釣行時の「蚊」対策のご紹介!

チキン

2013年08月04日 10:58

ども~

今日も暑いですねー
この時期は、暑さも嫌だけど、もっと嫌なのは「蚊」
とにかく何処に行っても蚊に刺されまくる事が多いチキンです。
当然釣りに行くときも刺されまくります。(虫除けかけてても 爆)

血液型で、刺されにくい、刺されやすいがあるとか言うけど、どーなんですかね?
ちなみに私はB型です♪
ま、原因はわかんないので、とりあえず対策しなきゃと。


ってな訳で、こんなものを導入。



アース製薬さんの、おそとでノーマットV-130!

コチラにもありました↓

おそとでノーマットV 130時間 ブラック/おそとでノーマット/電子虫よけ器(電池式)/税込\1980以...
価格:798円(税込、送料別)



コレ、めっちゃいいです!!
思ったより軽いし、ベルトが着いてるのでいろんなところに装着可能!!
商品紹介では、このように腕につけたり・・・



ん・・・、なんか邪魔やな(笑)
でもちょっとカッコいいかも??

他にも



こんな風にどこかにぶら下げたりできる訳でっす

実際使ってみましたが、かなり刺されにくくなりましたよ
コレ付けてから、全く刺されない日も何度かありました。
内臓のファンの音も全然気にならないくらい静かです。
それに、カートリッジの詰め替え式なので経済的ですよ!


ちなみにチキンはこんな使い方をしてます。↓



フローティングベストにもピッタリ!!

裏はこんな感じで。↓



もちろん、濡らしたら壊れるんでディープなウェーディングとか、波を被るような所では使用できませんが・・。
ま、そんな場所には蚊自体が存在しないと思うんで大丈夫かと♪


ちなみに、スイッチがこんな感じ



電源つけると、ランプが着くんで消し忘れもありませんね♪
夜間の釣行なら



こんな感じで、自分の存在を回りに知らせる「マーカー」代わりにも使えるかもしれません(笑)


チキンと同じように、蚊に刺されまくる方は是非お試しを!!
オススメです。


でわまた~



東海の釣り情報がいっぱい


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11096293.3a428e29.11096294.1f112864";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事