ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2011年04月10日

サツキマス釣行②  ~バラシた獲物は何者か?編~

ども~黄色い星

本日は、前記事の宣言通りサツキマス狙いに出撃してきました~キラキラ

明朝、眠い目をこすりながら6時頃に出撃パンチ
ポイントは、ホームである市内の下流域。
ポイントに着いて見ると、昨日の増水も少しは低くなり、濁りも笹濁り程度となかなかいい感じドキッ

まずは、チヌークの赤金をセットして第一投~~!!
狙いの深場まであと少しの距離が、向かい風によって届かない・・・。
軽く流した後、力いっぱい遠投~パンチ

よし、なんとか狙いの位置に入った。
ボトムがゴツゴツと感じられるまでおとし、流しきったところで

「ゴゴ、ゴゴン!」

明らかに魚の反応!ビックリ

とっさに合わせるも、しっかり咥えきれてなかったのかヒットに持ち込めず・・・タラ~

それからしばらく釣り下りながら様子をみるも反応なし。

という事で移動~ダッシュ

ポイントに入ると、上に先行者が一人。
話を伺うとやはり反応は無いみたい。

少し下流に入らせて頂き、先ほどと同じ様にスプーンを流していきます。
途中ライントラブルに見舞われ、リーダーを結びなおす。汗
すると今度は、向かい風からかガイドに絡み上手く飛ばない。ガーン

せっかくの朝マズメ、こんなことしてられん。と思いっきりキャストすると

今度は

「ブッチーーーーーン!!」

釣行二回目にて、早くも奉納(笑)

そんな事をしている間に、上に入っている先行者の人の竿が曲がってる!ビックリ

あとから話を聞いたところ、ウグイをゲットされたようです。
いいなぁ~。外道でもいいから釣りたい汗

そんなこんなで、またまた移動~車
このポイントは、流れが速すぎて却下。

再び最初のポイントに入る。
先ほど反応があった場所を攻めなおし、2・3投したところで


「ゴゴ、ゴンッ!!」

今度ばかりは逃がすもんか~~( ゚Д゚)!

チキン流ヘッポコフッキングを決めて、ゴリゴリ巻きます。パンチ
しかし、暴れ方がなんか怪しい・・・汗
これはしっかり掛ってないかも???っと追いあわせをしようとした瞬間びっくり

「フッ・・・」

・・・。

やっちまった~~( ゚Д゚)!!

せめて魚の顔くらい見たかったなぁ~。

しばらく同じポイントを攻めるも反応無い。
お天道様も高く昇ったことだし、ここらへんで今日は納竿。

いやぁ~悔しいです。
まぁ、魚の反応があっただけヨシとしますか。(笑)
情報では、本日一本上がったみたいですよ。ビックリ

いよいよ今シーズンも幕開けかな??


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪



タグ :サツキマス

同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事画像
サツキマス釣行! やっと一本目♪
サツキマス終了。そして反省会。
情熱低下中・・・。
雰囲気はいいのに・・・。
恵みの雨なるか!?
サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪
同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事
 サツキマス釣行! やっと一本目♪ (2015-05-10 19:47)
 サツキマス終了。そして反省会。 (2014-06-19 23:34)
 情熱低下中・・・。 (2014-06-07 21:02)
 雰囲気はいいのに・・・。 (2014-05-29 22:35)
 恵みの雨なるか!? (2014-05-26 21:29)
 サツキマス釣行! ようやくサイズUP~♪ (2014-05-19 21:38)

この記事へのコメント
僕もキャストでシュガーディープをフッ飛ばしました(汗
見ると根ズレでラインが傷んでいたようです・・・。

割と水面が静かなので居ないのかな~と思ったらウグイさん達も帰って来ていたんですね。
Posted by あんさん at 2011年04月11日 21:05
お疲れ様です。

お魚さんからの反応があっただけでもラッキーかな。

追い合わせ喰らわしてフーっと軽くなること私も経験ありますよ。
確実に本命がかかった時などああ やらなければよかったと後悔したことも

まだまだこれからでっせ。 がんば
Posted by トラン at 2011年04月11日 21:21
>あんさん

こんばんわ~( ・ω・)ノ
なんとキャッチされたんですね~( ゚Д゚)
羨ましい限りですわ^^;

うぐいさんいましたよ~!
裏本命で狙ってみようかな(爆)


>トランさん

こんばんわ~( ・ω・)ノ
そうなんですよ~。反応はあったんですが・・・^^;
まだまだ未熟者です(泣)
なんとか4月中に一本を目指して頑張ります^^
Posted by チキン at 2011年04月11日 22:39
お疲れ様でした。

ボトムでのHITもあるんですねぇ~!参考になります。

今シーズンから私も陸っぱサツキに挑戦してますYO☆

小さめですが今朝本命GET出来ました。
Posted by なっしゅ☆ at 2011年04月11日 22:52
焦らず、今からですよ。

楽しく釣りをして、釣れた時には、美味しく食べて・・・、それで良いのでは?
Posted by kame at 2011年04月12日 00:15
>なっしゅ☆さん

こんばんわ~( ・ω・)ノ
完全ボトムでしたよ~♪
いいですね~。本命ゲットしましたかぁ~!!
わたしも負けないよう頑張ります^^


>kameさん

こんばんわ~( ・ω・)ノ
そ~ですよね!
どうもサツキ狙いになると凄い執念みたいなものがでてしまいます(笑)
まだ始まったばかり。焦らずマイペースでいきますわ~♪
Posted by チキン at 2011年04月12日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス釣行②  ~バラシた獲物は何者か?編~
    コメント(6)