ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2013年03月11日

シーバス釣行7。 春まだ遠し・・・。

3.11。
今日は、東日本大震災からちょうど2年。
もうそんなに時が過ぎたの?っと思うほど、最近の出来事の様に鮮明に覚えています。
テレビでも、当時の映像などが報道されますが、今見ても心が痛みます。
復興も徐々に進んでるみたいですが、まだ遅れてるところもあるみたい。
なので、自分も出来る範囲、なんらかの形で復興に協力できればなと思っています。
とにかく1日も早い東日本の復興を心から祈ってます。




ってな訳で、週末のシーバス釣行記。

3月9日。 PM18:00~


夕マズメに到着後、ベイトっ気のある付近を探っていると・・・

「ゴゴン!」

シーバス釣行7。 春まだ遠し・・・。


続いて、
「ゴゴ!グゥ~」

シーバス釣行7。 春まだ遠し・・・。

ボラのオンパレード・・・。(_ _|||)
それも続く事数回。タラ~
もう、どんだけおんねんって感じ。(笑)
仕方ないので移動して、メインポイントへ。ダッシュ

しかし、肝心なシーバスは数回の超ショートバイトの内、貴重な1ヒットをバラシにて終了。ガーン
も~、気が抜けてる時の「ヘナチョコフッキング癖」、なんとかなんないかなぁ~(笑)
外道は、フッキング無しでも掛かるのに。汗

それに今回は黄砂と、PMナンチャラが飛んできて、花粉も飛んでるみたいでした・・・。
海は夜光虫でキ~ラキラだったし。
気温は異常に暖かいけど、水温はまだ冬並み。っとなんだか不思議な環境だったから仕方ないね♪
っと撃沈の理由を自然のせいにして納竿。(笑)

ま、こんな時もあるさ~!
はやくバチ祭りに出会いたいな・・・。
それとも河口でサツキ狙い? 
ん~、両方気になる・・・。 


・・・。



春はまだかーーー( ゚Д゚)!


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ





タグ :シーバス

同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
釣れないときはステッカー?
フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。
南へ遠征 第3弾!! 
ランカーの思い出を形に。
遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!!
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 釣れないときはステッカー? (2015-02-15 18:08)
 フィッシングショー大阪!!&ヒラ釣行記。 (2015-02-09 01:11)
 南へ遠征 第3弾!!  (2015-01-25 11:32)
 ランカーの思い出を形に。 (2015-01-22 21:32)
 遂にやった!初ランカー!!初ヒラ!! (2015-01-18 19:23)

この記事へのコメント
これから春は駆け足でやってくる、ハズです。
雪解け水がこの暖かさでドッと出ているので河口近くは少し冷たいかもしれません、この水でサツキ達が集まってくるかも!?
Posted by あんさん at 2013年03月17日 21:02
>あんさん

こんばんわ~☆
なかなか春らしい釣果がでませんわ・・・。(泣)
そうですね。
そろそろサツキ調査いってみますわ~♪
Posted by チキン at 2013年03月19日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣行7。 春まだ遠し・・・。
    コメント(2)