2010年12月30日
2010年 ラスト釣行!
ついに冬休み突入~
って事で、先日宣言していた通り、四日市方面へメバリング(RE・RE・リベンジ)に行ってきました~♪
今回は、満潮(0時)前後と、朝マズメを狙う長時間釣行を予定。
21時頃、釣友のTと合流してポイントに向かう。
天気は予想していた通り、雨・・・
まぁ、三重方面は夜中から
マークがでてたから大丈夫でしょ!ってなノリで車を走らせます
ポイント到着。
さっきまでの雨が嘘の様に晴れ上がり、海のコンディションもなかなかよさげな雰囲気
早速ジグヘッドで攻める。
T氏は、ライトタックルを持っていないので、胴ツキの餌釣りでチャレンジ。
すると、開始早々からガッシー君連発!!
超小型だけど、反応があるって羨ましい・・・(笑)
私はというと、「ジグヘッド→キャロリグ→メタルジグ」とローテーションしながらポイントを探るもメバルからの反応はない。
なんとか「お勉強」の効果が出て欲しいと期待するも、「餌釣りの誘惑」&「極限の寒さ」から集中力が・・・(笑)
という事で、車中で仮眠。
朝マズメに期待します。
6時起床。
アタリはまだ真っ暗。
そんな中、南方の空に周りの星とは違い、一際輝いている物体が!!

(写真中央。見にくいですが・・。)
少しオレンジかかっていて、月明かり並に明るかったです。
なんだったんでしょうね。
そんな、明るい星に向かって『爆釣しますように~』とお願いして再度挑戦(笑)
すると、T氏の竿に反応が!!

今季初のメバル~♪
いいなぁ。
でもいることが分かったので、私もやる気
。
辺りが明るくなってきた所で、T氏はシーバス狙いに変更。
ん~。わたしもシーバス狙いたいところだが、本命を釣ってからじゃないとどうも納得いかないので我慢
すると、手前まで巻いてきたジグヘッドに「コツコツ」と反応が!!
引きはかなり弱いが、本命か?と期待しながら巻いてみると?

お決まりの彼でした(笑)
しかし、ワームでゲットしたのは初めてだったのでかなり嬉しい~
ま、一応根魚だしね
T氏のほうは、一度良方シーバスを掛けるも痛恨のバラシ・・。
その後、両方ともアタリがなくなったので納竿としました。
結果は、餌釣りでそこそこのサイズのガッシー&メバル。合わせて6匹のみお持ち帰りです。
釣果は渋かったものの、心配していた天気にも恵まれ、ワームでの根魚初ゲットもできたので一年締めくくりの『いい釣り』になりました~♪
ちなみに次記事は今年の一年の「釣り」を振り返って見たいと思います~

にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪

って事で、先日宣言していた通り、四日市方面へメバリング(RE・RE・リベンジ)に行ってきました~♪
今回は、満潮(0時)前後と、朝マズメを狙う長時間釣行を予定。
21時頃、釣友のTと合流してポイントに向かう。
天気は予想していた通り、雨・・・

まぁ、三重方面は夜中から


ポイント到着。
さっきまでの雨が嘘の様に晴れ上がり、海のコンディションもなかなかよさげな雰囲気

早速ジグヘッドで攻める。

T氏は、ライトタックルを持っていないので、胴ツキの餌釣りでチャレンジ。
すると、開始早々からガッシー君連発!!
超小型だけど、反応があるって羨ましい・・・(笑)
私はというと、「ジグヘッド→キャロリグ→メタルジグ」とローテーションしながらポイントを探るもメバルからの反応はない。
なんとか「お勉強」の効果が出て欲しいと期待するも、「餌釣りの誘惑」&「極限の寒さ」から集中力が・・・(笑)
という事で、車中で仮眠。
朝マズメに期待します。
6時起床。
アタリはまだ真っ暗。
そんな中、南方の空に周りの星とは違い、一際輝いている物体が!!
(写真中央。見にくいですが・・。)
少しオレンジかかっていて、月明かり並に明るかったです。
なんだったんでしょうね。
そんな、明るい星に向かって『爆釣しますように~』とお願いして再度挑戦(笑)
すると、T氏の竿に反応が!!
今季初のメバル~♪
いいなぁ。
でもいることが分かったので、私もやる気

辺りが明るくなってきた所で、T氏はシーバス狙いに変更。
ん~。わたしもシーバス狙いたいところだが、本命を釣ってからじゃないとどうも納得いかないので我慢

すると、手前まで巻いてきたジグヘッドに「コツコツ」と反応が!!
引きはかなり弱いが、本命か?と期待しながら巻いてみると?
お決まりの彼でした(笑)
しかし、ワームでゲットしたのは初めてだったのでかなり嬉しい~

ま、一応根魚だしね

T氏のほうは、一度良方シーバスを掛けるも痛恨のバラシ・・。
その後、両方ともアタリがなくなったので納竿としました。
結果は、餌釣りでそこそこのサイズのガッシー&メバル。合わせて6匹のみお持ち帰りです。
釣果は渋かったものの、心配していた天気にも恵まれ、ワームでの根魚初ゲットもできたので一年締めくくりの『いい釣り』になりました~♪
ちなみに次記事は今年の一年の「釣り」を振り返って見たいと思います~


にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪
Posted by チキン at 10:05│Comments(2)
│その他ソルトルアー釣行
この記事へのコメント
釣り納めお疲れ様でした。
寒い中頑張ったかいがありましたね。
私は寒さに負けて釣り納めなしです。
1年って早いものですね。
次回の記事楽しみにしていまーす。
寒い中頑張ったかいがありましたね。
私は寒さに負けて釣り納めなしです。
1年って早いものですね。
次回の記事楽しみにしていまーす。
Posted by トラン at 2010年12月30日 16:53
>トランさん
釣り納めは寒かったです~><
一年早いですね~♪
次記事見てやってくださいね~♪
釣り納めは寒かったです~><
一年早いですね~♪
次記事見てやってくださいね~♪
Posted by チキン at 2010年12月31日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。