伝わるんでしょうね(笑)
この日、市内では結構サツキサイズが上がったようですよ!
中央に群れが上るのも時間の問題かと思います。
ありがとうございま~す♪
チビですが、なんとか取れましたわ^^:
そ~なんすよ。
きっと集中力=殺気が伝わるんでしょうね(笑)
この日、市内では結構サツキサイズが上がったようですよ!
中央に群れが上るのも時間の問題かと思います。
Posted by チキン at 2011年05月16日 23:20
☆おめでとうございます☆
実は私も3~4年前に初めてサツキを釣った時は
ウグイだと思って竿振りまくって外そうとしました(笑)
殺気ですね!私も同感です。
力入りすぎると良い事は無いのはわかってますが釣れないとどうしても・・・。
実は私も3~4年前に初めてサツキを釣った時は
ウグイだと思って竿振りまくって外そうとしました(笑)
殺気ですね!私も同感です。
力入りすぎると良い事は無いのはわかってますが釣れないとどうしても・・・。
Posted by なっしゅ☆ at 2011年05月17日 06:23
綺麗な型ですね~、、海のイカツい魚とは一味違います(^^)
ちなみに私もボーーーッ(*゚ρ゚)としてる時、
または他ごとしてる時、ふいをつかれることが多いですね~、、
特にアクションを付けない待ちの釣りだと、
結構な確率で考え事してて「おっとお!」とやらかします(^^;
ちなみに私もボーーーッ(*゚ρ゚)としてる時、
または他ごとしてる時、ふいをつかれることが多いですね~、、
特にアクションを付けない待ちの釣りだと、
結構な確率で考え事してて「おっとお!」とやらかします(^^;
Posted by ひびぴ~ at 2011年05月18日 12:24
>なっしゅ☆さん
こんばんわ~♪
ありがとうございます!
そんな事があったんですね(笑)
やはり『殺気』の件。同感いただけましたか~^^
釣りって難しいですなぁ~^^;
>ひびぴ~さん
川の魚は美しいですわ!
特にこのサツキマス。完全に惚れました^^;
ですよね~!
集中力と殺気の中間のモチベーションが保てれば・・・。^^;
こんばんわ~♪
ありがとうございます!
そんな事があったんですね(笑)
やはり『殺気』の件。同感いただけましたか~^^
釣りって難しいですなぁ~^^;
>ひびぴ~さん
川の魚は美しいですわ!
特にこのサツキマス。完全に惚れました^^;
ですよね~!
集中力と殺気の中間のモチベーションが保てれば・・・。^^;
Posted by チキン at 2011年05月18日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。