シーバス釣行 2013年初戦!

チキン

2013年01月06日 16:59

ども~
皆さんはよい正月でしたか~?
実は私、去年の暮れにちょっとした手術を行って、術後はしばらくアルコール控えてくださいと。
なので年末~正月の間、大好きなお酒が飲めず・・・。(泣)ホントタイミング悪いし。ま、長期的休肝日が取れたから、今まで散々いじめた肝臓がめっちゃ綺麗になったんだとプラスに考えるようにしてる今日この頃です。(笑)
今はもう飲んでますがね。



さてさて話は変わって、先日、最近シーバス熱が高騰中の後輩君と久しぶりに会って喋っていると、、、

「去年の年末 64cm 釣れました~!」っと。

え!?すげ~じゃん!よかったなぁ~。

って・・・

アレ?(*・ω・)ン?

良く考えたら・・・

俺の記録抜かれたーーΣ( ̄ロ ̄lll)


まさかこんなに早く抜かされるとは。
って言いながら、最初の1尾を釣るまで共に苦労したよき友。
記録更新、素直に嬉しいぞ~~!
ちょっと悔しいけど。(笑)

そんな話で盛り上がっていると、当然釣りに行きたくなる訳で。
早速行きましょうか!っと釣行決定。

~1月5日 p.m17:00~

いろいろ迷って、新規ポイントに到着。
比較的オープンな場所だが、何処かに変化が見つけれればなんとかなるだろう。
初のポイントにワクワクしながらスタート。
ど干潮からのスタートなので、気長にキャストしていると沖目のブレイクライン付近でベイトっぽいアタリ。
底付近の方が少し流れているみたいなので、シンペンやバイブで探るも反応無し。
1時間程経過し、気分転換に全然変化のなさそうなシャローへ移動。
コモモで、表層から探っていくと、いきなり!

「バコン!!」

え!?えぇ!?
音と同時に、テンションが抜けてルアーが宙に。
そうか、下から突き上げられたのか。こんな事は初めてだったので状況を把握するのに時間が掛かった。
すぐに回収し、再びルアーが弾き飛ばされたポイントへキャスト。
食い気があるならすぐに反応するだろう。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
すると、思ったとおりに

「ゴン!」

うりゃ~~~!!!
コレに備えてリトリーブしていたので、すかさずフッキングが決まった。v(≧∀≦)v 
ゴリゴリ巻いて、ランディング成功~♪



ちょっと細めの50cm~♪(v゚∀゚)v

よし!こんなパターンなら楽勝だ!っと続きを狙ってみる。
しかし、まさかの反応無し。(泣)
どうやら単体?だったみたい。ゞ( ̄∇ ̄;)チガウ ウデダヨ
しばらくやってみるも、状況は好転しなさそうだったので移動。

久々のポイントへ到着。さてどう狙おうか。
今度は普段使わないワームで狙ってみる事に。
後輩と共に6グラムのジグヘッドで探っていくと、彼が結構反応あるとの事。
嘘?おれアタらんし・・・。っと何気なく巻いてると

「コツコツ!」

おっほぉー!アタッた~。けど乗らん。
その後も、結構なアタリがあるもの結局1尾も掛けることができず。
なんでやー!ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ
アワセ方?タイミング?分からん。(TwT。)
誰かワームの使い方おちえて~♪(笑)

その後、移動を繰り返しいろんなパターンをやってみたがダメ。
シンペンで、2回程いい感じのアタリがあっただけで終了~。
いやぁ、難しいね~。60up釣りたかったな~。(笑)
初戦は激シブに終わりましたが、なんとか1尾出せたのでヨシ。
今年は去年以上の釣果がだせるよう頑張りマッス。



~タックル~

ロッド:KGエボ862SC
リール:バイオマスターC3000
ライン:東レ シーバスPE 0.8号
リーダー:シーガープレミアム 16ld
ヒットルアー:komomo counter




あなたにおススメの記事
関連記事