ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2012年04月21日

サツキマス釣行3  ~紛らわしい奴。編~

ども~ピンクの星
最近過ごしやすい日が続きますね~♪
ちょうどいい気温というか、気持ちよすぎて何しててもすぐに眠たくなってしまうチキンでっす。(笑)

ってな訳で今朝も早起き。テヘッ
眠たい目を擦りながらサツキマス釣行に行ってきました~。

4月21日 a.m 5:20~

ポイント到着。
なんだか今日は、朝靄がかかって幻想的な長良川に見える。キラキラ
ちょっと小雨が降ってるけど、まぁすぐにやむでしょう。って事で早速準備して釣行スタート。アップ
まずはミノーから。
しかし反応が無かったので、早々にスプーンにチェンジ。
大分水位も下がったので、前回届かなかった美味しそうなポイントにちょうど入れれる距離。ニコニコ
風も無いし、条件的には最高?
これで反応あれば最高なんだけどな~。
そんな事を思いながらキャスト。
2.3投して反応が無かったので、5歩程下って再びキャスト。

すると!

「ゴン!ゴゴン!」

お!まさかのヒット!!
引きもそこそこだし、首振具合からして本命に違いない。ドキッ
絶対にばらさないように慎重に寄せてきます。汗

見えた!白い魚体。間違いない!(v゚∀゚)v





あれ?






ん、んん??







Σ( ̄ロ ̄lll)











サツキマス釣行3  ~紛らわしい奴。編~

ウグイ様・・・( ゚Д゚)㌦ァ!!
んもぉ~!絶対本命だと思ったのに~。怒
最初のアタリといい、引きといい、紛らわしいわ!
あのドキドキ感を返してくれ~!!

とは言いたいものの、ボーズが当たり前のこの釣り。
魚が釣れただけよしと言う事にしておこう。ゞ( ̄∇ ̄;)
一応今年初のゲストだし。汗

その後、ひょ~っとしたらウグイの数釣りができるのか?と期待するも見事反応無し。(笑)
もちろん本命からのコンタクトも無し。(TwT。)
ってな訳で移動~。車

今シーズン初めて入るポイント。キラキラ
やっぱり去年よりだいぶ地形が変わったなぁ~。ビックリ
ここは一流ししてダメならさっさと移動しよう。
途中、流しきったルアーを高速回収しているとまたまた今年初のゲストが!


サツキマス釣行3  ~紛らわしい奴。編~

鮎。
今年は遡上が早くて数も多いなぁ~。なんて思ってましたが、その通りでしたね。
それにこの時期にしては結構大きいんじゃないかな?9~10cm位ありました。
これは今年の鮎シーズンが楽しみだぁ~。ゞ( ̄∇ ̄;)ソッチ!?
その後反応無く、流しきったところで即移動。車

去年、最後に本命を釣ったポイント。
早速ポイントに入り、数投目。


いきなり



「ゴン・・・


ジィィィィイィィィイィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!」
  

ひぃ~汗奴だ~~~。汗汗

そいつの勢いは止まらず、かなり下流まで引っ張られてなんとかキャッチ。ガーン


サツキマス釣行3  ~紛らわしい奴。編~

もぉいい加減にして!( ゚Д゚)㌦ァ!!


ってな訳で、体クタクタになったところで終了。
なんやかんやで、今日は3目釣り達成!?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
本命はいつ釣れるのか。
まだまだがんばりま~っす。パンチ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ




同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事画像
サツキマス釣行! やっと一本目♪
サツキマス終了。そして反省会。
情熱低下中・・・。
雰囲気はいいのに・・・。
恵みの雨なるか!?
サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪
同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事
 サツキマス釣行! やっと一本目♪ (2015-05-10 19:47)
 サツキマス終了。そして反省会。 (2014-06-19 23:34)
 情熱低下中・・・。 (2014-06-07 21:02)
 雰囲気はいいのに・・・。 (2014-05-29 22:35)
 恵みの雨なるか!? (2014-05-26 21:29)
 サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪ (2014-05-19 21:38)

この記事へのコメント
こんばんは

3目達成おめでとうございます。
次回はナマズも入れて4目お願いしますね(笑)

でも魚からのコンタクトがあってよかったですやん。
鮎も大きくて今年は楽しみだなあ。
チキンさんも楽しみでしょ。

中央は今日のお昼頃川を見て回りましたがだあれもいませんでした。
来週くらいかな こちらは。
Posted by トラン at 2012年04月22日 21:09
>トランさん

こんばんわ~☆
そういえばナマズ釣った事無いな~。
次回ターゲットにしてみまっす(爆)
サツキそろそろ来てそうなんですけどね・・・。
ま、ぼちぼち頑張りましょ~♪

鮎、楽しみですわ~☆
今年はひょっとしたら中央へ伺うかも?
Posted by チキン at 2012年04月23日 18:13
お疲れ様です。

お見事な3目制覇!
すっかり淡水の方になっちゃってますね~
淡水ついでに、ナマズ・・やります?
実はもうポッパー買って、下見も済ませてあります(^^)
Posted by ひびぴ~ at 2012年04月24日 12:19
今のところ鱒族意外はヒット無し、ウグイくらいには会いたい気もします(笑

ニゴイだけはご勘弁。
今年は既にアユが沢山いますね、サツキもこの調子で豊漁となれば良いのですが・・・向後期待!
Posted by あんさん at 2012年04月24日 19:35
>ひびぴ~さん

こんばんわ~☆
でしょ~♪  ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ナマズ、いいっすね~(笑)



>あんさん

こんばんわ~☆
私は今期外道に好まれてるみたいです(笑)
アユはいっぱい上がってますね。
サツキが待ち遠しい~~><
Posted by チキン at 2012年04月25日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス釣行3  ~紛らわしい奴。編~
    コメント(5)