サツキマス釣行2 & シーバス料理

チキン

2013年04月20日 19:28

ども~
今日は休みだったので、朝から 「サツキ釣行」に行ってきました~♪
去年よく通ったポイントや、初めてのポイント、いろんなポイントをランガン!
モドリサイズでもいいから掛かってくれないかな~?
なぁ~んて甘い考えが通用するはずも無く
全くの反応なしでございました・・・。(TwT。)

この前釣れたのは、たまたま気の早いモドリに出くわしただけで本隊の到着はまだまだ先なのかな?
そんな印象をうけた釣行でした。
まだ稚鮎の姿もあまり見られませんでしたし、まぁ徐々に体を慣らしながら、あまりムキにならず、ボチボチ狙って行こうと思いまっす。
釣果はありませんでしたが、今回は一年ぶりに出会うアングラーさんや、初めて会う方など、情報含めいろいろと喋れたので楽しかったです。

~タックル~

ロッド:ダイワファントム 70ML
リール:11バイオマスターC3000HG
ライン:シーガーR18完全シーバスPE 0.6号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダーフロロ 8ld


クレハ(KUREHA) シーガー R18完全シーバス 150m







ってな訳で、ネタもないんで先日釣ったシーバスの料理でも・・・


じゃ~ん♪

って・・・いつもと一緒のユッケじゃん・・・?

違うんです! 

シーバスのユッケに見せかけて、ただ「焼肉のたれ」をかけて混ぜただけなんです。(笑)
ちょ~簡単でしょ♪
これが以外にいけるんですわ!にもバッチリ(笑)
あとは刻みネギがあれば最高です♪
うちは「ジャン」をつかいましたが、コレ、辛口のほうが絶対合います!!
この時期のシーバスさんは、個体差はあるだろうけど、自分的にあんまり脂ノッてるイメージ無いんで、普通の刺身より味つけたり、昆布で締めたほうが旨いです♪


ついでに昆布締めも☆

いつもワンパターンですんません^^;
でも大好きなんです♪
だいぶ刺身らしく切れるようになってきたかな?
ちなみに、簡単な昆布締めの作り方はコチラの過去記事から。
やっぱり60cm越えると身も厚くて美味しかったです☆



あ、そうそう、ナチュラムの送料無料もあと2日!

今月はいろいろ買いすぎちゃったんで、もう買わない!って決めてたんですが・・・


オーナー針 スティンガートリプル ST-46RD

 520円~!




か、買っちゃいました・・・(汗
赤針が魚にどう利くのかが、どーしても知りたくて(笑)
っていうか、普通の針より安かったってのが購入の決め手かな? ゞ( ̄∇ ̄;) ドッチヤネン!
到着が楽しみでっす☆

でわまた~

 


いつも応援ありがとうございまっす☆











rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11096293.3a428e29.11096294.1f112864";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事