激シブ釣行。 ~またまた意外なゲスト??編~
ども~
先日、謎の腰痛になってしまい、仕事もままならない状態だったチキンでっす。
先週くらいから、なんか腰が痛いな~。なんて思っていたんですが、今週の水曜日あたりからかなりの痛みに・・・。
湿布&痛み止めでなんとか無事仕事は乗り切り、週末にはほぼ回復。
って事は、今週も
釣り行ける~~(v゚∀゚)v
ってな訳で、いつものように週末釣行決定。
(腰治って良かった~ )
狙うは、先週爆風にて釣行できなかった
「根魚」。
仕事終了とともに、後輩君を乗せポイントへ直行~
P.M 8:00
ポイント到着。
少し風はあるものの、前回のような爆風は無く、天気も最高。
でも・・・。
ちょ~~~寒い・・・。( ̄∇ ̄;)
なんか、急に気温下がりすぎな気が・・・
まぁ、なんとかなるだろう。とポイントへ向かいます。
足元に沈むテトラ際。今日はどんな釣りになるだろう~とワクワクしながら釣行開始~
しかし・・・。
反応薄い・・・( ̄▼ ̄|||)
たまに啄ばむようなアタリはあるものの、かなり渋い感じ。
ようやく釣れたのは、チビガシラと10cm程の超マイクロメバルのみ。
仕方ないので、プチ移動を繰り返し、ようやくヒット
ん?いつもと模様が違うような・・・。
ムラソイ君かな??
その後、同サイズのガシラがヒット。
しかしその後は再び長い沈黙。
ん~今日は渋い日なのかな・・・。
急激に気温が下がった影響もあるのかな??
って事で、テトラ際狙いは諦め、ベタ底狙いで棚を長くセットしてちょっと沖目に流してみます。
これも反応無し・・・。
そのままプチ移動を繰り返していると、電気浮きを消し込むアタリ。
巻いてみると、そこそこの引き。
だが、この引きはきっとチビセイゴだろう。
なんなく抜き上げ、暗闇のなか魚を捕まえると・・・。
細い??
ん??
セイゴじゃね~~( ゚Д゚)㌦ァ!!
キス~~!?
まさかのゲスト登場です。(笑)
しかしこんな場所で、こんな狙い方で・・・。
謎は深まるばかり。(爆)
多分私には、
外道を引き寄せる強い力が働いてるんです! きっと! ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ひょっとしたら、連荘で釣れちゃったりして~。なんて再度同ポイントへ投入。
すると!!
またまたヒット~~~!!
しかし、軽い・・・。
でもなんか付いてる?
ん?
( ̄▼ ̄|||)
・・・。
これを最後に納竿としました。
いや~、今日はホント~に渋かった~。
根魚といえど、狙うタイミングや食わせる技術が難しい事を痛感した日になりました。
しっかし、キスには驚いたなぁ~ (笑)
ちなみに明日は、今期初 ワカサギ釣行予定~♪
今から楽しみでっす
関連記事