ども~
チキンでっす
今日はマゴチ釣りに行ってきました~♪
ん?夏風邪引いてたんじゃ?って?
もう治りましたよ~。(笑)
本当はまだ少し喉が痛いんですが、釣欲には勝てませんでしたわ。(爆)
我慢は身体に悪いしね。^^;
ってな訳で、友人&まるさんと3人で出撃です。
東海の釣り情報がいっぱい
【7月27日 A.M10:30~】
(大潮 干12:18)
最近いつものポイントが調子悪いので違う場所からスタート。
しかし、爆風&潮位を読み間違えて釣りにならず。
結局いつものポイントへ。
開始早々、強烈な雨に打たれる。(泣)
なんかこういうパターン最近多いなぁ。
しかし、偶然にも先行者のヒットを目撃
俄然ヤル気UP。
雨天決行でやろうと思いましたが、一応病み上がりの体。
一度レインウェア装着しに車へ。
仕切りなおして雨天の中再スタート。
この時点で、釣友のまるさんは何度か反応あったみたい。
雨も上がり、快適に釣りができるようになると友人にHIT!!
幸先いいね~♪
しかしその後誰も続かず。
ん~、やはり今年は外れ年なのか・・・。
なんだか釣れる気がしなくなって、ポッパーにチェンジ。
シーバスでも来ないかな~?っと遊んでると、今度はまるさんにHIT!!
見事マゴチをゲットされてました。
そして、今度は横で釣りしてた友人に再びHIT!!
おぉー!!
チャンスタイム到来か!?
トップで遊んでる場合じゃないわ!!
早速ワームにチェンジして3尾目のドジョウを狙います。
しかし・・・
「沈黙・・・。」
やばいぞ、、
自分、今年は釣れないかもしれない・・。
不安ばかりが頭を過ぎる中、まるさんが用事jの為戦線離脱。
友人もこの時点で2本捕ってるし、今だ釣果が無いのは自分だけ。
(友人達の釣果)
既に上げの時間帯。
ようやく拾ったバイトも、焦りからか上手くフッキングできず。
あかん、泣きそうや。
でも、負けてたまるか!
俺も絶対に釣るんや!!
友人にも励まされ、気持ちをリセットして海と向き合う。
横風、忘れた頃にやってくる雨。
そんな邪魔な存在が「消える一瞬」に集中。
いつもよりもリフト&フォールを丁寧に。
ラインの動きまで意識して見る。
すると、ちょっとした違和感を感じた。
なんだろう、聞き合わせ程度に竿を高く持ち上げてみると・・・
「グゥー!ゴゴン!!」
よし!今度は喰ったやろ?
そのまま仰け反り返るようにフッキング、そして・・・
HIT~!!(v゚∀゚)v
間違いない!マゴチの首振りや!!
絶対にバレるなよ!!
全身に緊張が走る。
水面まで浮いて、水飛沫を上げるマゴチ。
少しおっかないランディングでしたが、なんとか・・・
ネットイン成功~
よしゃ!今季初マゴチや!ヾ(*>▽<*)ノ
長かった~。
釣行5回目にして、ようやく出会うことが出来ました。
嬉しいわ~。
釣れてくれてありがとう!
幅広の53㎝でした。
いやぁ、一安心。
これでこれから気持ちにゆとりもって釣りが出来ます。(笑)
さて、これからだな!
2本目目指して頑張るぞー!!
っと奮闘してみたものの、なぜかその後、根掛かりが多発。
これと言った反応も無い・・。
風も出てきて状況も悪化してしまった。
時間も迫ったし、自分が遅れを取りましたが一応全員キャッチ成功。
ってな訳で、ロッドオフ。終了としました。
結果 ・・・ 53㎝1本。
最初はどうなることかと思ったけど、何とか1本でも捕れたので良かったです。
数は出なかったけど、メッチャ楽しい1日でした。
まるさん&友人に感謝っす!
また行きましょい♪
ではまた~
【タックル】
ロッド:ラテオ96ML
リール:バイオマスターC3000HG
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:ジグヘッド10g &シャッドテールワーム