ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2014年03月16日

おひさシーバス 2 コラボ編

ども~青い星
チキンでっすびっくり

昨日、1通のメールが届きました。
釣友のまるさんからだ。
「本日シーバス出撃予定~!!」との事。
自分は前日出撃したばかりだが、心残りが少し・・・。テヘッ
(前記事はコチラ)
ってな訳で、まるさんとコラボ決定。チョキ
2夜連続のシーバス釣行へ行ってきました~。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海の釣り情報がいっぱい

【3月15日 P.M20:00~】
(大潮 満17:34 干23:48)

今回はランガンせず1ポイント集中狙いです。パンチ
まだ潮位が高いんで、ゆっくり準備してスタート。アップ
風も無く、いつにない穏やかな海。キラキラ
雰囲気はいいですわ。ニコニコ

打ちながら移動して、狙いの場所に到着。

最近は、バチ系のルアーばかり投げてるなぁ。
でも、あまり結果が出ない現状。
なので、今回はパターンを変えてみたい。
今日は、いつに無く強気な勝負をしてみようびっくり
ってな訳で、ショアラインの140をブン投げてみる。
何かに触る、ベイト?ボラ?

しばらくいろいろ投げていると、まるさんにヒット!びっくり
どうやら、巨ボラのスレ掛りみたい。汗

って事は、触ったのはきっとボラだろう。ガーン
もう少しレンジを下げてみようと、シンキングミノーをチョイス。
ぶっ飛ばして、ゴリゴリ巻いてみると、

「ゴゴン!ゴゴッ!! ゴン!」

もはや、ボトムはボラパラダイス。タラ~
それも、一定のラインに溜まってるみたい。

困ったなぁ・・(汗

まるさんと相談し、少し歩いて移動。
水中を見ながら移動すると、小さなベイト達を発見。びっくり
多分、シラスとハク。
これがベイトなら小さすぎるかな。

再びスタート。アップ
全体が、まったり流れてる。
相変わらずボトムにはボラの反応。タラ~

しばらくすると釣り人の数も増えてきた。
でも、誰も釣れてる気配が無い。ガーン
ん~、今日もダメか。タラ~
そんな事を考えてると、隣で釣ってるまるさんにHIT!!ビックリ
50upのナイスシーバスを無事キャッチされてました。キラキラ
流石ですね~。

自分もパターンを変えて、中層狙いに変更。
スーさんをチョイス。
テンションが掛かるギリギリのスピードで巻いてみます。
どのレンジ引けてるのか分かりずらい。
何度か投げてると、何かに触るような感触。
もう一度ゆ~っくりまいてその場所を通してみると

「グッ・・ゴン!!」とHIT~!! 

おぉ!結構引くなぁ。ドキッ


エラ洗い1発後、横へ走る。


ん?


でも、引きが変やな・・・。タラ~


アレ??


ボラやねーか!!怒


途中、ギラッとみえたシルエットがそう見えた。


がっかりしながら、雑に巻きながら寄せる。


すると、


シーバスやし!!∑(゜口゜;) 


慌てて慎重モードに。汗汗
テール1本だったので、ネットでランディングして。

おひさシーバス 2 コラボ編
無事キャッチ成功~♪ 
50に僅か届かないサイズ。

いや~、びっくりした~(笑)
ほんとにも~変身が過ぎるわ~ぴよこ_酔っ払う
シーバスがボラに化けることはよくあるんですがね(爆)

いや、勘違いが多いだけやな。汗反省タラ~

嬉しいのは初めてスーさんで釣れた事です。チョキ
今まで、バイトやバラシはあったんですが、キャッチできたのは初めて。
これからお気に入りになりそうです。ハート

2尾目を釣るべく、同じように攻めてみます。パンチ
しかし、反応は続かず。汗
なんだか魚っ気も消えてきたし・・・。

また歩いて少し移動。
水深のあるエリアへ。
しかし、反応あるのはやはりボラだけ。
ボーラどんだけおんねん!(笑)


ま、時間も時間だし、1尾でも釣れたんで終了にしますか~っと。
同行のまるさんも、おひさシーバスが釣れた事だしね。キラキラ
ってな訳でロッドオフです。


その後、前から気になってたポイントを歩いて下見。
これが結構疲れた~。汗
めちゃめちゃ歩きましたからね~。
ま、結局よさげな場所は見つからなかったんですが(笑)
でも新しいフィールドを開拓してみるってのも楽しいですね。
まるさんの連れさんもお疲れ様でした。またご一緒お願いしますね♪


【結果】

48cm×1尾


次は「アレ」を釣りたいな♪(謎)
ではまた~パー


ロッド:ダイワ ラテオ96ML
リール:シマノ 11バイオマスターC3000HG
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:シーガー ショックリーダープレミアムマックス16ld
ヒットルアー:スーさん







同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
南へ遠征 第3弾!! 
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 南へ遠征 第3弾!!  (2015-01-25 11:32)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
意外と雑にやり取りするとバレなかったりしませんか?
ボラが掛かって雑にやり取りしてもなかなか外れないくせにシーバスで慎重にやり取りするとあっさりバレたり…。
釣りの七不思議ですよ。笑
Posted by ばーとん at 2014年03月16日 21:31
>ばーとんさん

こんばんわ~☆
そうなんですよ~(笑)
いなすより適当に巻いたほうがバレないっていう・・・。
でも最近はシビアなので、1本目は異常に慎重になっちゃうんです。(笑)
あぁ~、数釣りしたいなぁ~。
Posted by チキン at 2014年03月18日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひさシーバス 2 コラボ編
    コメント(2)