ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2010年09月25日

欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~

気温も下がり涼しくなってきましたね~♪
まさに釣り日和!
ってなわけで今日、前回の単独エギング調査での鬱憤をはらすために行ってまいりました~キラキラ
「贅沢釣行」ですハート
理由は簡単!
「ボ」が、ぜ~~ったいに嫌だからです(爆)
狙いは前回と同じ4種目。
小鯵、根魚、キス、アオリです。

アオリに関しては、今回エギではなく「アジの泳がせ釣り」にチャレンジ!!
前日に仕掛けと浮きをセットで購入しました~♪

欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~

結果は後ほど~テヘッ



さてさて今日はA師匠と二人での釣行。
前回と同じ若狭方面のポイントに向かう。
夜中の2時半頃到着し、大量の欲張り荷物をせっせと運びます(笑)

早速~胴ツキで根魚狙いからスタート。~
すると、すぐさま反応が!!
上がってきたのは、意外なお客さん「キス」ビックリ
狙いは違ったが、何とか一種目達成ハート
その後同じ方法でもう一匹キャッチしました。
しかし胴ツキでキスがくるとは驚いたなぁ~(笑)
(写真撮り忘れました・・・汗)

その後掛るのは外道のみで、本命はちっとも反応が無いダウン
そうそう外道と言えばこんなん。
欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~
こっち(北陸)のセイゴは小さくても体高あっていいひきしますね~♪

辺りも明るくなってきた所で根魚は諦め、サビキでアジを狙う事に。

~サビキスタート~
サビキングを始めて15分程たった頃、ぽつぽつ反応が出始め、その後は怒涛の入れ食いタイムにドキッ
せっせと取り入れ作業を行う汗
酒の肴に必要な分はあっという間に確保!!
しかしココからが本番。

いまから彼ら(アジ)には、さらなる獲物の為の「食事」となってもらおうではないか~!!


~泳がせ大作戦スタート~
磯竿に冒頭の写真の仕掛け をセットし、アオリが好みそうなサイズの「生贄」を選び、セット!食事
棚もかなり深めにとって早速投入~~♪
なんせ初めての釣り方なんで、こんなんでいいのか~?と心配だったが、一投目から思わぬ事態が!?


浮きを良く眺めると、先ほどまで右へ左へ動いていたのに「ピタッ!」っと止まり、その場所から動かなくなったビックリ
これがアオリのアタリなのか??
しかしまだ不安だったのでしばらく様子を見ることに。
すると、浮きが徐々に沈み始めた!!
これにはさすがに我慢できず、アワせてみた。

「グググッ」

まっ、まさか!?

心地の良い重みが竿を通して伝わってくる。
そのまま引き寄せると、あと1m程のところで


「フッ・・・」


へ??


やっちゃいましたか俺?

仕掛けを回収してみると、ズタズタになった生贄の亡骸が・・・ガーン
必ず仇をとってやると約束し、次の生贄を投入~!
その後も何度もアタリらしきものはあるのだが、キャッチに持ち込めず・・・(泣)
この釣り、かなり奥が深いですなテヘッ
結局、「犠牲アジ」5匹。「脱走アジ」2匹。「帰還アジ」1匹となり、サビキによる「追加アジ」も増員できず・・・(泣)
泳がせ大作戦は失敗に終わりましたシーッ
きっとアワセのタイミングとか、アワセ方の問題だろう。
これはリベンジの前に、勉強が必要だなタラ~

しかし、まだ時間はある。
このままでは帰るに帰れない。
日も昇った事だし、本命のキスをちゃんとした仕掛けで釣ろうアップ

~キスの投げ釣りスタート~
かなり風が強かったが、思い切って遠投~♪
サビキながらアタリを待つ。
思い切りラインが風に煽られて非常にアタリが取り辛い・・・。
途中ライントラブルになりながらなんとか、4本キャッチできました~。
たまにこんなイッカもあったりして

欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~
(すべてリリースでしたが・・・^^;)
キャッチ4本中2本は20upだったので、ひきもなかなか楽しめましたハート

しかし、風はかすかに治まったもののアタリ遠のき沈黙が続く。
ん~、コイツを置き竿にして他の事やろうかな~??

何気なくタックルボックスを見ると「エギ」なる物を発見。
ってか、密かにこんな時もあろうかと忍ばせておいたのだが(笑)
置き竿を師匠に任せて一人アオリを求めて彷徨う事にした。

~ついでにエギングリベンジ編~

前回の欲張り釣行で、何気なくやったら釣れたポイントに入る。
何から投げてやろうか迷ったが、風の影響で軽いエギでは話にならんと思い、思い切って3,5号のエギで勝負する事に。

すると・・・

欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~

釣れちゃいました(爆)

欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~

しかも3杯もビックリ
本来ならめっちゃ喜ぶべきところだが、今回は泳がせ大作戦のはず・・・汗
単独エギング一本狙いや、泳がせ大作戦でも釣れなかったのに、「ついでにエギング」で簡単に釣れちゃうんだもんなぁ(笑)
ん~、でも釣れたものは素直に喜ぶべきだなニコニコ

「犠牲アジ」さんには・・本当に・・・すまないと思う・・・(バウワー風)


泳がせは失敗に終わりましたが、生餌で釣るという楽しみ方が分かった気がしますニコニコ
またいつかリベンジしたいなハート


と言うわけで、正午頃体力の限界とともに納竿。
根魚こそ釣れなかったものの、今回もなんとかオカズをゲットできてよかったですキラキラ




今日の釣果↓

欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~

ちなみに帰ってきて計ったら、一番上のキスは23,5cmありました~ドキッ
大事に捌かなきゃ(笑)
























同じカテゴリー(エギング釣行)の記事画像
乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪
エギング 4戦目! 撃沈・・・。
エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。
単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~
久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~
エギング釣行第4弾。 オマケつき。
同じカテゴリー(エギング釣行)の記事
 乗り遅れ?今季初エギングin福井~♪ (2013-10-13 08:51)
 エギング 4戦目! 撃沈・・・。 (2012-10-21 19:10)
 エギング 3戦目!! サイズダウン・・・。 (2012-09-29 09:21)
 単独エギング修行! ~なんやかんやでリベンジ成功?~ (2012-09-15 19:35)
 久々北の海へ! ~今季初エギングは乗り遅れ??編~ (2012-09-09 10:43)
 エギング釣行第4弾。 オマケつき。 (2011-11-05 17:15)

この記事へのコメント
おお~っ!! すばらしい。

キス・アジ・アオリ、パーフェクトですね。
泳がせは残念だったけど、これ以上は贅沢でしょう。

私も、明日、敦賀へ行ってきます。
豆アジ サヨリ アオリ(できれば) 狙いです。
ただ、家族で行くから、まともには出来んだろうな。
Posted by 浜ちゃん at 2010年09月25日 22:27
>浜ちゃんさん
こんにちわ~♪

キスも最近少しはコツがつかめてきました。
アオリは奇跡ですよ(笑)


敦賀釣行頑張ってくださいね~♪
Posted by チキン at 2010年09月26日 07:14
あああーー、先越された( ̄□||||!!

いや、でも、アオリげっちゅおめでとうございますm(_O_)m
みなさんエギングでいとも簡単に釣られてるんだよな~、、
ちょっとジェラシー、、いや自分の腕のせいです!

泳がせ釣りは残念でしたね。
私の場合、アワセが早すぎてバラした感がありましたが
チキンさんの場合、結構食わせてますもんね。

こちらも奥が深いようで・・
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2010年09月26日 08:23
 チキンさん、こんばんは(^o^)/
良い釣りしてますね~!!

アオリも良型キスも!
最高ですね~ヾ(*^▽^*)〃

アオリ釣りたいオヤジですわ~笑
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2010年09月26日 20:46
>ひびぴ~さん
こんばんわ~♪

いろいろ試してみましたが、やはり海釣りはいつ何が来るのかわかりませんね~♪
だからこそ楽しいんですがね^^
アオリは奇跡ですよ^^;
どうやら私はこのポイントと相性がいいみたい(笑)

泳がせ、なかなか難しいです。
お互い頑張りましょう^^
Posted by チキン at 2010年09月26日 22:11
チキンさん どうもです。

アオリゲットいいっすね。
活アジでの釣りは面白そうだけど難しいようですね。
散々苦戦したあげく エギの方が確率いいのは面白いですね。

エサよりもルアーの方が釣れる

イカ釣り 奥が深そう。
Posted by トラン at 2010年09月26日 22:16
>タカさん
こんばんわ~♪

ありがとうございます!
キス釣りは楽しいですね~
来シーズンは本格的にはまりそうです(笑)

アオリはまだまだこれから!
きっと釣れますよ~^^
Posted by チキン at 2010年09月26日 22:25
>トランさん
こんばんわ~♪

泳がせ初挑戦でしたが、なかなか面白いですよ~!
出来ればこちらでアオリゲットしたかったなぁ^^;

なかなか奥が深いですわ~
Posted by チキン at 2010年09月26日 22:32
はじめまして!岐阜のいまたろうといいます!
色々やりますねー!しかもエギングで仕留めてらっしゃるし!
よろしければ、相互リンクをお願いできませんか?
RSS経由でリンク先の更新履歴を一覧できるツールも入れましたので
そちらの登録も是非お願いしたいのですが、いかがでしょうか。
ぜひよろしくお願いします。
Posted by いまたろういまたろう at 2010年09月27日 13:29
>いまたろうさん
はじめまして~♪

実はいまたろうさんのブログ、良く拝見させて頂いてます~^^
1種目にとらわれず、いろんな釣りを広く浅くやっていきたいがモットーなチキンです(笑)
エギングは奇跡ですよ~^^;
こんなブログでよければ相互リンク大歓迎です!!
RSSも宜しくお願いします~♪
Posted by チキン at 2010年09月27日 19:30
いいですね!羨ましい!

僕らのエギング策戦は失敗しました・・・。

それにしても本命より、ついでで釣れてしまう事の方が多い気がするのは僕だけでしょうか(笑
Posted by あんさん at 2010年09月27日 21:35
チキンさん

相互リンクの件ありがとうございます-!
RSSのツールは「画RSS」というモノなんですが
相互リンク先を登録すると更新情報が一覧
されるので、自分も便利だし、訪れたユーザも
便利という優れものです!

私のブログの記事の上にカスタムプラグインで
放りこんでありますので、いちどご参考くださいな。

では、よろしくお願いします!
Posted by いまたろういまたろう at 2010年09月27日 22:51
>あんさん
こんばんわ~♪

ありがとうございます!
エギングはまだまだこれからですよ~♪

そうなんです。
なんとなくやった時に「釣った」ではなく「釣れた」って感じが多いです(笑)
ま、そこが海釣りのいい所なんじゃないですかね^^
Posted by チキンチキン at 2010年09月27日 23:22
>いまたろうさん
ご説明ありがとうございます!
それは便利な機能ですね~!
まだまだブログ初心者なもので・・・^^;
近いうちにそのツール活用させていただきます♪
ありがとうございました~。
Posted by チキンチキン at 2010年09月27日 23:26
釣行お疲れさまでしたーw

釣果を見ると「パーフェクト」じゃーないっすか!

僕もあやかりたいです~。。。
Posted by ののっち at 2010年09月28日 18:38
こんばんは!

さて、どんな調理で食べられましたか?楽しみです。

PS キスはジェット(天秤)でやられますか?
Posted by kame at 2010年09月28日 21:13
>ののっちさん
こんばんわ~♪

ありがとうございます~^^
今回は私に釣りの神様が微笑んでくれたみたいです(笑)
次はののっちさんの番ですよ~♪
Posted by チキン at 2010年09月29日 00:50
>Kameさん
こんばんわ~♪

今回はうっかり写真撮り忘れたので、肴記事はありません・・・(泣)
せっかく楽しみにして頂いたのにホントすいません^^;
キスはフライで、イカは刺身、ゲソとエンペラはバター醤油焼きにしてみましたよ^^
なかなかいけました!


キスはジェット天秤です。(それしか使った事が無いので・・・)
Posted by チキン at 2010年09月29日 00:56
こんにちは。

いろいろ釣れてよかったと思います。
泳がせ、頑張ってください。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2010年10月01日 12:48
>磯野さん

こんにちわ~♪
ありがとうございます。
エギも泳がせもなかなか難しいですね。
これから猛特訓です^^
Posted by チキン at 2010年10月02日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欲張り釣行パート2 ~泳げ!!活き鯵くん~
    コメント(20)