ミノーのリップ折れを補修をしてみた。

チキン

2014年05月27日 21:43

ども~
チキンでっす

さて、今回はちょっとした「ネタ」を紹介したいと思いマッス。

その名も・・・

「チキン流!ミノーのリップ折れ補修!!」

ま、完全に我流なので参考になるかどうか・・。
とりあえず見てやってください。



東海の釣り情報がいっぱい


【リップが折れたルアー達】



写真は、サツキマス釣りに使用してる「リュウキ70s」です。
私の使い方の問題なのか、今季は2個もリップ折れ。
これ結構ショックなんですよね~。
「手元にルアーがあるのに使えない!」ってのがね。(笑)
そして最終的に自分の手で処分しなければならない悔しさも・・・。(泣)


ってな訳で、このリップ折れルアーを自分で補修してみようといろいろ検索。
ですが、なかなか手間がかかるものが多いので、我流でやっちゃいます。



はじめに用意するもの


・使わなくなったCDのケース!!

どこの家にもあると思います。
ルアー自作なら、「アクリル板」とか、「サーキットボード(電子基盤)」が有名ですよね。
でも、チキンは貧乏症なので廃品利用でやっちゃいます。

そして、


・百均のエポキシボンド

2液タイプのものです。
同量を混ぜて使用。
硬化まで早いのでいいかな?っと。

あとは、



・百均のノコギリ


これくらいかな?
ってな訳で、早速挑戦!!

1.取り付け位置の切り込み&リップの製作



手持ちで同じルアーがあればリップの角度を確認しながら、切り込みを入れます。(写真上)
なければ、ネットで画像を見ながらとか、想像とか、適当にやってみるのもいいかも?(笑)
意外に簡単に切りこめますよ~♪

あ、でもコレ注意!!

「必ず左右対象、断面は水平に!!」
少しでもずれちゃうと、泳ぎが酷い事になります。(笑)
ま、少しのずれならアイの調整で出来ますが、なるべく真っ直ぐに切り込めるといいです。


そして、CDケースのカット。
これも、同じルアーをお持ちであれば、大きさを合わせてカットすればいいと思います。
でもカットにはちょっとコツがいるかも?
ニッパーやハサミで切れますが、方向によってヒビが入ってしまうので気をつけて。
少し大きめにカットして、後はヤスリで整えるくらいのほうが上手くいくと思います。(写真下)

2.ヤスリがけ


こんな感じで。
CDケースのほうが、少し分厚い場合があるので少しペーパーで削ってやるのがいいと思います。
接着もよくなりそうだしね♪
あ、ただし削りすぎには気をつけてください。
あまりガタツキがあると、接着が悪くなる可能性があるので、少し狭いくらいが良いと思います。


3.試しに取り付けてみる



ん~!我ながらいい感じ
この時に、全体のバランスを見てリップの再調整をすればいいと思いマッス。

4.接着



このちょっと写真じゃちょっと分かりにくいですかね。

(3.)でいい位置が決まったら、一度外してルアーの切り込み側とリップ側にエポキシボンドを塗布。
なるべく早く合体させて、位置を決め固定。
そして、ルアー内部に水が浸入しないよう、外側から取り付け位置にボンドをたっぷり塗ります。
あとは、硬化するまで放置でO.Kです!!


5.完成~♪



こんな感じになりました~!!
どう??
意外にいい感じでしょ~♪


ってな訳で、早速泳がせてみます。
泳ぎは・・・ちょっと暴れすぎ?(笑)

やっぱり、最初の使用感とは全然違ってしまいますね。
なので、続いてリップの幅を落として暴れすぎない程度に再調整。
あとは、左右のブレをアイで調整!!

するとバッチリ!!

いい感じにキビキビ動くようになりました♪
いいじゃ~ん。


ってな訳で・・・



ルアー2個も復活~!!v(≧∀≦)v 


ポイしなくてよかった~(笑)

強度的には、ちょっと不安もあります。
でもロストした事を思えば、2、3回の使用で元は引ける計算。
むしろ、ガンガンボトム攻めたり、ストラクチャー攻めたり出来ますよね。
なんて言っても、元は使えなくなったルアーだったんだからね。
まぁ、無駄にロストしないように気をつけるに越したことは無いんですが。(笑)




ちなみに、この補修をしたのが約1ヶ月前。

ガンガン使用して、現在の状況は・・・?



結構ボロボロですが、一応現役!!

なので、皆さん
リップ折れたからって、捨てずに直しましょう~(笑)
「面倒くせ~からほかって新品買うし!」
って方いましたら、チキンにください。(爆)


※この補修はあくまで我流です。
 ちゃんと泳ぐかどうかは最後までわかりません。
 又、補修したリップがすぐに折れてしまう可能性もあるのでご了承ください。


ま、3,4回使えるだけでも無いよりはマシ。
そんな感じで使っていければいいと思います。

ってな訳で~、「チキン流ミノーのリップ折れ補修」でした~♪

ではまた~








rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11096293.3a428e29.11096294.1f112864";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事