まったり釣行♪ ~ブッコミ&電気ウキ釣り編~

チキン

2011年11月19日 09:07

ども~
最近・・・。

土日(週末)に限って雨かよ( ゚Д゚)㌦ァ!!

多くないですか??
今年は特にそんなパターンが多く、釣行を何度諦めた事か・・・。と仕事中に一人ブツブツ嘆いているチキンでっす(笑)

今週は運良く金曜休みとなったので、雨が降る前にと木曜の夕方から餌釣りでセイゴ狙いに行ってきました。
仕掛けはブッコミ&電気ウキ。餌は青虫。
最近は、単独釣行が多かったが今回は同僚の後輩君と一緒に行く事に。

ポイントは、去年この時期に結構いい思いをした場所。
今年もそろそろかな??と期待を胸に早速スタート。
21時が満の小潮。下げだす頃が狙い目かな??
まぁ、たまにはゆったりと・・・。
という事で、電気ウキを放り込んで、「クーラーボックスという椅子」に座り込みます。(笑)
ボーっと眺めて地合いを待つ。

すると一投目から、電気ウキがなにやらモゾモゾと

そしてスーッと水中へ。
すかさず立ち上がり、巻いてみると~





37cmほどのセイゴちゃん(。-∀-)ニヒッ

いいね~!幸先がいいとこれからがますます楽しみ。
同じポイントに電気ウキを放り込み、またアタリを待ちます。

しかしなかなか2匹目のアタリがこない。最初に釣れたのは、たまたまそこにいた奴なのかな??
そんな事を思っていると、隣で釣っていた後輩君のブッコミ竿に反応あり。
同サイズのセイゴを無事ゲット。o(*^▽^*)o~♪

そうこうしてる間に、満潮潮どまり。
まぁ、小潮といえども結構下げ幅が大きかったので、これから訪れる下げ潮に期待。
しかし、思ったより潮が流れてくれない。(°◇°;) ゲッ

仕方ないので、街灯の明暗部やテトラ周りをせめてみると




サイズダウン( ̄▼ ̄|||)

やっぱりセイゴッ子はイッパイいるね~。
その後もそんなサイズが数匹ゲット。もちろんリリース。

しかし、今日のセイゴ達、

やたら元気いっぱい~(v゚∀゚)v

跳ねるは走るはで、なかなか楽しませてくれます。

そんなこんなで電気ウキばかりで遊んでいると、ブッコんでいた竿に反応が!!
コイツもまた元気いっぱい。
これはサイズUPしたかな~?と期待してあげてみると、最初の一匹と同寸。(*・ω・)ン?
個体によってこんなに引きがちがうとびっくりしちゃいますね(笑)

その後は、水面が静かになりアタリもシビアになってきました。
ん~、そろそろ難しいかな・・・。

すると、置き竿にしていたブッコミ竿が、

「ゴンゴン、ゴン!!」

あわてて竿を持ち、フッキング!
おぉ!!今日一番のいい引き。
ひょっとしたら良型かも??しかし途中意外に素直に寄ってきた。
ん・・・。また元気いっぱいのチビかな。そう思っていると手前で右へ左へ暴れまわる。
ちょっと抜き上げるのが心配だったので、後輩君にタモ入れしてもらい無事キャッチ



(ピンボケしちゃいました 笑)

よっしゃ~!刺身ゲット(爆)
49cmのこれまた元気な奴でした。

フックが口の皮一枚で引っかかっていただけなので、タモ入れしてもらって良かった~。

その後も、数匹のチビに相手してもらい、時間となったので終了~。

久々に魚の引きに癒される釣行となりました。
しかし電気ウキ釣りも奥深いなぁ~。
ウキの反応だけでなく、手元でアタリを感じて釣る事もできるという新たな発見もあり、ますますハマリそうです。(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事