友釣り in 郡上! 初の「つ抜け」達成~♪

チキン

2013年07月01日 18:21

ども~

昨日は、わが師匠と2人で郡上へ「鮎の友釣り」に行ってきました~!

ここでやる!って場所は出発時に決めてなくて、長良川を眺めながら車で遡上します。
まだ竿出した事の無いところがいいね~っという事で、オトリを購入し、「白鳥方面」へ。

で、決めた場所はこんな所。↓



上に2人エントリーされてたので、様子をみながら下に入りました。


■□■□■□■6月30日 A.M7:00~■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

早速準備して釣行開始!

ポイントの様子を見ながら、まずはトロ場を泳がせます。
「ん~、やっぱり上流域だけあって、石がでかいな~。」そんな印象です。
水温も低そうだし、おとりの気が向くまま泳がせますが、なかなか反応ありません。

しばらくすると、師匠が1尾掛けました。

そしてすぐさま2尾目キャッチ!!


おお!これからかな?
少しずつ下りながら探っていくと、1時間後、
私にも待望の1尾目がヽ(・∀・*)ノキャッキャ
ちょっと小さいけど綺麗な鮎でした。
これで入れ掛かりのペースに持ち込めるかな?っと期待しましたが、2尾どまり。

その後も、釣れたり釣れなかったりの時間を繰り返して、あっという間にお昼。∑( ̄□ ̄;)ハヤッ!!

っていうか、午前中はずーっと曇ってて寒かった~。
ちょっと震えながら釣りしてました。(笑)

さてさて、ここでの釣果はどんなもんかな~?っと




1つ、2つ、3つ・・・・

えーっと、、

(*・ω・)ン? 


8尾もキャッチしてた!∑(゜口゜;)何っ!?

あ、あと2尾で、夢のつ抜けじゃん!? 

しかし、他のポイントも行ってみたいので、ここで移動です。

==第2ラウンド===

少し下って、大和方面へ。
こんな場所です。



ってか、ここで釣れなかったらどうしよう・・・。ちょっと不安もありますが、気合を入れてエントリー

30分経過・・・。
来ない・・・。
1時間経過・・・。

「あぁ・・やっぱりヤバイかも・・。
 移動しなきゃよかったかも・・・。」


って不安いっぱいで釣りしてると

「コツコツ」

おっ!

1尾キャッチ成功~!

これで9尾! 自己新記録達成だ!!

ってか、かなり小さい鮎だけど大丈夫かな・・・

・・・・・。

不安は的中し、瀬に入れても浮いてしまう・・・。

仕方なく、先ほどのオトリに戻します。

「頑張れよ~。」 「お前しだいだからな!」

そう言って優しく流れの中へ。


すると・・・


・・・「コツコツ!!」


目印が動いた!


慎重に抜きあげ~!!


そして無事タモの中へ~


って事は?


初の「つ抜け」達成~!ヾ(*>▽<*)ノ

遂にやりましたー!
めちゃ嬉しい~♪  (゚O゚)\(--;ヨロコビスギヤテ

よく頑張ったぞオトリさん。o(TヘTo)

その後もう1尾追加して終了~!

結果。



11尾~!!

もちろんオトリ別ですよ!

ちょっと小さいのも数に入れちゃいましたが、初のつ抜けなんでいいって事にします。(笑)

師匠にも、「大分キャッチが上手くなったな!」っと褒められたし、今回の釣果は大満足。

またこれからが楽しみだな!

次の目標は、

良型揃えて「つ抜け」達成・・いや、15尾じゃ! ゞ( ̄∇ ̄;)エーカ?ソンナコトイッテ…。


いっぱい遡上してくれた鮎、長良川、自然の恵みに感謝ですね♪
また頑張りまっす!


でわ~




補足・・・「つ抜け」=10っていう意味ね。ヾ(-д-;)ミンナシッテルヨ 



~タックル~

ロッド:ダイワ アバンサー90M
天井糸:ナイロン1号
水中糸:シマノ メタゲーム0.05号
付け糸:0.4号
針:オーナー タフ7号 4本



いつも応援ありがとうございまっす☆

==ナチュラムお勧めコーナー==



あなたにおススメの記事
関連記事