友釣り第6弾! 自己記録更新~♪

チキン

2013年08月24日 18:34

ども~

いやぁー、変な天気が続きますね・・。
最近雨の降り方おかしくないですか?
それもナゼに週末・・・。

今日は師匠と共に今期6回目の友釣りの予定。
今朝起きてみると小雨だがなんとか釣りになりそうなので出撃してきました~。


 =8月24日 a.m7:00~=

今回も中央管轄内。いつもよりかなり下流域。
一度下見はしたものの、竿を出すのは初めて。
オトリ屋さんいわく、平水より30cmほど高いみたい。
まだ濁りも入ってないし、早速準備して釣行開始!

開始早々、手前のチャラ瀬で数匹キャッチ成功

おぉ、今日も幸先いいなぁ!
オトリの確保ができたので、少し立ちこんで今度は瀬釣り開始。
流心よりも、すこし手前で好反応
中には、
「ゴゴン!」
って目印がぶっ飛んだり、思いっきり対岸へ走られたり、ん~楽しい♪(笑)
中には22,3cm級も混じって引きも楽しめました。

しかし、開始から2、3時間後、嘘のようにぱったり反応が無くなった。
ってな訳で移動。

とりあえずここでの釣果。



なんと、10尾!!(v゚∀゚)v

あれこれ考えながら釣りしてたから、数えてなかった(笑)
いきなりの2桁に思わずニヤリです。( ̄ー ̄)



さて、次はどこへ入ろうかな?
師匠といろいろ相談して、鮎の瀬へ行く事に。
着いてみると、少し濁りが・・・。
水もこの前の渇水が嘘のように高い。

まぁ、なんとかなるかな・・・。

多分他へ入っても状況は同じだろう。ってな訳で第2ラウンドスタート

開始早々1尾目が掛かったー!!
今日は強気の0.125号なので、一気に引き抜きじゃー!

って、調子こきすぎて~

まさかのキャッチミス(爆)

ガックリ。Σ\( ̄ー ̄;)オマエガワルイ

そこからなかなか掛からない。
背針、オモリ、いろいろ駆使してようやく1尾。

しかしこの後も続かず、オマケのチビ1尾のみ。

ここでの結果

2尾。(泣)



でも、掛かった鮎はメッチャ綺麗でした。
そして、今日は一段とスイカの香りが強く感じました。


ってな訳で、本日の総釣果



12尾~!v(≧∀≦)v

自己記録1尾更新です。(笑)


でも、バラシやプッツンなどで3,4尾はやらかしたからなぁ。
反省点も多々。(汗)

でも、瀬の釣りは楽しいー
次回は良型そろえて20尾目標かな。ゞ( ̄∇ ̄;)イイスギジャネ?


でわまた~

~タックル~

ロッド:ダイワ アバンサー90M
天井糸:フロロ 0.8号
水中糸:メタコンポⅡ 0.125号
付け糸:0.5号
針:オーナー タフ7.5号3本




東海の釣り情報がいっぱい

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11096293.3a428e29.11096294.1f112864";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事