友釣り最終釣行ー! 締りの無い締めくくり。

チキン

2013年09月28日 18:58

ども~
チキンでっす。

今日は今期最後の友釣りへ行ってきました。
メンバーは、師匠、後輩の3人。

最後は何処で締めくくろうか悩んだ挙句、長良川中央の超有名ポイント「お御手洗の瀬」に決定

去年のこの時期、そこでいい思いをしたので今年もそうならないかな?っと密かに期待。
その時の記事→(友釣りラスト釣行~♪  ~最後に嬉しい釣果。編~

そういえば去年も最後に行ったんだ。(笑)


 =9月28日(土)a.m7:30~=

ポイント着。
気温も低いし、水温も冷たい。
水位は少し低いのかな?とりあえず瀬肩から釣行開始~。

ノーマル仕掛けで十分泳ぎそうなので、反応の出るポイントまで釣り下っていきます。
ん~、しかし掛からん。
一番美味しそうな瀬は避けて、あえて瀬尻へ。

ここで反応あり!
ようやく掛かるも、抜く前にバラシ・・・。
同じポイントで、もう一度同じようなバラシ・・・。

ん・・・。まずいぞ・・。
オトリだけが弱っていく。

針交換、4本から3本に変えて、よーーーやく1尾キャッチ

しかしその後反応は無く、瀬釣りしている師匠の隣へ移動。
あーだこーだ喋りながら釣りしてると、目印が動いた!!

ここで2尾追加。サイズは20あるなし。
ん~、もっと大きいの期待してるんだけどなぁ。


昼飯食べて午後の部開始~!

そしてここから連荘劇が!!

1本、2本、バラシ、そして3本目キャッチ成功~

よし!ここから倍返しだぁー!!

・・・。

その後・・・

目印がピリッと動くこともなく終了(_ _|||)

ってなわけで、最終日の結果は~



4尾・・・。(泣)オトリ3尾。

なんとも締りの無い締めくくりだなぁ。
そうそう、本当は5尾だったのに、1尾は撮影前にタモから脱走。(笑)
更に締まらんなぁ~。(爆)

ま、反応あっただけ良しかな。
3人とも釣ることができたし。

最後にポイントをパシャリ。


大人気ポイントですが、やっぱりチキン的にもここが大好きです。
来年もよろしくね~!そう言いながら今年の納竿としました。



~今年の鮎シーズンを振り返って~

今年のトータル釣果64尾。
今までで一番釣れたんじゃないかな?(笑われそうですが・・・汗)
そして、今年は初のつ抜け達成!
26cmの大きな鮎も捕ることができたし、結果的にはいい友釣りシーズンとなりました。
いつものメンバーに、初参加の後輩も加わり、楽しく出来たことがなによりです。
新調したロッドにも大分慣れてきたし、きつい瀬に立ち込んで釣る事にも少しは慣れたかな?
でもまだまだ勉強することがたくさん。
是非、ご指導、アドバイス等いただけると、かなり喜びます。(笑)

ってな訳で来シーズンも、もっと釣果が伸ばせるよう努力しながら楽しみたいと思いマッス♪


でわまた~

~タックル~

ロッド:ダイワ アバンサー90M
天井糸:フロロ 0.8号
水中糸:ハイブリットメタマックス0.08号
付け糸:0.5号
針:オーナー タフ7.5号3本、4本



最後までお付き合いありがとうございました。

東海の釣り情報がいっぱい


あなたにおススメの記事
関連記事