週末釣行! ~またまた四日市編~

チキン

2010年11月27日 22:36

今週は、いつものメンバー3人とまたまた四日市方面へ釣りに行ってきました。

ポイントは前回と同じコース。


仕事終わりの18時出発。
前回のポイントに入る。
まずは3人ならんで「ブッコミ」&「電気浮き」でセイゴを狙います。
到着時は丁度満潮の潮どまりで反応が悪かったのですが、1時間経過したあたりからアタリが頻発
「ブッコミ」、「浮き」ともに反応良く、3人で35cm~45cmが17匹釣れました
(私は40cmクラス3匹と35cm一匹の釣果でした)
ちなみに、カメラを車に忘れた為写真を撮れませんでした(泣)


次に、根魚ポイントへ移動。
一投目から反応が良く、タケノコが10匹ほど釣れました
小さいサイズのみリリースして、結局お持ち帰りは3匹。最大魚はコイツ↓



19cmのなかなかサイズ


しかしそのすぐ後、師匠が25cmをゲット
いやぁさすが師匠です

しかし、1時間ほどするとアタリが遠のき、反応0。
その後、しばらく粘ってみるもかなり渋い様子。
ん~。その日の仕事も少々ハードだったので、体力が持たずここで納竿。

3人ともなかなか楽しめた釣りだったのでよかったです!



~ちなみに料理編~

昨日釣ったセイゴを今回は握りにしてみました~!



昔、回転寿司でアルバイトをした事があるのでなかなかのもんでしょ?

他にも、塩焼きとスーパーで買ったマグロと組み合わせてユッケの軍艦巻きなんかも作っちゃいました



シャリにあわせて造ったら、結構な量ありました
やはりマイブームはユッケです。


本当は先日買った竿をおろしたかったのですが、今回は『投げ釣り』&『電気浮き釣り』がメインという事で出番はありませんでした。
是非次回、入魂したいと思います
(組み合わせるリール等も考案中・・・)



にほんブログ村
↑ いつも釣り情報参考にさせて頂いてま~す♪


あなたにおススメの記事
関連記事