たまにはターゲットを変えて~in敦賀♪

チキン

2014年04月20日 18:03

ども~
チキンでっす

4月も後半。
気温も暖かくなり、いよいよ春本番ですね~。
魚釣りもこれからが本番かなぁ~??

でも、最近の状況からすると、今週末はシーちゃんサッちゃんも渋そうやなぁ。
※シーちゃん=シーバス 
 サッちゃん=サツキマス


どうしようかな?っと週末釣行プランを考えてると友人から
「久々にあの魚狙いに行かない?」っと連絡が。

あの魚・・・。おぉ!サゴなんとか。って魚やったか?(笑)
たまにはショアジギングもいいね~!ってな訳で即賛同♪
日ムラがあるそうだけど、ちょこちょこあがってるみたいやし。
最近の渋い釣りやるより、鬱憤発散できていいかも?(笑)
ってな訳で、久々に敦賀方面へ出かけてきました♪


東海の釣り情報がいっぱい

【4月19日 P.M19:30 現地入り】

久々に北陸に行くって事で、テンションMAX
メインは朝からなんだけど前日の夜に現地入り。(笑)
ま、これには理由がありまして・・。

敦賀の有名なあのお店のあの丼が食べたかったから!
それはコレ!! ↓



敦賀 ヨーロッパ軒!!

前から行きたいなぁ~と思ってたんですが、ようやく行けました。

ちなみに私はミックス丼を頂きましたよ~




評判どおり美味しかったです。
ミックスの中ではミンチカツが一番美味しかったかな。
今度はエビも食ってみたいです。
さて、カツ丼でスタミナついたところで、夜のターゲットを狙いに向かいます。

【第1ラウンド P.M21:00~】
★ターゲット:シーバス

3箇所ポイントを回って、ようやく釣りが成立しそうな小規模河川を発見。
その河口エリアで釣りをしようと下見に行くと数人のアングラーさんがみえました。
少し雑談のち、お邪魔させていただき釣り開始です。

◆若き地元アングラーさんとの出会い。
ポイントでお会いした彼。
自分は岐阜から来ていてポイントが良く分からない事を伝えると、気さくに教えてくれました。
その後も、今のヒットパターンや、シーズナルな釣れ方。
記録的大物が出た話や、他のポイントやターゲットにおける詳細など丁寧にお話頂いた。
凄く参考になる話が多くて、釣りするより話に熱中してしまいました。
そんな話の間に、自らシーバスを釣り上げ、実証してくれる姿には脱帽でした。(笑)
邪魔してゴメンネ~。そしてありがとう。

◆流れ&ピン狙いに苦戦
シャローポイント。ストラクチャー無し。着く場所は明暗。
河川なのに上げ下げ潮に関係なくころころ変わる潮の流れ。
伊勢湾では経験することの無い釣りにかなり苦戦。
ま、結果は何かが啄ばんだようなアタリがあっただけ。

結果:1バイトのみ。

ってな訳で第1ラウンド終了!!
明くる日の為に移動。
車中で睡眠をとることにしました。




【第2ラウンド 4月20日 A.M5:50~】
★ターゲット 青物(サゴシorサワラ)

◆敦賀の聖地から
車中泊明けの眠い目を擦りながら、堤防へ様子を見に行く。
等間隔で人が入っているが、人がいない場所になにやらおいてある?
ストリンガーや、バッカンのヒモだ!!
フェンスにくくりつけ、バッカンを置いたり竿を置いてあったりと。
どういうこと?もしかして場所取り合戦!?
川では聞いたことや見たことあるけど、まさか海でも場所取りがあるなんて初めて知ったわ(笑)

なんてこった。やっぱりこんな状態かぁ。
現地には早く入っていたつもりだけど、場所取りされちゃ入る気にもなれず。
ま、そこまでして狙わなきゃならないターゲットでもないかなっと。ここで移動を決断。

◆サーフでショアジギ&ランガン
北上して漁港なんかも行ってみたけど、あまりの釣り人の居なさに竿を出す気になれず。
波止場や、テトラ帯もなんだか釣れる気がせず。
っていうのも、こっちにしたら珍しく風も無く海も穏やか過ぎるから。
となると、残るはサーフ?
湾内に居れば、きっと可能性があるはず!!
ってなわけで、サーフ的なポイントをランガンしました。



いやぁ~、さすが北の海。

綺麗ですわ~。



癒されますね~。

心が洗われる気分ですわ。

嫌な事も忘れて~。

すっきりしたところで帰ろうか~。

じゃまた~!


ん?




釣果ですか??


さっぱりでしゅ!(゜∀。)ワヒャヒャ


ってな訳で、ショアジギもノーバイトにて終了
やっぱそんな簡単にサーフから釣れんか。
甘かったわ~。

本日の釣果:0尾

◆まとめ
ショアジギロッドって、久々に投げるとこん棒みたいですね。(笑)
でも、30~40gのジグをブン投げたり、超早巻き&ガンガンジャークしたり。
最近こういう釣りしてなかったから、投げれるだけで楽しかったな~(笑)
聖地にはがっかりだったけど、また違う場所探してみよう。
シーバスも釣果は無かったものの、参考になる話が聞けただけでも収穫ありでした。

また、いいタイミングでリベンジ行きたいと思いマッス。



あれ、また魚の写真が無い・・・。
やばし。(-公- ;)


今度は期待しててね~?

ではまた~

★★ナチュラム送料無料中★★


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11096293.3a428e29.11096294.1f112864";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事