ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2010年10月11日

単独エギング ~小浜方面編~

10月10日(日)。

連休中、大雨ばかりで今週は釣りにならんと思っていたが、朝起きるとまぶしい天気晴れ
どうしようか迷った挙句、やはり雨後の海の状況は悪いだろうし、どうせまた天気も崩れるだろうと言う事で今週は釣行を断念する事に。

という事で、釣具屋巡りといきますか~アップ
いつも良く行くお店に向かって車を走らせます車
次回の釣り道具の事前調査ってとこかな?
そして釣具屋到着。


が、なぜかそのまま素通りビックリ

しかも車中には、エギングタックル一式とクーラーBOXなるものが積載されてる!?

なぜだ?誰がこんな事を・・・(笑)








って事で、前振りはさて置き、釣りに行って参りました。

題して「単独ノープラン緊急突撃釣行」ですテヘッ

今回はまたまたエギのみの一本勝負パンチ

前回の実績ポイントに向かう途中、海沿いの道を走っていると、所々でアジやサヨリ狙いの人が。
ベイトとなる魚はどうやら雨降り等関係無しに釣れてるみたい。
これを狙ってアオリも接岸してるだろう。と期待アップ
そしてポイント到着。

今回はエギングの一本縛りなので、タックルも超軽量ニコニコ
さっさと準備して釣り場に向かうダッシュ
少々風が強いが、夕日も美しく天気も今日はきっと大丈夫だろうニコニコ

そして一投目~!
ん~、思ったより風が強いなぁ汗
しかし、何処かの雑誌で「ボトムを確実に取ることが釣果の秘訣」と書いてあったので糸ふけを取りながらなんとかボトムを取る。
そしてシャクシャクを2回ほどすると~

「グググっ」とアタリが!?

そのままあわせるとヒットハート

釣れたのはコヤツ↓

単独エギング ~小浜方面編~

胴長17cmコウイカ

一投目から釣れたのでビックリビックリ
これなら今日は一人で爆釣りかな~なんて期待アップ
続けてシャクる。

ポイントを変えシャクる。汗

エギを変えシャクる。汗汗

だが、その後は嘘の様に反応0タラ~

そしてエギロスト×3ガーン

トドメに「ザァァァーーーー雨

完全に心が折れましたガーン
ポイントから車がさほど遠くなかったのでチョイ濡れですんだのがせめてもの救いです(笑)


実釣時間      1時間半 

移動時間(往復で) 4時間半ビックリ 

「単独ノープラン緊急突撃釣行」も考え物だな(笑)





同じカテゴリー(エギング釣行)の記事画像
乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪
エギング 4戦目! 撃沈・・・。
エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。
単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~
エギング釣行第4弾。 オマケつき。
同じカテゴリー(エギング釣行)の記事
 乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪ (2013-10-13 08:51)
 エギング 4戦目! 撃沈・・・。 (2012-10-21 19:10)
 エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。 (2012-09-29 09:21)
 単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~ (2012-09-15 19:35)
 久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~ (2012-09-09 10:43)
 エギング釣行第4弾。 オマケつき。 (2011-11-05 17:15)

この記事へのコメント
お疲れさまでした。


おお~っ、何か私とパターンがそっくり。
場所が違うだけですね。

私もそうですが、ノープランで行った時はたいがい釣れません。
分かっているはずなのに、学習能力に欠けているもので・・・(笑)
Posted by 浜ちゃん at 2010年10月12日 12:57
>浜ちゃんさん
こんばんわ~♪

釣果がしょぼしょぼだったので、記事書くか悩んだんですが浜ちゃんさんの記事見て書く気になりました(笑)
若干かぶったかもしれませんね、すんません^^;

小さい頃に、「思い立ったら即行動」と教えられたのですが、やはり計画も大事ですね^^
私も何度もこんな目にあってるのにかかわらずまだ懲りませんわ。
困ったもんです(笑)
Posted by チキン at 2010年10月12日 20:45
コウイカとは可愛いゲストですね~。

ノープランならまだしも、入念な計画での惨事は凹みますよ~(汗
この前の釣行は忘れ物だらけで何度コンビにに走ったか・・・。

なにはともあれ回数通えば報われますよ!
Posted by あんさん at 2010年10月12日 21:16
>あんさん
こんばんわ~♪

まだまだエギンガーへの道のりは長そうですわ・・・(泣)
やはり通った回数ですかね?これから修行します^^;

追記
シーバスも気になりはじめました(笑)
Posted by チキン at 2010年10月12日 21:22
 チキンさん、こんばんは~(^o^)/
ノープランでも釣れてるやないですか~1投目に!
小浜方面は雨降ったんですね、、、
何処も渋い連休だったみたいですね。

真面目にエギング始めようと思ってますよ~
投げ止めますわ!笑
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2010年10月12日 21:33
こんばんは

思いつきの釣行もいいものですね。
アオリではなくコウイカ
これはこれでラッキーじゃないですか

思いつき釣行 してみたいなあ・・・

月末のボート編がんばってくださいね。
Posted by トラン at 2010年10月12日 22:20
こんちわーー

私も二週連続でやったろーーと意気込んだんですが
撃沈でした。紀東ですが・・

釣りの神様はビギナーに2度幸運を恵んでいただけなかったようです(汗)
それにしてもコウイカですかあ・・うまそ(*^^*)

こちらの釣果は・・マダコでした(爆)
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2010年10月13日 02:09
>タカさん
こんにちわ~♪

本命ではありませんでしたが、なんとか「ボ」は逃れました^^;
それに突然の雨にはびっくりでしたよ~!

私も去年まではエギにあまり魅力感じませんでしたが、今年は激ハマりです(笑)
これからお互い爆りましょう~♪
Posted by チキン at 2010年10月13日 06:55
>トランさん
まいどです~♪

思いつきもいいですが、やはり釣果が・・・(泣)
計画も大事だと痛感しました^^;
もう少し海が近かったらな~。仕事帰りに~。なんちゃって(笑)
Posted by チキン at 2010年10月13日 06:59
>ひびぴ~さん
こんにちわ~♪

前回の釣果は凄かったですもんね~♪
私もそちらに行こうか悩みましたよ(笑)
しかし今回の連休は何処も渋かったみたいです。
きっと神様もお休みだったのでは?

マダコも美味しそう~^^
Posted by チキン at 2010年10月13日 07:02
こんにちは。

貴重な釣果ですね^^;

甲イカはよく墨を吐き続けますね。
イカ墨パスタに使うと凄くおいしいです。

パスタ好きには重宝されているイカだそうです^^
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2010年10月15日 18:33
>磯野さん
こんにちわ~♪

確かに墨一杯吐かれました(笑)
さすが墨烏賊と呼ばれるだけありますね~^^
パスタですか~!!
ん~料理の腕があがったらチャレンジしてみます^^;
Posted by チキン at 2010年10月17日 07:59
釣行お疲れさまでしたーw

「思いつき釣行」…僕も何度イタイ目に会ったことか。。。

でもなぜか出撃してしまう自分がいます
Posted by ののっち at 2010年10月17日 16:56
>ののっちさん
こんばんわ~♪

はい。完全な思いつき釣行です^^;
忘れ物多数&貧果になる事は分かってました(笑)
しかし、週に一回は竿振らないとどーも落ち着かなくて・・・(--;
次回はちゃんと計画します。  多分(笑)
Posted by チキン at 2010年10月18日 18:53
こんにちわ!

おばま、遠いっすよねー。でも、時間からして、まだまだ近いですよ。
ウチからなんて往復6時間・・・・・死にます。
Posted by いまたろういまたろう at 2010年10月21日 22:16
こんにちは~。
烏賊いいですね!
僕も最近アオリが気になっていて、タックル買おうか悩んでます。。
しかし、もう10月も終わりなので来年になりそうな。。
とりあえず、今宵は一月ぶりに釣り行く予定です♪
Posted by 5ut at 2010年10月22日 12:47
>いまたろうさん
こんばんわ~♪

そうなんですよ~。もう少し近かったら毎週でも行ってやるのに(笑)
遠征はやはり覚悟がいりますね!
Posted by チキンチキン at 2010年10月23日 18:13
>5utさん
こんばんわ~♪

烏賊楽しいですよ~!
私も爆ったことはないですが、手持ちのシーバスタックルで十分いけます^^
来年あたりは私もタックルの更新したいと思ってます。
釣行記楽しみにしてます^^
Posted by チキンチキン at 2010年10月23日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独エギング ~小浜方面編~
    コメント(18)