気分を変えて。 ~海の餌釣り(鈴鹿~四日市)編~

チキン

2011年05月08日 22:19

ども~

サツキマス、ズーボ爆進中のチキンでっす。

今回は、気分を変えて海にてユルリと餌釣りでも。
って事で、5月6日夕方。M後輩を誘い鈴鹿方面へ行って参りました。
あわよくば『カレイ』でも??なんて淡い期待を胸に車を走らせます。

ポイントは漁港の突堤。
なんでも、ルアーでシーバスの釣果もいい感じだとか
でもまぁ、今回はユルリとした釣行にしたいので、エサ一本で挑戦。
沖向きは結構波が高めで向かい風。
ブッコミでのカレイ釣りを楽しみにしていたんですが、こりゃ無理だ。
という事で、内向きに電気浮きをキャスト。
上げ潮から満潮まで粘ってみましたが、1アタリたりも無く終了。
結構ほかのお客さんたちがいましたが、どなたも釣られてなかったような・・・。


四日市方面まで戻り、いろいろとポイントを探ってみましたが、やはり沈黙。
ん~、こりゃ今日はダメかな??なんて思いながら、霞埠頭で最終釣行する事に。

鬱憤を晴らすかのように、投げ竿でブッコミ~~!

もはや、ターゲットは何でもいいんです。(笑)

しばらくすると、後輩の竿に反応が

あがってきたのは・・・

『アナゴ』( ゚Д゚)!!

いや、先ほどターゲットは何でもいいといいましたが、ちょっと、ねぇ・・・・

数分後、私の竿に、こそばいい様なアタリが。
ゆっくりとアワせてみると、なんだかすこし重い・・・。

ん~、こりゃゴミかな??なんて思いながら巻き巻きします。

すると!?

前代未聞な物体が・・・

「えっ、エェェーーーー!?




寿司ネタでいう「ガレージ」でした。(爆)
それもなかなかいいサイズ。


っていうか、エサでエサ釣ってどうすんねん。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
まぁ、サイズがイイので私のエサになってもらいます(爆)

って事でクーラーボックスへ。


その後、小さなアタリはあるものの、やはり魚信は無い。
ん~、なんだか渋すぎるな・・・。

あまり気分転換にもならぬまま釣行は終了しました。
こりゃ近々リベンジかな??
北陸方面も気になるのだが・・・^^;



その後。
家に帰って早速奴の調理に取り掛かりました~。


塩茹でして~



ちょっと殻剥くの失敗しながら何とか完成。

シャコの刺身~








・・・。





す、少ねぇ~~~~~~~m(_ _;)m 




でも、味は最高
新鮮なだけあって、身もぷりぷりでウマウマでした~

ま、一口で終わっちゃったんですがね・・・(爆)

と、またまた貧果で終わっちゃいましたが、まだまだめげませんよ~

私の春は、いつ来るのやら。




にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪


あなたにおススメの記事
関連記事