閉会式 & カニ汁
ふと気づくともう6月中旬。
いよいよ東海地方も梅雨入りしました。
思えば長いようで短かったサツキシーズン。
4月4日に、初釣行。
同日まさかの、シラメをキャッチ成功。
そして、4月の終わりから毎週通い続け・・・
ついに、5月13日
ようやくサツキマスと呼べるサイズをキャッチ。
その後、の日もの日も、今日までほぼ毎日通い続けたが、バラシのみ。外道すら釣れない。
HGでは、他のアングラーの姿はもう見当たらなくなった。
と言う事で、本当は、もう少し粘りたい所だが、この梅雨入りを期に・・・
今シーズン、一足お先に「閉会」させて頂きます^^
結果、今年は2本。
40UP、捕りたかったな~。
是非、来シーズンは記録更新を目指して頑張りたいと思います
それまでに、いっぱいポイント探さなきゃ(汗)
上流の皆さん、残りシーズン。私の分まで頑張ってください(笑)
ちなみに、先日釣った、セイゴとカニを料理してみました~
ムニエルと
カニ汁~!!
↑何を血迷ったか、間違えて白味噌入れちゃった!(爆)
慌てて赤だし投入の、ミックスとなっています。(笑)
でも、思ったより出汁がでて、美味かった^^
さぁ~、これから何釣りに行こうかなぁ~
関連記事