ウェーダーの補修失敗・・。

チキン

2014年02月09日 21:44

ども~
チキンでっす

昨日今日と、大阪でフィッシングショーが開催されてたみたいですね。
行かれた方も多いのかな?
自分も行きたかったのですが、今回も行けず・・。
一回は行ってみたいなぁ~。

さて、今回はタイトルでもお分かりかと思いますが・・・
そうなんです。
ウェーダーの補修、失敗しちゃいました~(笑)


東海の釣り情報がいっぱい

この前補修して完璧だと思ったウェーダーの補修。→1月22日の記事

前回の釣行時に、完璧じゃないことが発覚。
補修部から見事に浸水しました。(泣)

ってのも、釣行後、補修部を見ると納得。
これ↓




補修材が見事に剥がれてます。(汗
こりゃ漏れるはずだ。
補修材の塗り方が悪かったのか、そもそもブーツ部には効果がないのか。

剥がれた部分を指でつまんで引っ張ってみると・・・


こんなにめくれちゃった・・・。(泣)

ん~こりゃ困った。

新たな補修法を考えねば。

ってな訳で、只今我流で第2弾の補修作業中です。
うまくいくかどうか分かりませんが、とりあえずやってみます。

完成して、上手くいったらまた報告したいと思います。


同じような場所から浸水して、
「直ったよ~♪」
って経験のある方がコレを読まれていたら、是非チキンに力を~。


参考にならない記事ですんません。(笑)


ではまた~


パズデザイン ウェーディングウォームジャケットII

30%OFF!!



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11096293.3a428e29.11096294.1f112864";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事