久々鯉釣り。
昨日、8月22日。
鯉釣りに行ってきました~。
やはり、ハゼの引きでは物足りなくて・・・(笑)
出発は午前10時を回った頃。
いつもは食パン一斤のみでの釣行だが、今回はきっと暑さで鯉も食いが悪いだろうと2斤購入して出撃。
ポイント到着。
やはり暑さからか、鯉の群れがかなりバラけている。
しばらくやる気のある奴をさがしまわるも、どうも活性が低い・・・。
という事で、普段は入らないような下流域に藪漕ぎしながら突撃!!
すると、クルージングしている数匹の鯉を発見。
少々流れが強いせいか、活性は悪くなさそう。
そーっとポイントに近づき、2,3個ちぎったパンを投げて様子を見る。
すると!!
「パコっ」 「ズボっ」
間髪いれずに丸呑み
こりゃ~いけるな
さっそく仕掛けを流芯付近に投入すると!!
「バコーーン!!」
一発~~~~~!!!!!
そして一気にドラグを出して走り出す
目視で見える魚体はかなりデカそう
これは長期戦かな?と、ハラハラしながらファイトを楽しむと、5分ほどでスタミナが切れたのか、以外におとなしく手前に寄ってきた。
ん?ひょっとして小型だったかな?
しばし、引きを堪能して、タモを用意。
そして、なんなくキャッチ。
しかし上がってきたのは幅広の76cm。
ん~、この型ならもっと楽しませて欲しかったな(笑)
きっと、コイツも夏バテ気味だったのだろう。
さっさと撮影してリリース。
もう一っちょ行くか~!と気合を入れるも、先ほどまでの活性は何処かへ・・・。
ひょっとしたら、今の一匹ですれちゃったのかな?
しばらく粘るが、遠くで反応がちらほら出る程度
それにしても昼間の気温37度・・・
暑すぎですわ
ここらで食パン一斤終了~。
ん~。
もうちょっと粘ろうか悩んだが、やっぱこの一本で満足かな
このまま行くと、私も熱中症になりそう。
結局食パン一斤を残し、さっさと撤退(笑)
今日の朝食となりました(爆)
次回はもっと涼しい時にチャレンジです
ちなみに、奴が残していったもの
鱗です。
やはりこのサイズになるとデカイですね~。
長寿の貫禄が伝わってきます。
もっと大きくなったらまた出会いたいですね。
関連記事