ども~
今朝も悩むことなくサツキマス狙いへ行ってきました。(笑)
4時半起床。
ポツポツ釣果が聞こえてきたので、なんとかGW中に一本捕りたいなぁ。
そんな思いを胸に車を走らせます。
いつもと同じポイントに入ろうかと思ったが、なぜか今日は今まで入ったことのないポイントに行ってみたくなった。
ってな訳で、久しぶりのランガンスタイル。
一番上まで遡上して、よさげなポイントを30分~1時間程やって次のポイントへ移動。という形で釣り下っていくことにしました。
まずは上流の絞りが入ってるポイント。
いれば一発で出そうなほどいい雰囲気でしたが姿は拝めず・・・。
次に深みのあるポイント。そしてカーブになってかなり強い瀬のあるポイントなど計4箇所ほど入ってみたものの反応を得ることなく見事玉砕・・・。
はぁ~。やはりダメか。
ま、反応は無かったものの、これから狙えそうなポイントや自分好みの流れの場所がいくつか発見できたのでヨシとしよう。
ふと時計を見ると、もう9時。
なかば諦めかけたが、最後にいつものポイントに入ってみることにした。
ま、一流しして反応なかったら帰ろう。
ポイントに着くと、いつもの常連さんが休憩中。
少し会話をして、ポイントに入らせてもらった。
時間も時間だし、もう何人も攻めきった場所だし、出るわけないわな。
そんな軽い気持ちで釣り下っていくと、
「ゴゴン!!」
明確なアタリ!!すかさずアワセるとヒット!!
この引きは確実に本命!
かなり遠くでのヒットだったので慎重に慎重に寄せます。
しかし手前まで来てから大暴れ。
グルングルンと体をまわして抵抗する銀色の魚体。サツキだ!
そして最後に私の又の間を逃げようとする所をすかさず、ネットで・・・
キャッチ成功~(v゚∀゚)v
よっしゃ~!捕ったり~!!
サイズは35cm。
小さいけど多分海帰りの個体?良くわかんないけど、一応本命のサツキマス捕獲成功~
そして念願のGW中にゲットする事ができてホッと一安心。
ヒットルアーはリッジ70sヤマメ。
しかしまさかこんな時間でも食ってくるとは思ってなかったのでかなりビックリしました。
続けて2匹目も狙ってみましたが、キャッチの嬉しさと早朝からのランガンによる疲れで集中できなかったので、その後15分ほどで本日終了としました。
帰り際にもう一枚。
今年も素敵な出会いに、そして長良川の恵みに感謝です。
さ、今度こそ40UP捕るぞ~!!