竿納め&今年の締めくくり! ~2013年を振り返って。~

チキン

2013年12月30日 21:37

ども~
チキンでっす

ちょっと記事が遅れますが、ちょっと前に本年度最後の釣行に行ってまいりました。
ホントしょーもない釣果なので、簡単に(笑)

 =12月28日(土)19:30~=

そろそろ気の早いアフターシーバスが帰ってきてないかな?っと期待してポイントへ。
次の日が仕事なので、短時間勝負!!
同行の後輩も、コレが最後の釣行となるので、是非二人していい思いをしたい。

しかし結果は・・・


チビ!

チビッ!!

チビーーッ!!!ヽ(;´Д`)ノ

極寒の中、気合で入水し、途中吹雪にさらされてもめげずに頑張った結果、20cm級3つのみ。(笑)
ま、最後はチキンらしい釣果ってことで、今年の竿納めとしました。

~タックル~

ロッド:メジャークラフト KGS-862sc
リール:シマノ 11バイオマスターC3000HG
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:シーガー ショックリーダープレミアムマックス16ld
ヒットルアー:ワンダー80、ハードコアシンペン80



そして、今回はもう一つのタイトル。
今年の釣行を振り返って。
2013年の釣行を自分なりに振り返ってみようかと思います。
いやぁ~、最近バタバタしてて、本当は何記事かに分けて書くつもりでしたが、ちょっと時間が・・
ってな訳で、かなり要約しましたが長~い記事になると思うので、興味のある方は「続きを見る」から見たってください。
※自分の為の総まとめなので、興味ない方はスルーでお願いしますね(笑)


東海の釣り情報がいっぱい


続きはココ↓から


さて、まずは今年の正月に掲げた各釣りの目標


・シーバス  70cmUP!
・サツキマス 40cmUP!
・アオリ(チビ以外) 10杯!
・鮎(25cm以上)  10尾!
・キス  6色以上! (*・ω・)ン?  (笑)


っとこんな感じでした。 (1月4日の記事より) 

今、改めて目標を見てみると、以外に控えめな設定(笑)
多分年末の締めくくりで笑われないように、少し抑えた目標にしたのかな?
チキンらしい。(笑)


でわ早速それぞれの結果発表にいきたいと思います。


 =シーバス編=

「目標70cmUP」に対して結果は?

9月20日に釣り上げた最大サイズ。 (記事) 

「69cm!!」 

あと1歩届かず・・・。(泣)
なんか、チキン的にこういう結果って多いのよね。
たかが1cmの差だが、これが運命の分かれ目。

何かが足りなかった。
あと1cm分の「技術」、「努力」。


また同目標で、来年も頑張ろうと思います。

・シーバスのトータル釣行回数・・・25回。

・総釣果  ・・・43尾(マイクロシーバス含む。)






 =サツキマス編=

「目標40cmup」に対して結果は?

4月6日。(その時の記事) 

 
「31cm・・。」

ありえへんわ。
地元アングラーとしてなんとも恥ずかしい釣果です。(汗)
今年は本当~~に貧果でした。
シーズン初釣行でモドリサイズを1尾釣ったのと、最後にシラメを1尾釣ったのみ。
釣行回数は、記事にしてないのも含めると結構通ったのですが、全然ダメでした。
サツキマスを狙いだしてから、自分至上最悪の年。
ちょっと間が差したりして、他の釣りへ行ってたのがいけなかったのかな?(笑)

魚とは出会う数が少ないシーズンでしたが、逆に人との出会いが多かったシーズンでもありました。
常連の方はもちろん、新顔の方や、現場でよくお会いして仲良くなった方々。
県外から通われてる人、そして当ブログを見てくださってる方々との出会い。
たくさんのアングラーと凄く濃いお話がたくさんできました。
人との出会いが一番の収穫!
来年も今年出会った仲間や先輩方を目標に、
いや、負けないように、もっと頑張りたいと思いまっす。
すばらしい魚との出会いを求めて・・・。

・トータル釣行回数 ・・・記事中5回。 他、平日釣行たくさん。(笑)

・総釣果・・  2尾。



 =鮎の友釣り編=

「目標(25cm以上)10尾」に対して結果は?


8月31日の魚。 (その時の記事)

「26cm1尾。」 
 

ん~、なんか目標が高すぎたかも。(笑)
多分、1日に25cm以上を1尾。トータルが10尾以上って設定だったのかな?
自分で決めた目標の内容が良く分からず。(爆)

まぁ、今年は初の「つ抜け」達成。
一日で、12尾も釣れたのは今年が初めてでした。
それなりに上達したんだと思ってます。
なので、とりあえず・・・

目標達成って事にしちゃおう。(笑)
今年は竿も新調したので、慣れるまでは苦労しました。
でも流石は急瀬タイプ。引き抜きも簡単にできるようになりました。
まだまだ課題は残りましたが、来年は総釣果3桁目指して頑張りたいと思いマッス

・総釣果 ・・・64尾 




 =アオリイカ編=

「目標10杯」 に対して結果は?

10月12日(その時の記事) 

「3杯」

うぅ・・、って、ってか・・・

結局・・・「1回」しか行ってません。(爆)

ヤル気あんのか?って言われそうですね。
まぁ、のんびりとサーフエギング楽しかったです。
来年は、5回以上は行く予定。
釣りたいっていうより・・・「食べたい!!」 (笑)
コウイカもお刺身最高でした。
 
・総釣果 ・・・3杯


 =キス釣り編=

い、一度も行けず・・・。(汗)
ってな訳で省略(笑)
来年こそ、いろんな場所へ遠征したいな。



 =番外 マゴチ編=


さて、今年本格的に狙い始めたマゴチです。
目標こそ立ててなかったものの、シーズン通して釣ることが出来ましたので少し振り返ります。

最大サイズ。
7月22日の魚。(その時の記事) 

「60cm」 

6月より調査を始め、いろんなポイントを転々と探しました。
バイブ、スピンテール、ワーム等いろいろためしましたが、なかなか釣果が出ず。
7月に入り、ようやくまともなサイズ(って言っても小さいが)を釣る事ができた。

その後、奇跡の爆釣劇。それも2日連続。
この2日間は、今年の全ての釣行記の中で、最も熱い2日でした。
気温も暑かったですがね。(笑)

その後も、8月後半位まで何尾か釣り上げる事に成功。
ステルス(エイ)という恐ろしい魔物との格闘もありました。

大きくなるほど幅がでかくなって、想像を超える引きを味あわせてくれる魚。
そして、高級魚といわれるだけあって、味もめっちゃ美味しい魚でもあります。
是非来年の夏シーズンも狙ってみようと思います。
あ、そうそう。
密かに冬でも狙えるかも?っと企んでるので、また釣れたら近況報告しますね!

・総釣果  ・・・18尾

 ==総まとめ==

やっぱり、っというか今年は、一年通して「シーバス狙い」が多かったかな?
そういえば餌釣り・・・してないかも。(笑)
去年くらいまでは、いろんな釣りを手当たりしだいにやってきたつもりだったのになぁ。
いつの間にか、ターゲットが偏ったソルトルアーマンになりつつあるチキンです。
逆に言えば、ようやく自分の釣りの方向性?が見えてきたのかもしれませんね。

とくに、シーバスに関しては、深く追求できた年になりました。
流れを読む、流れに乗せる事の大事さ。
いろいろと勉強になりました。
そして、それぞれの釣りを楽しんだ訳ですが、やっぱり課題はたくさん残りました。
来年は更なる釣果UPを目指して、ちょっとづつでも上達していければいいなっと思いまっす
あ、あと来年こそ他の魚種をもっと狙いに行きたいですね。(笑)


いやぁー長々と書きました。
ココまで読んでくださった方、オチが無くてすいません。(笑)

そして最後に一言。

・釣り場でお会いし、お世話になった方達。
・当ブログにいつも暖かいコメントくださる方々。
・そして、いつもご愛読してくれる読者の皆様。


今年も1年間、本当にありがとうございました。
感謝!感謝!です!!


来年はさらに楽しく、深イイ記事を書けるよう頑張りますので今後とも宜しくお願いします。

それでは少し早いですが、これで2013年の締めくくりとさせて頂きます。

でわ皆様、よいお年を~♪


ナチュラム冬ウェア売り尽くし中♪


ダイワ(Daiwa) DR-3003 レインマックス デタッチャブルレインスーツ

55%OFF!!



あなたにおススメの記事
関連記事