ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チキン
チキン
岐阜在住お気楽アングラー♪
とにかく浸かる釣りが大好き!
メインの釣りはシーバス釣り。
伊勢湾、リバーで奮闘中。
春には川でサツキマス狙い。
いよいよ平鱸もデビューです。

★愛用マイタックル★

アピア(APIA) Foojin’R Best Bower(フージンR ベストバウワー)93ML

軽くて感度のいい竿です。主にウェーディングで使用してますが、グリップが短いのでがっつり入水時もキャスティングが凄く楽です。少し柔らかめな印象ですが、大物もバッチリ寄せれます。


シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000HG

自分至上初のハイギヤリール。 やっぱり巻き取りが早いのは凄く重宝します。巻きおもりもさほど気になりません。 あとはメンテが凄く楽なのが気に入ってます。


シマノ(SHIMANO) XEFO・システマティックタックルフロートジャケット(ベーシック)

何と言っても魅力なのは、又ヒモがない事。 ウェストで固定できるので、肩への負担が少なくキャスティングも楽です。 浮力材を外せば洗濯も可能です。【インプレ記事(洗濯)】

★週がわり注目商品★ 黄色い星NEW黄色い星

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) アーリープラス 95ML

シーバスロッド「アーリー」シリーズが 2015年春より「アーリー・プラス」としてリファインしました。粘り腰のアーリーらしさは残しながら、シャープな振り抜けと軽量化を実現。ここから動画も見れます

黄色い星NEW黄色い星

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

新たなる飛びの伝説を引き継いだ「Z120シリーズ」が待望のHGSを搭載!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 魚拓ッキー

2010年12月17日

メバリング釣行第二弾! ~リベンジなるか?編~

ん~、やっぱ難しいなぁ~。
最近1g~3gのジグヘッドを操るのに悩まされているチキンですウワーン
どうもあの引き抵抗の無い感じが苦手です。
もう、いっその事『エサ釣り』に戻ろうかな?とか、他のターゲットに移行しちゃおうかな?なんて考えちゃいましたシーッ

しかし、ロッドも新調したことだし。
やっぱ『ルアー(ワーム)』で釣りたいよねニコニコ



ってことでリベンジを兼ねて出撃決定ですパンチ


16日、夜中からの出撃。
ポイントはいつもの様に四日市方面。
「朝日が昇る前に絶対仕留めてやる~~グー」ってな作戦です(笑)
今夜は、今季一番の冷え込みだとTVで言っていたので防寒対策も忘れずに気合十分びっくり


と、その前に釣具屋にて『資材』を調達。

メバリング釣行第二弾! ~リベンジなるか?編~

「軽量ジグヘッド」やら「Mキャロ」なる物、そしてよさそうな「ワーム」を手当たり次第に・・・(笑)
前回のリベンジの為に気合を入れて購入しました~ハート
ちなみに、左の小物入れ「ダ〇ソー製」です汗
なかなかいいでしょ?(笑)

右上の「容器」はというと?

メバリング釣行第二弾! ~リベンジなるか?編~

根魚狙いも兼ねて、アクアバグアンツを購入したので、とりあえず余ってたワーム全て漬け込んどきました~キラキラ
メーカー&カラー違うけど大丈夫かな??汗
それにしてもすごい臭いビックリ
ガルプも凄いらしいけど、とりあえずエコギアワームを信頼して・・・(笑)

ちなみにこの「容器」、釣具屋におすすめで売ってましたが、、、、



「漏れます。」( ゚Д゚)㌦ァ!!


傾けると「ポツポツ」と・・・(泣)

なんとか最悪の事態は間逃れましたが。汗
移動用には向かないかもです。

さてさて道具も揃った所で出発ダッシュ
いつものポイントに到着。
常夜灯を背に、あの手この手で攻める。

「前回の俺とは違うんだぞ~!」
と、心の中で叫ぶも、見事に反応無し。

ライントラブルが無くなった事だけが前回と違いました(爆)

続いて移動。
テトラ帯をランガン。
暗くて良く分からない中、表層からボトムまで探る。

すると、テトラ際で


「ココココッン!」
とバイトビックリ

すかさずアワせる。
「ドコドコ~!!」と、久々の引きドキッ
ようやく本命ゲットか?と思った瞬間



「フッ・・・」


またか・・・。
結構近い距離だっただけにかなりショックガーン
気を取り直して同じ場所を攻めるももうアタリはでない。


その後、ポイントをランガンしながら、4~5回はアタリがあったもののキャッチに持ち込めず。
まぁ、殆どがボトム層だったのできっと『ガッシー君』だとは思うが。

そんなこんなで午前4時に。速っビックリ


という事で


リベンジ大作戦は


見事に



「玉砕」でございま~~~す。( ゚Д゚)㌦ァ!!



でもこのまま帰る分けにわいかん怒




朝マズメはシーバスを狙ってやる~~びっくり
という事で、前回ボイルが起きていたポイントへダッシュ



と言うのも、軽いワームを投げ続けていたせいで、ちょっとしたイライラ感が(笑)
どーしても引き抵抗のあるクソ重たいルアーを投げたくなったからなんです汗

という事で、先日購入した「Mariaのスピンテール」をチョイス。
密かに積んできたシーバスロッドでブン投げるアップ

おぉーーーー。メッチャ飛ぶなぁ~ドキッ
関心しながらボトムまで落として激しく巻き巻き。
2~3回、遊びながら投げていると


「ゴゴッ、ゴゴッ」

ん???


アタリ???


まさかな(笑)


でも中層にボトムなんてないし・・・。


続けて同じ場所をリフト&フォールで巻いてくるとフォール中にびっくり

「ゴンゴン、ゴン」

乗ったし~~~~( ゚Д゚)!!

引きからしてシーバスに間違いなさそう(笑)

かなり遠目でのヒットだったので、バレない様慎重に寄せる。

高さはあるが、思い切って「ブッコ抜き~~~びっくり


メバリング釣行第二弾! ~リベンジなるか?編~



チーバスポイントでのまさかの出来事。
しかも、スピンテール、で釣ったのは初めてビックリ
サイズも私にしてはそこそこの43cm


この一本で、さっきまでのイライラ虫も何処かへ飛んでいきましたとさ(爆)


「本命が釣れない私に情けを掛けてくれたんだね!
 おまえはいい奴だ。」
美味しく頂きます(笑)


という事で、またまた本命は釣れませんでしたが、次週あたりに「リ・リベンジ」と行きたいと思います。テヘッ


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪











同じカテゴリー(その他ソルトルアー釣行)の記事画像
チヌ釣っちゃった~♪
ソルトでアレコレホゲ祭り・・・。(泣)
たまにはターゲットを変えて~in敦賀♪
ショアジギ in 津 ~ブリ狙いは踏んだり匂ったり♪(謎)~ 
シーバス&チニング釣行! 嬉しい外道?
チニング2戦目!! やっぱ難しいなぁ。
同じカテゴリー(その他ソルトルアー釣行)の記事
 チヌ釣っちゃった~♪ (2015-02-21 13:39)
 ソルトでアレコレホゲ祭り・・・。(泣) (2014-06-15 10:49)
 たまにはターゲットを変えて~in敦賀♪ (2014-04-20 18:03)
 ショアジギ in 津 ~ブリ狙いは踏んだり匂ったり♪(謎)~  (2013-12-23 17:41)
 シーバス&チニング釣行! 嬉しい外道? (2013-12-14 12:19)
 チニング2戦目!! やっぱ難しいなぁ。 (2013-07-27 23:20)

この記事へのコメント
やりますな~。
りっぱなマダカですやん。

ルアー1本勝負!!
すばらしい。
私にはマネできません。(-_-;)

私もルアーはやることはやるけど、1時間くらいアタリがないと
すぐに心がポッキリ。
結局エサ釣りに戻ってます。

四日市方面。
明日、行こうか悩んでます。
Posted by 浜ちゃん at 2010年12月17日 22:58
>浜ちゃんさん

こんばんわ( ・ω・)ノ

なんとか 〆はよかったですが、今回も本命狙えずです。
ルアーも、アタリが無いとホントに心折れそうになりますが、まだまだまけませんよ~’(笑)

釣果楽しみにしてます♪
Posted by チキン at 2010年12月18日 22:57
 チキンさん、おはようございます。
寒さに負けて自宅でワンコと戯れてますわ。笑

さてメバリング、、、寒さに負けず頑張ってますね!
見習わないといけませんね~私。f^_^;
しかし惜しかったですね。
次回こそ!!ですね~(^o^)/

 シーバスはなかなか良いサイズを仕留めましたね。
流石でございますよ~(*^ー゚)bグッジョブ!!
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2010年12月19日 08:47
こんにちは!

私もメバリングは3シーズン目でやっと釣れるようになりました。

最初はジグヘッド+青虫で釣ってましたYO(笑)
ワームに変えるとなぜか釣れなくて悩みました。

ガルプもエコギアも使ってますがガルプのほうがオイニ~がはるかにくっさいです(^^;

ちなみにエコギアの専用タッパでも液漏れはします。困ったもんです・・・

100均ボックスに入っているルアーはもしやト○ンスベイトと○舞ですか?
Posted by なっしゅ☆ at 2010年12月19日 16:53
こんばんは

お魚GETうらやましいです。

美味しそうですね。今度はどんな料理ができるのかな?

ちなみにワームの付け汁漏れ いやですよね。あれは
Posted by トラン at 2010年12月19日 17:06
予想外の獲物ゲッチュおめでとうございます~(^_^)∠※PAN!

ワームの好みが同じだしい~(汗)
ノリというか、スタイルというか、自分とそっくりでメチャクチャ信金・・オイオイ
親近感を感じてます(;^ω^A

チキンさん、今度ごいっしょしませんか?(*^.^*)
Posted by ひびぴ~ at 2010年12月19日 18:27
>タカさん

こんばんわ~( ・ω・)ノ

ホントに寒くなりましたよね~♪
ワンコも体温高いのか、そばにいると暖かくて和みますな(笑)
ライトゲームは、なかなかと難しいですわ・・・(泣)
今年中になんとか本命ゲットしたいです!
Posted by チキン at 2010年12月19日 23:11
>なっしゅ☆さん

こんばんわ~( ・ω・)ノ

そ~なんですか。ん~やはり奥が深い釣りですな^^;
「ジグヘッド&青虫。」いまさっき考えてた所です(爆)
さすがにヒンシュク買いそうなので、やめましたが^^;

ん~、カバンがくっさくなっちゃいましたよ・・・(泣)
いい容器ないですかね~。
ルアー、大正解です^^
Posted by チキン at 2010年12月19日 23:16
>トランさん

こんばんわ~( ・ω・)ノ

本命はボツでしたが、いい土産できました♪
終わりよければ全て・・・、じゃなくて、リベンジ頑張ります(笑)
料理は最近ハマリのユッケです^^
味付け海苔を巻いて食べたら、磯の香りが微妙にマッチしてなかなかいけましたよ!
容器、いいアイディアください^^;
Posted by チキン at 2010年12月19日 23:20
>ひびぴ~さん

こんばんわ~( ・ω・)ノ

ありがとです~♪
私も「ひびぴ~スタイル」好きですわ~(笑)
やっぱり何でもチャレンジが大切ですよね!
いいですね~!いきましょいきましょ!(v゚∀゚)v
機会会えば誘ってくださいな~♪
Posted by チキン at 2010年12月19日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング釣行第二弾! ~リベンジなるか?編~
    コメント(10)